「すごい切れ味」「SFホラーすぎる作品」と話題 ちゃおコミのディストピア・ホラー漫画『笑顔の世界』、作者と編集者に思いを聞いた(1/2 ページ)
わずか14ページとは思えない読後感。
試し読みサイト「ちゃおコミ」で公開された読み切りホラー漫画『笑顔の世界』が、ネット上で「すごい切れ味」「SFホラーすぎる作品」と話題です。徐々に明らかになっていくディストピアの世界観が怖い……!
物語の主人公は飢田リカコ。母親とペットのチー太と暮らす小学5年生です。正義感の強い彼女は、いじめが常態化している学校に嫌気がさしています。
担任の教師にクラスメイトがいじめられていると訴えても、「だっていじめは必要悪だろ?」と開き直られてしまいます。なぜなら、立場の弱い人に発行される「被虐証明書」があれば、どれだけ虐げられても脳が幸福物質を出すようになる手術を受けられ、いじめられる側も笑っていられるのだというのです。
恐怖のあまり学校から逃げ出したリカコ。ふと見渡せば街中にも、「正しくいじめよう」などと不穏なポスターが貼られており、彼女はこの世界の恐ろしさに気付いていくことに……。『笑顔の世界』はこのように、かわいらしい少女漫画のタッチでディストピア・ホラーな世界観を描いており、そのギャップがネット上でも大いに読者をざわつかせました。恐ろしい世界観を支える細部の描写が丁寧なので、読むたびに発見があり、何回でも読み返したくなってしまう中毒性のある作品に仕上がっています。
この漫画に対してTwitter上では、「たった14Pですごい切れ味だった。…ちゃおってホラー誌とかSF誌とかでした…?」「ちゃおのホラー相変わらずパンチ効いてんな」「ちゃおでこんなSFホラーすぎる作品を拝めるとは…」「ちゃおは昔からホラー大好きじゃないですか!! 私は恐怖!ヒキガエルの呪いが怖すぎて寝られなくなった思い出があります」といったさまざまな感想が寄せられました。話題となった衝撃のラストはぜひ、漫画を読んで確かめてみてください。
『笑顔の世界』の作者は岬かいりさん。まず岬さんに、本作を描いたきっかけと、今後の展望を聞きました。
――すさまじい世界観のホラー漫画ですが、『笑顔の世界』を描いたきっかけなどはありますか。執筆当時はどんな思いで取り組まれていたのでしょうか?
岬さん:“ちゃおコミでは、ネットの利点を生かして今までちゃおを読まなかった読者にも読んでもらえるような作品を描いてもらいたい”というのが編集部からの要望だったので、ある程度年齢の高い読者にも届くような作品を意識しました。発表後は、たくさんの人に読んでいただけているようでとてもありがたく思っておりますが、ここで作者から内容について事細かに言及するのはやぼかなとも思うので、控えたいというのが本音です。
――岬さんの今後の展望などを教えていただけますと幸いです。
岬さん:自分はホラー専門の作家だとは思っていないので、今まで通りオーソドックスな少女漫画をはじめ、さまざまなジャンルにチャレンジしていきたいです。ちなみに現在は、ちゃおコミ向けにラブコメものを執筆中です。
岬さんはこれまでにも、ホラー作品に限らずさまざまな作品を公開しており、今後の活躍に期待が高まります。さらに本作の担当編集者に、少女漫画でホラー漫画を扱うことへの思いを聞くと、「子ども向けホラー漫画の意義」から「自身のホラーとの出会い」まで、熱い思いの丈を語ってくれました……!
――ちゃおといえば本作に限らず『恐怖!ヒキガエルの呪い』など、かなり怖いホラー漫画がたびたび登場しているように思います。少女漫画でホラー漫画を扱う際に意識していることなどはありますか。
担当編集:少女漫画だから、というのはあまり意識していないです。読者が感情移入しやすいように、主人公を女の子にすることくらいでしょうか。あと、舞台設定を読者の生活環境にできるだけ近づけるとか。ホラーでは特に主人公への感情移入が重要なので、これはテクニック的な話ですが、できるだけ特徴の無い主人公にするようにしています。主人公のキャラが立ちすぎると、読者にとって主人公は「自分では無い誰か」になってしまい、主人公が味わう恐怖を共感しづらくなるからです。
「児童向けのホラー漫画」を作ることについては、私は子どもたちにとってホラー漫画が「日本における神様」のような存在になってくれればと考えています。日本では、神様は天罰を与える恐ろしい存在です。「お天道様が見ている」から、私たちは誰も見ていない所であっても悪いことができない。そんな神様が八百万(やおよろず)もいて、私たちの生活を見守っています。トイレにまで神様はいるそうですから、油断も隙もありません。
一方、児童向けホラー漫画についてですが、子どもというのはまだ現実と非現実の境界が不明瞭で、「通学路に口裂け女がいた!」などと本気で口走るような存在です。そんな子どもたちにとって、ホラー漫画の世界というのは大人のそれよりもリアルであり、そこで感じる恐怖はより深い所に刺さります。そんな子どもたちも、やがて年齢を重ねるうちにホラー漫画を単なるフィクションとして受け止めるようになってしまうのですが、子どもの頃に感じた恐怖心というのは、大人になった後も心の深いところでくすぶり続けます。
そして大人になったある日、「誰も見てないけど、バチがあたりそうだから悪いことはやめとおこう」と思えたとするならば、その根底には「人智を越えたえたいの知れない何か」に対する畏怖心があるのであり、それが「子どもの頃に読んだホラー漫画体験」であったらいいなと思うのです。私はこれを、「なまはげ理論」と呼んでいます。
また、今回話題となったようなディストピア・ホラー漫画も、子どもたちのその後の人生を豊かにするきっかけになると考えています。ディストピア・ホラー漫画を読み終えて、「ああ怖かった! でも現実はこんな世界じゃなくて良かった! こんな世の中にならないように、頑張らなくちゃ」と思ってもらえるとするならば、その作品はその後の人生をより豊かにしていく力になると思うからです。これはホラー漫画に限ったことではなく、ディストピア世界が反面教師としてその後の人生をより豊かにするきっかけとなるという物語の構造については、私は保育園在園中に「いやいやえん」を読んで気付きました。
ただ一方で、ホラー漫画は「劇薬」でもあります。子どもたちにとっては、その読書体験で受けた恐怖心は生涯のトラウマになってしまう可能性があります。用法用量を守って、楽しくホラー漫画を読んでもらえるよう、編集者は心掛けるべきだと思います。
「ちゃおコミ」は、8月10日にオープンした試し読みサイト。「ちゃお」よりも少し年齢が上の、スマホを持ち始める年頃の読者が自由にまんがを楽しめる場所としてスタートしました。「ちゃお」本誌は小3〜6年生の読者がターゲットですが、「ちゃおコミ」はスマホを持ち始めて「ちゃお」を卒業していく、小学校高学年〜中学生の子たちが愛着を持って読んでくれるまんがサイトになって欲しいとの思いで立ち上げたそうです。さらに、かつて「ちゃお」を愛読していた人たちが、過去のヒット漫画に再会できる場にもなってほしいとのこと。「ちゃお」のさまざまな作品に触れられる場として、今後への期待が高まります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね