「良い子」という褒め言葉にモヤッとする…… そんなとき夫の言葉に目からウロコ 実録漫画にハッとする(1/2 ページ)
つい使ってしまう言葉だからこそ考えさせられる。
「良い子」という褒め言葉になんだかモヤッとしてしまった……そんな気持ちを描いた漫画にハッとさせられます。作者は0歳の赤ちゃんを育児中のまる(@gogo_ochibi)さんです。
友人に自分の子どもを「おとなしくて良い子ねー!」と褒められたまるさん。でもまるさんは「良い子」という言葉によくモヤッとするのだといいます。
自分もとっさに使ってしまうものの、例えば「静かにしてくれたからいい子」というのは、子どもの立派な振る舞いや努力を褒めているのではなく、あくまでも大人側の都合に合っていることに対しての評価だと感じて、モヤッとしてしまうのです。夫にその話をすると……。
自分も気になっていたという夫は、「アイメッセージ」(私(I)を主語にしたメッセージ)。「静かにしてくれたから良い子」ではなく、静かにしてくれたから「俺も休めたよ(ありがとう)」、「すぐ泣き止んでくれたから良い子」ではなく「俺もほっとしたよ」と自分の気持ちや感情を伝えるようにしているというのです。
静かにしてくれてありがたかったのは事実なのだから、素直に自分を主語にして、ありがとうを伝えれば、こちらの都合で「良い子」と評価することにならないのでは、という夫。なるほど、そういう考え方もあるんですね!
「良い子」「お利口」「エライ」などの言葉はつい子どもを褒めるときに使ってしまうものですが、大人に都合のいい部分に注目して褒めないように、また褒め方も気をつけたいと思いました!
読者からは「(夫の)パパまるさんめちゃくちゃ良いこと言う〜 まるちゃんの問題提起とパパまるさんの考え方ですっごくスッキリした〜! 素晴らしい気づきを共有してくれてありがとう」「『良い子だね』『お利口さんだね』って単語として言いやすいんだけど、例えばそのせいで親にとっての良い子を演じるようになっちゃったとかもやだしなぁって」など気づきを得たというコメントが寄せられてます。
作者のまる(@gogo_ochibi)さんは他にもSNSに育児漫画を投稿。ほのぼのな日常を見られます。
関連記事
「泣き止まない赤ちゃんから逃げたい」 産後1カ月で育児から逃げたくなった経験を描いた漫画に多くの共感
今は親バカだけど、ほんの数カ月前までは育児から逃げたいと思っていた話。「年子を産んだ妻を持つ夫たちへ」 体験談を元にした育児漫画がすべての子育て世代の参考になる
相手をいたわって一緒に子育て。子どもの“生後1000日”を振り返った漫画に「泣ける」の声続出 「自分と重ねてしまった」「貴重な日々」
1001日目からも、元気に育ってね。イライラしながら家事する夫につい「だったらやらなければいいのに」と思ってしまい…… 反省と感謝つづった漫画に共感の声
日々穏やかに暮らせるのは労力をかけて整えてくれる人がいるから。我が子を見ても「母性」が溢れてこなかった―― 娘が生まれて半年、お母さんの心境の変化を描いた漫画に「号泣しました」
日々を重ねることで「母性」は生まれるのかもしれない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
「チョウゲンボウが歩いているのを初めて見た」「ズボン履いてるみたい」 地面をヨチヨチ歩く幼鳥が応援したくなるかわいさ
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」