【がんに気付くまで】いつもよりツラい生理「気が付くと床に倒れていました」 “生理中の失神”で子宮体がんが発覚した……というお話(1/2 ページ)
3年前にがんが見つかって治療→現在は普通に仕事、生活しているという方の体験談。
ねとらぼ読者から自宅で起こった危険な出来事を伺う企画「うっかりおうちで死にかけた」。今回は「“生理中の失神”から子宮体がんが発覚した」という体験談を伺いました。
※子宮体がん:国立がん研究センターが運営する「がん情報サービス」によると、子宮体がんは、子宮内膜から発生することから「子宮内膜がん」とも呼ばれる病気。なお、本記事は個人の体験談を紹介するものであるため、この病気の詳細などについては同Webサイトなどからご確認ください。
「気が付くと床に倒れていました」
私は3年前、自宅で1人でいるときに失神(?)したことがあります。原因は生理とそれに関連する病気で、ちょっと話が重くなります。
もともとホルモンバランスが悪く、生理不順で生理痛が重いほうでした。期間中は常に腹痛・腰痛、さらには大量出血で体調が最悪になるため、基本的に横になって過ごします。ベッドとお手洗いの往復です。
3年前のその日も安静にしていたのですが、いつもよりふらつく感覚があり、体をあたためるためにシャワーを浴びたときもずっと動悸がしていました。その後も体調は一向に良くならず生理の状況も相変わらずだったので、またお手洗いに行き、ドアを開けました。次の瞬間、気が付くと床に倒れていました。
実際に何分間倒れていたのかは分かりませんが、まばたきを1回しただけのような時間感覚でした。
検査〜抗がん剤治療完了まで
今まで重い生理痛があっても、「もっと症状がひどい人もいるだろうし、病院に行くレベルではないのだろう」と婦人科を受診したことはありませんでした。ですが、このときはさすがに「(生理の影響で)意識を失った、失神したのではないか」と思い、すぐに近くのレディースクリニックへ行きました。
出血が多く、診察しても原因が分からないということで紹介状を書いてもらい、大学病院へ。そのまま検査のため入院となりました。
告げられたのは「子宮体がん」の疑いです。病理検査やMRIなども受けた結果、ステージ1の可能性があるということで、医師は「まだ他の臓器に転移していない、子宮だけでとどまっている状態なので、子宮・卵巣を全摘出する手術を早期に受けるべき」と話していました。
当時は高校時代から長く付き合ってきた方と結婚して、まだ1年もたっていない新婚期。お互い子供がほしいと思っていたので、大きなショックを受けました。子どもを産めなくなるかもしれないことを、主人にもどう伝えればいいのか。申し訳ないとしか言いようがありませんでした。
しかしまだ治療が間に合う段階で、生きてさえいれば選択肢はあると思い、休職して手術・治療を受けることにしました。
手術は予定通りに終わって、術後2〜3カ月ほど入院。それから抗がん剤治療が始まって、1週間〜10日間ほど入院しては退院して、次のクールを待ち(最低2週間は間隔を空けることになっていた)また入院して……というサイクルを半年間繰り返しました。
副作用で味覚がなくなるなどしんどいこともありましたし、将来子どもを産むことができないという事実には行き場のない深い悲しみがありますが、治療が間に合う段階で良かった、生きていて良かったと本当に思いました。
現在、抗がん剤治療完了から2年半たっており、経過は良好。普通の人と同じように仕事をして生活できています。
原因になったと思われるモノや行動
- もともと重度の肥満だった
- 健康的な生活を送っていなかった(食生活、睡眠サイクルなど)
- 重い生理痛も“いつものこと”だと思っていた
- 健康診断を数年にわたり受けていなかった
前提として、病気が見つかった年はフリーランス3年目でした。前職は会社員で、年2回の健康診断を受けていたのですが、独立してからは自治体が開催している健康診断の存在を認識しつつも、仕事が忙しいことを口実に一度も受けていませんでした。
また、もともと重度の肥満でホルモンバランスが悪いせいか、生理不順や生理痛が重いなどの症状があったのですが、体調が悪くても「いつものこと」「その期間だけ我慢してしまえば」という考え方が根付いていました。もしもあのとき失神していなかったら、病院を受診することもなく知らぬ間にがんが進行していたかもしれません。
これ以降、注意するようになったこと
- ダイエットなど、健康的な生活を心掛けるようになった
- 体調に異変を感じたら、すぐ病院に行くようになった
- 以前の私のように病院に行くのを渋ったり体調不良を我慢したりする友人・家族には、何かあったら病院で診てもらうことを勧めるようになった
フリーランスという立場もありますが、リスクを抱えたまま生活する怖さを実感したため、根本的な解決としてダイエットと、健康的な生活を送ることに少しずつ取り組むようになりました。
また、たとえ少しの異変だとしても「何かいつもと違う」という感覚は大事と思い、少しでも体調に異変を感じたら病院に行くように。「なかなか病院に行けない」「少しぐらいの体調不良なら我慢する」「市販薬でしのぐ」という友人や家族にも「病院に行くのが一番の解決だから、病院に行ってほしい」と伝えるようになりました。
診察の結果、問題がなければ安心につながりますし、もし何かあっても早期の発見であれば治療が間に合う可能性があります。「なるべく病院のお世話になりたくない」という考え方を持つ方も多いと思いますが、本当に体調が悪いとき、何かいつもと違うときはためらわずに(必要であれば救急車を呼んで)病院を受診してほしいと思います。
本企画では取材させていただける読者の方を募集しています
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「なんとかして」 ワークマンの話題騒然“不審者パーカー”、高額転売に怒りの声…… 「どうにかならないのか」
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「これで5000円……」 万博・英国館の「紙コップアフタヌーンティー」が議論に 代表「寄せられる声大切に」
小5息子の体操服のゼッケン、進級で…… 「4年5組→5年3組」にする強引な“力ワザ”に「すごい!完璧!」「笑いが止まらない」
ジップロックに水を入れて、完成したのは……「この手があったか!」 暑くなる前に知りたい“かしこい方法”が天才的 「目からウロコ」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
Amazonの“置き配完了知らせ”を見たら……「こういうのでいいんだよ」「荷物見切れてるやないかww」 柴犬メインすぎるショット集が最高
海岸に打ち上げられたダイオウイカ、急いで向かうと驚きの光景が…… 奇跡的瞬間に「感動しました」「これはすごい貴重」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」