映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート

イオンシネマの一部で設置されている「アップグレードシート」をリポート。

» 2021年04月12日 19時30分 公開
[ヒナタカねとらぼ]

 新型コロナウイルスの脅威が続き、映画業界は今だ苦境に立たされている。一方で「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」や「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の大ヒットもあり、映画館という娯楽の場が世の中で引き続き求められていることも明確になってきた。こうした中、映画館の側からも安全面で期待に応えようという動きが活発化している。

 中でも注目を集めているのが、イオンシネマが一部の劇場で新たにスタートした、飛沫防止のためのパーテーション付きの「アップグレードシート」だ。この座席がいかなるものなのか、実際に体験してきたのでリポートしよう。

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは 見た目もよりも広く感じられるアップグレードシート

「座席」も「座席以外」も快適

 まず端的に言えるのは、アップグレードシートが触れ込み通りにTHE・快適だったということだ。シートが大きめかつ柔らかいため座り心地が良いのはもちろん、その「座席そのもの以外」の快適さも実感した。何しろ、パーソナルスペースは従来席に比べて左右に約2倍。特に荷物置きは十分なスペースが確保されており、大きめのリュックサックも収めることができた。足元も約1.5倍の広さとなっており、窮屈さを感じることはない。

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは イオンシネマ海老名の3番スクリーンにおけるアップグレードシートは、劇場の中央に位置。スクリーン全体を快適に見られる

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは 横幅は通常の座席の約2倍。通常の座席同様、間引き販売を継続している

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは 荷物置きは上着もかけられる。大きめのリュックサックとアウターを置いてもまだ余裕がありそうだった

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは ドリンクホルダーも大きめのスペースを確保。ひじも置きやすい

 そして飛沫防止の目的があるパーテーションは、想像以上に「スクリーンへの集中」にも役立つものだった。映画館ではどうしても(座席の間隔があったとしても)隣にいる人が視界に入ってしまうが、パーテーションがあればその心配はなくなる。「劇場の中でここだけ個室があるような」感覚そのものがリッチであり、より作品への没入感が増すことは言うまでもない。

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは 実際に座ってみても快適そのもの。筆者は撮影場所とは異なるスクリーン4にて、「トムとジェリー」を実際にアップグレードシートで鑑賞。こちらはスクリーン後方にアップグレードシートが設置されていたが、同じくスクリーンは見やすく、2時間弱ずっと快適だった

ドリンク付きなのもうれしい

 加えて特筆しておきたいのが、アップグレードシートの利用料金だ。「鑑賞料金+500円」という設定なのだが、これにはワンドリンクの価格も含んでいる。

 単品で注文する場合、イオンシネマでのソフトドリンクの価格は、Sサイズが290円、Mサイズが320円、Lサイズが420円(※フレーバーソーダ、プレミアムソーダは除く)。つまり基本的にLサイズのドリンクを選べば、+80円でアップグレードシートで鑑賞できることになる。もはや実質タダとは言い過ぎだろうか。

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは ソフトドリンクのLサイズ(烏龍茶)。デカい! 飲み過ぎ(による尿意)には注意したい

 ちなみに、TOHOシネマズの一部で展開している「プレミアボックスシート」は通常料金+1000円。グランドシネマサンシャインの「プレミアムクラス」は通常料金+1500円(パーテーションはないが、リクライニングとサイドテーブル、さらにミールクーポン700円付き)である。それらと比較しても、イオンシネマのアップグレードシートの追加料金は半額から3分の1程度と割安。さらに、各種サービスデー割引、ギフト券、ムビチケも併用可能である。

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは 他の映画館と同様に、検温、アルコール消毒剤などの感染対策ももちろん実施

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは この記事における写真は、イオンシネマ海老名で2番目に大きい3番スクリーンで撮影

