「ジブリの世界に税金があったら」を妄想 カオナシが手から出した金を拾うのは「贈与」? 「横領」?
なにげなく見ていたシーンにも実は税法が絡んでいた。
映画を見ているとよく出てくるお金にまつわるやりとり。フィクションの世界にも、現代の日本と同じような税制があったら? と考えると、見え方が一気に変わるかもしれません。
今回は、映画「千と千尋の神隠し」から、「ジブリの世界に税金があったら?」を元国税局員のさんきゅう倉田と想像していきましょう。
さんきゅう倉田
大学卒業後、国税専門官試験を受けて東京国税局に入庁。法人税の調査などを行ったのち同退職、芸人となる。芸人活動の傍ら、執筆や講演で生計を立てる。好きな言葉は「増税」。公式サイト、Twitter
「千と千尋の神隠し」を元国税局員が見ると?
ぼくは、映画を見ては、映画の中に税について言及できるシーンがないか、常日頃から考えてしまいます。そして、このやりとりは贈与だな、この人は宅配業だな……などと思案してはそれをノートに書き留めています。
今回はその中から、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に登場する1シーンから、さまざまな物の税法上の取扱いを見ていきましょう。
油屋のまかないに税金はかかる?
「千と千尋の神隠し」で印象的な食事のシーン。リンが千尋にくれたあんまんのようなお饅頭も、とてもおいしそうですよね。
このお饅頭のように、勤務先から支給された食事、いわゆる「まかない」には、実は所得税がかかります。リンは「かっぱらってきた」と言っていますが……ここはまかないだと考えましょう。
一方で、次の二つの条件をどちらも満たしていれば、まかないに所得税はかかりません。
- リンと千尋が食事の半分以上の金額を負担していること。
- 次の金額が1か月3500円以下であること:(食事の金額)−(リンと千尋が負担している金額)
「食事の金額」とは、会社がお弁当などを買った際に業者に支払う金額、もしくは、社員食堂で料理を作ったときの材料費や調味料など、食事を作るためにかかった費用のことです。なお、残業や宿日直を行うときに支給する食事は、無料で支給しても給与として課税しなくてもよいことになっています。
リンや千尋がお金を払っている様子はないので、このまかないにはきっと所得税がかかっているのでしょう。あるいは、湯婆婆がしっかりと給料からまかない代を天引きしているかもしれませんね。
油屋は何年で減価償却する?
湯婆婆が所有すると思われる油屋の建物。公衆浴場という事業で使われているこの建物はとても豪華に見えますが、購入した際には税法上でどのような動きがあったのでしょうか。
会社や個人事業者は、モノを買って経費にしています。社長も役員も社員もアルバイトも、会社のお金でモノを買うことがあるかもしれません。でも、モノを買ってもすぐに経費はできず、一旦「事業の用に供する」必要があります。事業の用に供するとは、簡単に言うと「仕事に使う」ということです。
しかし、一定の金額以上を超えるモノは、使ってもすぐに経費にすることはできません。「減価償却資産」に該当するからです。
高額なものは、数年に渡って使用することが多いので、それぞれの使用期間に応じた「耐用年数」が設定されています。減価償却資産は、この耐用年数に分けて少しずつ経費にすることになっているのです。
油屋を公衆浴場と考えると、耐用年数は「減価償却資産>建物>木造又は合成樹脂造のもの>公衆浴場用のもの>12年」と定められており、油屋は12年で減価償却することになります。
なお、油屋が公衆浴場ではなく、旅館やホテルに該当すれば、耐用年数は17年になります。油屋はきれいに手入れされていますが、千尋たちが生活する裏側を見るとけっこう古そうな雰囲気。17年の減価償却はとっくに済んでるかもしれませんね。
カオナシが出した金は税法上どうなる?
映画の中でも記憶に残る、カオナシが金を蒔くシーン。これは取扱いが難しいシーンでもあります。
カオナシが出した金は、油屋の従業員が拾っていることから、(1)油屋の社員に直接金を与えた、(2)油屋内に落ちていた金を社員が拾った、(3)カオナシが油屋に代金として支払った金を社員が横領した、この3つのパターンが考えられます。(3)なら横領なのでおそらく雑所得になるでしょう。
このように、人によって意見が分かれるのが税金の難しいところであり、たのしいところであると思います。
千尋に油屋の退職金が出たら?
千尋は湯婆婆に名前を返してもらい、油屋を去ります。油屋で働いていたのですから、退職した、ということになりますね。
もしこのとき、千尋は退職金をもらっていた場合、退職金は、退職所得という扱いになります。
退職所得とは、退職により勤務先から受ける退職手当や社会保険により支給される一時金のこと。また、解雇予告手当や未払賃金も退職所得に該当する場合があります。退職金から退職所得控除を引いて、1/2をかけたものが退職所得です。
とはいえ、千尋は短い期間しか油屋にいなかったので退職金は出なさそうですね。
日頃から税金に親しもう
税金の取扱いは、日常生活に関係があるもののとても複雑です。確定申告をしようとして、急に税金の勉強しをても100%理解できる人は少ないでしょう。そのために税理士など、税金の専門家がいるのです。
マンガやアニメを見るときに、どこかに税金がかかる金銭のやり取りがないか探してみるのも、日頃から税金に親しむ手段の1つ。いつか、あなたの役に立つかもしれません。
関連記事
「ジブリの世界に税金があったら」を妄想 ハウルの「動く城」が事務所兼住宅だったら、税法上はどうなるの?
動く自宅兼事務所、あったらいいなぁ。税金を納めないとどうなるの? 脱税と申告漏れの違いって? 意外と知らない「納税」をしなかった時のペナルティ
元国税局員が解説します。バーガーキングの「2コ得キャンペーン」が帰ってきた! 1個340円〜のバーガーが2つで500円になるぞ
どの組み合わせでも500円!「陳麻婆豆腐」の坦々麺が1年間無料で食べ放題に 1350円の「年パス」で、担々麺を食べまくれ!
毎日食べると16万4250円お得になるぞ。USJのハリーポッターエリアで息子が“杖”に選ばれた! 夢と魔法と商売上手ぶりを実感した話
これから「オリバンダーの店」に行く方はネタバレ注意。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
娘が子猫を保護→ある日おなかが異様にふくらみ、病院へ連れて行くと? 「貴重な経験」となった診察結果に驚き
庄司智春、“夫婦格差”を表す1枚の写真に共感続々 「あるだけマシですよ!」と哀愁漂う反響も
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「ちょっと緊張してるパパ」ギャル曽根、夫が第3子を抱く“顔出し”ショットが幸せの極み 「素敵な写真」「ちっちゃーい」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」