ニュース
» 2020年12月18日 18時11分 公開

Amazonプライム・ビデオ、映画・TV番組をジャンルごとに視聴が多かったTOP5を発表 「ジョン・ウィック」「バチェロレッテ」「呪術廻戦」など

年末年始におすすめの作品。

[ねとらぼ]

 Amazonは、Amazonプライム・ビデオで配信開始後、一定期間で最も視聴された映画・TV番組をジャンルごとに集計した「Amazon Prime Video 2020 TOP5」を12月18日に発表しました。集計対象は2019年11月1日から2020年10月30日の期間に配信を開始した、日本におけるプライム会員特典対象の見放題作品です。


バチェロレッテ・ジャパン バチェロレッテ・ジャパン (C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

 映画部門はアクション・コメディー・ドラマ・アニメの5部門で、字幕版・吹き替え版の視聴顧客数を合算した数に基づいてTOP5を決定。TV番組はバラエティー・国内ドラマ・海外ドラマ・アニメの5部門を設け、シリーズを合算した数に基づいてランキングを作成しています。

 なお、発表の情報は視聴の多かった5作品を五十音順にしたもので、順位と同等ではないとのこと。

【映画部門】アクション作品 TOP5

  • 「キングダム」
  • 「ジョン・ウィック」
  • 「ジョン・ウィック:チャプター2」
  • 「スーサイド・スクワッド」
  • 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」

 アクション映画は、山崎賢人さん主演で中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になる夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王を壮大なスケールで描く「キングダム」、キアヌ・リーブスさん主演兼製作総指揮で送るノンストップキリングアクション「ジョン・ウィック」、その続編である「ジョン・ウィック:チャプター2」、マーゴット・ロビーさんが扮する邪悪でキュートなヒロインが話題を呼んだ「スーサイド・スクワッド」、カーアクション映画「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」の5作品。

【映画部門】コメディー作品 TOP5

  • 「イエスタデイ」
  • 「記憶にございません」
  • 「コンフィデンスマンJP ロマンス編」
  • 「翔んで埼玉」
  • 「マイ・インターン」

 コメディー映画では、ダニー・ボイル監督がザ・ビートルズの名曲に乗せて描くコメディードラマ「イエスタデイ」、三谷幸喜監督の映画監督作品8作目「記憶にございません」、劇場版最新作が2020年夏に公開されたTVドラマシリーズの劇場版第1弾「コンフィデンスマンJP ロマンス編」、第43回日本アカデミー賞では最多12部門で優秀賞を受賞した「翔んで埼玉」、オスカー俳優のロバート・デ・ニーロさんとアン・ハサウェイさんの共演が話題を呼んだ「マイ・インターン」の5作品があがりました。

【映画部門】ドラマ作品 TOP5

  • 「SUNNY 強い気持ち・強い愛」
  • 「劇場」
  • 「検察側の罪人」
  • 「七つの会議」
  • 「マスカレード・ホテル」

 ドラマ作品では、韓国で社会現象となったヒット作を、90年代の日本を舞台に篠原涼子さんや広瀬すずさんなどのキャストを迎えリメイクした「SUNNY 強い気持ち・強い愛」、山崎賢人さん演じる永田と松岡茉優さん演じる沙希の“一生忘れられない恋”を描いた「劇場」、木村拓哉さんと二宮和也さんが初共演した、ミステリー小説の映画化作品「検察側の罪人」、池井戸潤さんの小説が原作の企業エンターテインメント「七つの会議」、累計360万部突破の東野圭吾作品屈指の人気を誇る「マスカレード」シリーズの第一作を、木村拓哉さん主演で実写化した「マスカレード・ホテル」でした。

【映画部門】アニメ作品 TOP5

  • 「BURN THE WITCH」
  • 「すみっコぐらし飛び出す絵本とひみつのコ」
  • 「ドラゴンボール超 ブロリー」
  • 「プロメア」
  • 「ペット2」

 アニメ映画では、劇場公開と同時にPrime Videoなどで編集版が世界配信された「BURN THE WITCH」、2019年11月8日に公開されると子どもから大人まで幅広い支持を集めた「すみっコぐらし飛び出す絵本とひみつのコ」、鳥山明さんが脚本とキャラクターデザインを担当した「ドラゴンボール超 ブロリー」、松山ケンイチさんや早乙女太一さん、堺雅人さんを起用し、世界の半分が焼失したストーリーを描いたオリジナルアニメ映画「プロメア」、「ミニオンズ」のイルミネーション・エンターテインメントが手掛ける動物たちの冒険を描いた「ペット2」の5作品が人気を集めました。

