『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」(前編):畑健二郎×若木民喜(1/3 ページ)
畑健二郎×若木民喜、「結婚漫画」に挑戦する2人のスペシャル対談をお送りします。
旅行代理店に勤める大原拓也(タクヤ)と本城寺莉香(リカ)は、充実した「おひとりさま」生活を送っていた。ところが会社の意向で独身者は海外へ派遣されることになり……。ほとんど話したこともない2人が、偽りの結婚を計画する――!?
『神のみぞ知るセカイ』を手掛けた若木民喜が、『週刊ビッグコミックスピリッツ』で新たな恋愛コメディ『結婚するって、本当ですか 365 Days To The Wedding』を始動。その第1巻が8月7日に発売されました。
奥手なタクヤと人見知りが激しいリカ。目立たない者同士の偽装婚約は、2人の想像を超えた大騒動に発展していきます。同僚からの質問攻めにあったり、サプライズで祝われたり……コミュニケーションの苦手なタクヤとリカが、不慣れな状況に右往左往するドタバタはおかしみに溢れ、ゆっくりとお互いを知り得ていく関係性の変化も見逃せません。
そして、同じく「結婚」をテーマにしたマンガが週刊少年サンデーにも。『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による最新作『トニカクカワイイ』です。
交通事故から救ってくれた女の子・司に一目ぼれした由崎ナサは、その場で求婚。時を経て再会した二人の結婚生活を描くイチャイチャなラブコメディ。クールだけどゲームが大好き、ミステリアスだけど夫に甘々……。司の魅力にステータス全振りしたような展開はどこを切り取っても破壊力抜群。とにかくかわいい!
片や青年誌、片や少年誌で繰り広げられるふたつの「結婚漫画」は、いかにして生まれたのか。プライベートでも親睦の深い若木民喜×畑健二郎による対談が実現。結婚観から古今のラブコメ、ギャルゲー、猫に至るまで、縦横無尽に展開する濃厚トークを前後編でお届けします。
- 【前編】『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」
- 【後編】畑健二郎×若木民喜 「本当は孤独ってめちゃくちゃ楽しい」 それでも「結婚漫画」を描く理由(8月10日公開)
「結婚はゴールじゃなくてスタート地点」実体験で得た“気付き”を描く
──お二人ともご結婚されているということで、最新作にかける思いはもちろん、作品に影響を与えたであろうプライベートな結婚観までお伺いできればと思います。
畑: 要するに「ヒロイン(リカ)のモデルは嫁さん?」って話ですよね。僕もそれはずっと聞きたかった。
若木: それが嫁じゃないんですよ。モデルというか、リカのベースになっているのは僕自身ですね。
『結婚するって』は、担当編集との「結婚したらこんなことがあってさ〜」という雑談から生まれた漫画なんです。結婚に至るまでの実体験や気付きを話したら、「それでいきましょう」とGOサインが出て。だからリカもタクヤ(主人公)も僕から出てきたキャラクターです。
若木: 僕は40を過ぎてから結婚が決まったからか、自分の結婚に対してなかなか現実感を持てなかったんです。「俺もとうとう結婚かー」くらいのぼんやりした感覚で。でも、結婚指輪をはめたら突然実感が湧いてきたんですよね。なんというか、既婚者なりの行動をするようになった。「型があることで自覚が芽生えてくるんだなー」と。『結婚するって』では、そういう等身大の気付きを描いています。
──結婚前と結婚後で漫画の描き方や作風に影響は出ましたか?
若木: 独り身のころは傍若無人に生きてきたけど、結婚したらそういうわけにもいかないので。無意識に気遣いや調和を重視するようになったかもしれませんね。
畑: 僕は『ハヤテ』連載開始時にはもう結婚してたので……(笑)。
若木: あ、そうか。だったらなおさら実体験も参考にしてるんじゃないの? 『トニカクカワイイ』も何かあるでしょ。
――女の子は常温の水を買うとか、保湿ケアがすごいとか、男子たちの勉強になります。
畑: それは意図的にリアリティを出すために入れました。サンデー読者の少年たちは知らないであろう知識を今のうちから教えておこうと。なぜなら僕がもっと早く教えてほしかったから。
少年誌で描かれる恋愛モノは「両想いで結ばれてキスしてハッピーエンド! オッケーおしまい!」ですけど、本当に大変なのは告白が成就した後じゃないですか。「結婚はゴールじゃなくてスタート地点、その先の大変さを君たちは知らないだろう?」と
若木: 少年誌の限界に挑戦しようという畑先生の気持ちはね、ちゃんと伝わってますよ。
畑: あはは。
若木: いやいやだってほら、夫婦の赤裸々な会話とか、点数の付け合いとか、全部プレイのバリエーションですもん。11巻のキャンプ回とか、少年サンデー基準でいったらエロ漫画みたいなもんじゃないっすか。
若木: ナサと司の子育ては見てみたいですね。別にいいじゃないですか。『Dr.スランプ』みたいに「ポンッ!」って出せば大丈夫ですよ。ターボ君のノリでいけますって!
――孫悟飯のノリで。
畑: いや、でも実際のところ、さっき言ったようなテーマをやるなら、肉体関係とか子育ての話にも踏み込んでもおかしくないと思うんですよ。本当にやるかはおいといて(笑)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議