ニコ動で一世を風靡した「少し楽しくなる動画」を実写&CGで完全再現 3年かけた大作動画の完成度がすごい(1/2 ページ)
中曽根ティーチャー! 中曽根ティーチャーじゃないか!
かつてニコニコ動画で一世を風靡した、“水色”のTシャツを着たおっさんが街やオフィスを妙にノリノリに練り歩く「少し楽しくなる動画」を覚えているだろうか?
印象的な空耳歌詞「中曽根ティーチャー♪」「おまいGONZO♪」なども人気を集め、ニコニコ動画では2007年の投稿から現在までに180万回以上の再生を記録。いわゆる「β時代の英雄」的動画だが、それを実写とCGで完全再現した動画が2021年1月に登場。あまりにすばらしいできだったので、ねとらぼ編集部では監督をはじめとする動画スタッフにインタビューを行った。
原曲は高橋孝博さんによるソロユニット・HALFBYの「RODEO MACHINE」と「SCREW THE PLAN」の2曲。ミュージックビデオはもともと「GRV2283」という題で、デザインユニット・GROOVISIONSが手掛け、DVD化もされている。ミュージックビデオではリズムに合わせ街を練り歩く集団を上空から捉えたパートと、“水色”のおっさんがオフィスビル内を暴走するパートに分けられ、いずれも画面内をわちゃわちゃと動き回る無数のモブのアニメーションがリズミカルで楽しい。
動画を現実に再現するオフ会は空耳歌詞にちなんだ「中曽根オフ」として、2007年ごろから全国各地で行われる人気に。今回紹介する「中曽根OFF in SATSUMA」もそうしたオフ会の1つとして、2007年9月に第1回が開催された。
同グループでは元動画の10周年を記念し、2017年に「中曽根OFF in SATSUMA」の第3回を開催。技術の進歩で可能になった新たな動画を作るため、監督のつくPさんを筆頭に、16人の運営スタッフ、数十人の撮影参加者が集う一大プロジェクトとなった。
動画の前編は2017年末に公開され、ドローン撮影を駆使した上空からの大人数撮影が話題に。オフィス内を俯瞰視点で行進する後半パートは実現困難と思われたが、2018年にはグリーンバックを使った追加撮影を実施。別々に撮影した大量の人物をCGで作成した建物内に合成していくという力技で、撮影完了から約2年4カ月を経て、このたびついに公開となった。
完成度の高さについては実際に動画を見てもらうとして、今回のメールインタビューでは監督のつくPさん(総監督/企画立案/撮影/編集)、サポートを行った運営スタッフの方々、そして“水色”役として動画に参加した星場サトシさんにこだわったポイントや苦労話を聞いた。
撮影から完成まで3年以上かけた力作
――動画の完成おめでとうございます。前編と後編、順を追ってお話を聞いていければと思います。まず前編は空撮がすごいですね。
つくP 前編はドローン撮影で、まさに空中からの視点で撮影できるじゃん! というところから企画を思い付きました。
スタッフ 以前は脚立や階段上からのアングルでしかできなかったものが、「本家さながらのアングルで撮れる、いくか!(監督)」→「面白いことやろーぜ!(スタッフが集まる)」→「どうせなら後半も撮ろうぜ!!!(CG合成)」と企画が広がっていきました。
――作る上で大変だったことは?
つくP 前編は撮影対象を自動的に追いかけてくれる機能を使って楽勝かなと思っていたのですが、当日うまくいかず、結局手動操縦することに。ワンカット撮影のためミスがあまり許されず、かなり緊張しました……。
スタッフ 最初の撮影が雨で流れたのも大変でした。ですがその日は準備不足で、細かい撮影の段取りが詰められていなかったので、むしろ流れてくれたおかげで「ワンカット撮影」という指針をはっきりさせることができました。次の撮影ではワンカットで撮るための施設と、会場でのルート選びをしっかり準備してから臨めて良かったです。
星場 雨といえば、撮影のために丸坊主にまでなったのに、雨で流れたりしたせいで合計3回丸坊主にするはめになりました……。
――動画内でかつらが外れるシーンがありますが、あそこはCGじゃなかったんですね……!
星場 身の回りで聞かれたときには、身バレしたくないので説明に困りましたね(笑)。前編はワンカット撮影のためほぼずっと歩き&走りっぱなしのため、かなりバテました。ラストでヅラが取れないNGを出して、そのテイクが全てオジャンになったこともありました(笑)。
――あの動きで歩き続けるのは大変そうですね。
星場 “中曽根ウォーク”の独特なステップは撮影に向けてあらためて細かく確認して、再現にこだわったところです。友達からも「中曽根ウォークでお前に勝てる奴はいない」と言われました。
――今回公開された後編は、撮影から完成まで長い期間を要したとか。
つくP 制作時間の確保に非常に難儀したため、撮影から3年もかかってしまいました。おかげで先の年末年始には作業のため監禁される事態に……。
スタッフ スタッフ陣で監督を捕まえて、編集作業の生配信もしました。本人はアニメ「SHIROBAKO」のように監禁されて大いに喜んでいたようです。3日間の生配信+ちょっぴり延長で完成できて良かったです。
つくP 後編では3Dソフトの「Blender」を覚えるのにも苦労しました。もっと調整・追加していきたかったのですが、また公開が伸びてしまうので、そこは泣く泣く断念しました。
――十分豪華な画面になってますよ! 監督に加えて、スタッフが総勢16人とかなりの大所帯ですが、分担はどのように?
スタッフ 技術的なことはほとんど監督がやるので、それ以外のスタッフはとにかくイベントとしての中曽根オフを成立させることを目標に取り組みました。作業分担は基本的にやれる人がやれることをやるスタイル。当日までにやれることをみんなで洗い出していって、それぞれがやりたいこと・できることをやりました。
星場 ドローンによる視点の再現や、グリーンバックによる撮影に参加できて、昭和っぽい表現ですが、「ブラウン管の向こうの世界」が身近に感じられて、「科学のちからってすげー!」と思いましたね。参加者みんな、そんな撮影技術に触れられたのは面白かったのでは、と思います。
――最後に企画をやり遂げてのコメントをお願いします。
星場 鹿児島もなかなかやるなって思ってもらえたんじゃないでしょうか。一連の動画で鹿児島に興味を持ったら、落ち着いたタイミングで遊びに来てもらえるとうれしいです。あと、スタッフが若干オイラのことをぞんざいに扱い過ぎなので、もう少し優しくしてください。
スタッフ そして監督はわれわれスタッフにおいしいものをおごるべき。
つくP 参加者に、スタッフに、中曽根感染者たちに感謝……。
スタッフの3年分の情熱が詰まった動画はニコニコ動画とYouTubeで公開中。
関連記事
「レッツゴー!陰陽師」などニコニコβ時代の英雄動画が軒並み10周年! 「うそだろ」「泣いてまう」の声あがる
時間の流れは高速だ……。鼻血が出そうなかわいさの中にあふれる人間の愚かさと闇 3分アニメ「PUI PUI モルカー」一躍話題に
2話で逮捕者が4人出る子ども向けアニメ。日清食品が新たな珍発明 U.F.Oを「温泉のお湯を吐くライオン」みたいに湯切りできる蓋を公開
ダバァ。まるで魔法が解けたディズニーの世界 廃墟と化した「古城風リゾート地」の潜入動画に想像力がかきたてられる
完成せずに放置された“夢のお城”。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
深夜に帰宅したパパを、元保護子猫がうれしそうに出迎えて…… パパっ子な猫とのやりとりに「家族の絆を感じます」
「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて
芸人やす子、新幹線での感動エピソードに11万いいねの大反響 「これこそ紙対応」「ほっこりですーはいー」
登山道でライチョウに遭遇、次の瞬間……! おっちょこちょいな姿に「雷鳥もガレ場で滑る」とツッコミ殺到
液体窒素で凍らせたミカンを落とすと……予想外の結果に騒然とした思い出漫画に「こんな授業受けてみたかった」
リアルプリンセス降臨! 橋本環奈&浜辺美波、“ディズニー満喫ショット”に大反響「世界平和かよ」「尊すぎます」
東京五輪クライミング銅・野口啓代、楢崎智亜との挙式を報告 純白ウエディングドレスがまぶしい!
家田荘子、金銭トラブルの坂口杏里と連絡つく 「ラブコールの想いが伝わって、感謝します」
家田荘子、坂口杏里さんとの金銭トラブルをYouTubeで公表 坂口さんは「どちらの方でしょうか?」と反応
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい