大船駅「早春だより」(1100円)〜春の兆し……「時代が動く」横須賀線(1/12 ページ)
毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは大船駅「早春だより」(1100円)です。






【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2021年2月19日)
冬から春への移り変わり……、最初に気がつくのは「日脚が伸びる」ことでしょうか。
夕方5時過ぎ、この日の日の入りまで20分あまりとなったころ、横須賀線の新型車両が、外房線の上総一ノ宮を目指し、北鎌倉のまちを静かに走り抜けて行きました。
横須賀線・総武線の直通列車では、令和2(2020)年12月21日・冬至の日に新型のE235系電車が営業運転を開始、車両の世代交代が始まっています。
横須賀線のE235系電車同様、昨年(2020年)の12月から登場している「大船軒」定番の季節弁当は、「早春だより」(1100円)です。
桜色を基調とした春らしい華やかな掛け紙に弁当の中身を載せることで、「わかりやすさ」を求める、昨今のニーズに応えた格好です。
大船駅はもちろん、首都圏主要駅の駅弁売店でお目にかかることができます。
【おしながき】
- 鮭と青菜のご飯
- さわらの胡麻味噌がけ
- 蒲鉾
- 玉子焼き
- 炒り豆腐
- 豚肉とピーマンの胡椒炒め
- イカのトマト煮 カレー風味
- 鶏肉と大根と蒟蒻の煮物
- 香の物
- 抹茶わらび餅
鮭ごはんに桜でんぶも載って春らしさを演出したいただきやすいご飯に始まり、魚ヘンに春と書く「鰆(さわら)」に蒲鉾、玉子焼きの“三種の神器”が入った基本に忠実な幕の内。
大根の煮物は、出汁がしっかりしみ込んでいて安心感を楽しめる一方、イカのトマト煮を食欲そそるカレー風味で仕上げているのは、心地よい変化球といったところ。
さまざまなものごとが動き出す春を感じさせ、気持ち高まる季節駅弁となっています。
これまで横須賀線の主力として活躍してきたE217系電車は、平成6(1994)年12月の登場以来、早いもので四半世紀あまりが経ちました。
後継のE235系電車では、普通車のボックスシートが姿を消した一方、グリーン車は一層快適になっており、駅弁旅の“ハレの日”感はより楽しむことができそう。
いずれにしても、新型車両のデビューと共に、時代の歯車が回り始めた横須賀線です。
連載情報
ライター望月の駅弁膝栗毛
「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!
著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/
おすすめ記事
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
写真の撮り方、スマホの持ち方で年齢がバレる? 中心を下から支える方法が目からウロコ
「新人に即戦力求めてないから大丈夫」 “ポンコツだけど10年働いた社員”から新入社員へのメッセージ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「尸解」
「北の国から」中嶋朋子の22歳息子がバラエティー初出演 “蛍の子ども”の現在に「かあさんに似てる」と驚きの声
「シーマ一筋30年」伊藤かずえさんのシーマ、日産がガチレストア 「新車時と同じ状態に戻す」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
朝起きたら猫がいない!? 焦る飼い主さんが発見した“猫らしい居場所”を描いた漫画に共感集まる
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「クソデブ」「痩せたモデルを出せ」 渡辺直美、グッチの公式インスタが大炎上にもブレない姿勢が反響呼ぶ
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”