新津駅「新潟彩ちらし」(930円)〜新潟のチューリップ畑を思い浮かべて食べたい駅弁!
新津ゆかりのチューリップの花畑! 口のなかでプチプチはじけるいくらと数の子、2つの魚卵系の味わいと舞茸の煮物のうま味が相まって一気に明るい気分になれます。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2020年5月1日)
普段の年は、多くの人で賑わう大型連休。
白新線・羽越本線を走る特急「いなほ」号も、いつもの大型連休には、新潟〜酒田間で臨時列車が運行されていますが、残念ながら今年(2020年)の臨時列車は運休が決まっています。
また、上越新幹線「とき」「たにがわ」の臨時列車も運休。
都道府県境を越えた移動、生活圏以外への外出が自粛される、風薫る5月のスタートです。
せめてweb上では、美しい景色を楽しみたいですね。
この時期の新潟を彩るのが、チューリップの花。
「いなほ」号も停まる中条駅が、まちの玄関となる胎内市では、例年4月〜5月にかけて「胎内市チューリップフェスティバル」が開催されています(今年は中止、畑への入場禁止)。
カラっと乾いた風を感じて色鮮やかな花畑を眺められる日々が、また来てほしいものです。
じつはチューリップは、新潟県の花なのだそう。
明治時代、いまの長岡市付近で栽培が試みられ、約100年前の大正8(1919)年、いまの新潟市秋葉区周辺で、日本で初めて商業用の球根栽培が始まったと云われています。
これを記念して、秋葉区内の「道の駅・花夢里にいつ」には、「日本チューリップ発祥の地記念碑」が建てられています。
(参考)新潟県ホームページ、新潟市秋葉区役所だより(2019年8月18日号)
そんな新津ゆかりのチューリップの花畑を思い浮かべていただきたい駅弁といえば、新津駅前で、明治時代から駅弁を作り続ける「神尾弁当部」の「新潟彩ちらし」(930円)。
発売から10年以上、平時は新潟駅でも見かける、すっかり定番のちらし寿し駅弁です。
東北(青森除く)、関東(島嶼部除く)、中部、近畿の各地方にお住まいの皆さんで、インターネットバンキング利用の方なら、家から1歩も出ることなく「通信販売」の利用が可能です。
(参考)日本レストランエンタプライズ(当時)ニュースリリース・2010年3月25日分
【おしながき】
- 酢飯
- いくら醤油漬け
- 数の子醤油漬け
- 錦糸玉子
- 煮物(舞茸、椎茸ほか)
- 漬物(山せり、赤かぶ)
スリーブ式の包装を外すと、酢飯のいい香りと共に、いくらと数の子、舞茸と椎茸、錦糸玉子と赤かぶの漬物が彩りよく載せられたちらし寿しが現れました。
口のなかでプチプチはじけるいくらと数の子・2つの魚卵系の味わいと、新潟らしく舞茸の煮物のうま味が相まって、一気に明るい気分になれそう。
人との接触は宅配便の運転手さんだけで、我が家の食卓にもお花畑が広がります。
特急「いなほ」号は、日本海の夕日をイメージしたいつもの車両のほか、瑠璃色、ハマナス色にカラーリングされた車両が充当されることもある、彩りのある列車です。
明治・大正・昭和・平成・令和と続いてきた新津の駅弁と新潟のチューリップ栽培の歴史に思いを馳せながら、我が家でいただく駅弁も、きっと楽しいひとときになるはずです。
連載情報
ライター望月の駅弁膝栗毛
「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!
著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/
関連リンク
- 新津駅「特製さけずし」(1250円)〜村上の古き街並みを思い浮かべていただきたい駅弁!
- 新津駅「えんがわ押し寿司」(1200円)〜「駅弁の通信販売」を楽しもう! 我が家で旅気分!(vol.3神尾弁当部編)
- 新神戸駅「天むす」(780円)〜「通信販売」の駅弁で巣ごもり大型連休を楽しく過ごそう!
- 新神戸駅「神戸のステーキ弁当」(1250円)〜我が家で旅の思い出がよみがえる「通信販売」の駅弁!
- 新神戸駅「明石のおにぎり弁当」(720円)〜昔からテイクアウト!「駅弁」135周年の節目に「時」を感じていただくおにぎり駅弁!
- 新神戸駅「二種のお揚げのきつね寿し」(800円)〜古都・京都をイメージした市松模様が美しい創作寿し駅弁!
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に