コロナ時代の新たなサービス、イオンシネマのパーテーションつき座席が真に快適だった理由とは アップグレードシートの概要は劇場でも確認できる

 なお、他の大手シネコンが軒並み「座席の全席販売」を再開している中、イオンシネマでは引き続き「座席の間隔を空けての販売」を継続している。このアップグレードシートでも座席の間隔を空けての販売となっているため(※イオンシネマ市川妙典のみアップグレードシートは全席販売)、人気作では早めに席が埋まってしまうことも考えられるので、予約をおすすめしたいところだ。

 また、イオンシネマ市川妙典(千葉)とイオンシネマ新利府(宮城)の2劇場では、アップグレードシート以外の通常席にも、座席間のパーテーションが設けられている。

アップグレードシート導入劇場

  • 北海道:江別
  • 関東:太田、浦和美園、羽生、むさし村山、日の出、海老名
  • 北陸:新潟南、金沢フォーラス
  • 中部:ワンダー
  • 近畿:近江八幡、高の原、茨木、りんくう泉南
  • 九州:福岡

アップグレードシート&通常席のパーテーション導入劇場

  • 千葉:市川妙典
  • 宮城:新利府

イオンシネマでのさらなる新型コロナ対策とは

 最後に、イオンシネマ広報へのQ&Aをお届けしよう。パーテーションの設置が実際に好評であることや、他にも力を入れている新型コロナ対策があることも分かった。


―― パーテーションの設置について、お客さんからの反応はいかがでしょうか。

イオンシネマ 座席間にパーテーションがあることで他のお客さまの視線を感じず映画に没入できる、個室感を得られる、とのお声をいただいております。

―― パーテーションは今後もさらに導入していく予定ですか。

イオンシネマ 1月にイオンシネマ市川妙典(千葉)にて導入後、3月に開業いたしましたイオンシネマ新利府(宮城)、イオンシネマシアタス心斎橋(大阪)にも導入いたしました。パーテーションに対するお客さまのお声や評価を頂きながら、また必要な改善を試み、変化しながら順次拡大したいと考えております。

―― 他にも力を入れている新型コロナ対策がありましたら教えてください。

イオンシネマ シネマ専用・大型空調用ウイルス対策システム「トレイン・トリプルエアシールド」を全国7劇場に順次導入いたしました。劇場の屋上に設置されている世界的空調メーカー、トレイン社製の大型空調機ルーフトップエアコンの内部に設置し、空気中に漂う細かなホコリや浮遊菌を徹底除去する高効率集じんフィルター「MERV13 フィルターによる捕集効果」、さらに「紫外線による照射分解効果」「光触媒による酸化無害化効果」の3段階で空気を徹底洗浄。館内により清潔で快適な空気を供給します。他にも防疫対策を徹底しています

全国7劇場に導入されている「トレイン・トリプルエアシールド」

なんだかすごそう

―― 他のシネコンチェーンでは全席販売に踏み切るところが多い中、イオンシネマでは間引き販売を継続していますね

イオンシネマ  弊社、他社共に、全国興行生活衛生同業組合連合会による「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき感染症対策を実施しております。弊社においては、より安全性を高めるため、ガイドラインよりワンランク上の対応を行うことで、「映画鑑賞はしたいが、隣に他のお客さまが座られることに不安がある」といったお客さまに対して、少しでも不安を軽減できる映画鑑賞環境を提供することを目的としております。



 パーテーションの設置はもちろん、座席の間引き販売を継続することで、「利用客の不安軽減が第一」を掲げるイオンシネマは、映画ファンの一人としても心から応援したいシネコンだ。アップグレードシートは前述したように比較的安価でもあるため、まずは気軽に利用してみてほしい。

ヒナタカ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/22/news007.jpg ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  2. /nl/articles/2503/22/news033.jpg ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
  3. /nl/articles/2503/22/news032.jpg スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
  4. /nl/articles/2503/22/news098.jpg すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
  5. /nl/articles/2503/21/news067.jpg 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
  6. /nl/articles/2503/22/news085.jpg 「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
  7. /nl/articles/2503/23/news026.jpg お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
  8. /nl/articles/2503/23/news052.jpg 冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
  9. /nl/articles/2503/23/news040.jpg スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
  10. /nl/articles/2503/23/news039.jpg 「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に