【TV部門】バラエティー作品 TOP5


HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン8HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE シーズン2 (C)2020 YD Creation
  • Amazon Original 「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」
  • Amazon Original 「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」
  • 「相席食堂」
  • 「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」
  • 「バチェロレッテ・ジャパン」

 TVバラエティー作品では、松本人志さんがプロデュースしたAmazon Original 「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」、お笑いコンビの千鳥の2人がお届けする「相席食堂」、大悟さんの頭の中身を具現化した地上波では見せられない奔放、気ままな総合エンタメチャンネル「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」、独身男性ならぬ独身女性が主役となり、バチェラーの「男女逆転版」婚活サバイバル番組「バチェロレッテ・ジャパン」の5作品が上位に入りました。

【TV部門】国内ドラマ作品 TOP5


誰かが、見ている 誰かが、見ている (C)2020 Amazon Content Services LLC
  • Amazon Original 「湘南純愛組!」
  • Amazon Original 「誰かが、見ている」
  • 「東京ラブストーリー」(1991年版)
  • 「東京ラブストーリー」
  • 「ゆるキャン△」

 国内ドラマでは、「GTO」の主人公・鬼塚英吉の高校時代を描いた人気ヤンキー漫画「湘南純愛組!」を寛一郎さん、金子大地さん主演で実写化したAmazon Original 「湘南純愛組!」と、何をやっても失敗ばかりで予想もしない失敗を繰り返す主人公 舎人真一(香取慎吾さん)と、書斎の壁に偶然発見した“穴”から、そんな真一の生活をのぞき見するのをひそかな楽しみとしている隣人 粕谷次郎(佐藤二朗さん)を中心に巻き起こるドタバタを描いたAmazon Originalのシチュエーションコメディー「誰かが、見ている」の2作品が好調でした。

 また、29年ぶりによみがえった普遍のラブストーリー「東京ラブストーリー」は、平成版(1991年)とともに名を連ねました。このほか、続編が2021年春に放送されることが決まったキャンプドラマ「ゆるキャン△」も人気です。

【TV部門】海外ドラマ作品 TOP5


ザ・ボーイズスタートレック:ピカード ザ・ボーイズ/スタートレック:ピカード (C)CBS Interactive, Inc.
  • Amazon Original 「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」
  • Amazon Original 「ザ・ボーイズ」
  • Amazon Original 「スタートレック:ピカード」
  • Amazon Original 「ハンナ 〜殺人兵器になった少女」
  • 「キム秘書は、いったい、なぜ?」

 海外ドラマでは、「ウォーキング・デッド」の新たなスピンオフシリーズAmazon Original 「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」や、欲と名声にとりつかれ腐敗したスーパーヒーロー集団に特別な能力のないグループ“ザ・ボーイズ”が立ち向かうAmazon Original 「ザ・ボーイズ」、パトリック・スチュワートさん主演、「新スタートレック」のジャン=リュック・ピカード艦長のその後を描くAmazon Original 「スタートレック:ピカード」、戦闘訓練を受けた少女が政府機関からの追跡から逃れ、自分が何者かを探し求める様を描いたAmazon Original 「ハンナ 〜殺人兵器になった少女」のAmazon オリジナル4作品が上位に。韓国ドラマの「キム秘書は、いったい、なぜ?」も注目を集めました。

【TV部門】アニメ作品 TOP5

  • 「Re:ゼロから始める異世界生活」
  • 「炎炎ノ消防隊」
  • 「呪術廻戦」
  • 「ハイキュー!! TO THE TOP」
  • 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」

 TVアニメ部門では、異世界に召喚された少年が謎の少女と出会い、彼女とともに歩もうとする「Re:ゼロから始める異世界生活」、特殊消防隊の活躍を描いた同名の消防士SF漫画を原作にした「炎炎ノ消防隊」、呪いをはらうべく呪いを宿した少年の後戻りのできない壮絶なダークファンタジー「呪術廻戦」、高校バレーボールを題材にした王道スポーツアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」、高校生活を描いたライトノベルが原作のラブコメディー「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」が多く視聴された作品でした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/1605/20/news111.jpg 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  2. /nl/articles/2312/09/news033.jpg 13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
  3. /nl/articles/2312/10/news011.jpg 犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
  4. /nl/articles/2312/10/news019.jpg 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  5. /nl/articles/2312/10/news018.jpg 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  6. /nl/articles/2312/10/news061.jpg 遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
  7. /nl/articles/2312/08/news013.jpg 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  8. /nl/articles/2312/09/news081.jpg 短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
  9. /nl/articles/2312/10/news033.jpg 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  10. /nl/articles/2312/08/news180.jpg ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」