アラフィフ新人アイドル「GoziU」2期生加入インタビュー 小6が“おばさんになった”と嘆く時代に「楽しく年取っていけるんだぞって見てもらいたい」(1/2 ページ)
会いに行けるアイドルではなく、会いに行くアイドル。
メンバー全員がアラフィフという異色のアイドル「GoziU(ゴジユウ)」。賛否両論を巻き起こしたネットでのブレイクから2カ月、オーディションを経て2期メンバーが加入し、8人の新体制で新たな挑戦へ突き進もうとしています。
もともとはClubhouseを通じて出会った赤の他人同士で、職業や家庭の状況もバラバラ。「NiziUってあるじゃないですか。じゃあGoziUってどうですか」と内輪の駄じゃれをきっかけにグループを結成すると3月初旬にネットでニュースとなり、その勢いのままシングルリリースを目指した目標金額300万円のクラウドファンディングを達成。このとき得た資金を元手にミュージックビデオを制作/公開し、紅白歌合戦の出場を目標に掲げたアイドルとしてのキャリアを順調に積み上げています。
加入が決まったマッキーさん、ララさん、カオリンさんは、50人が応募したオーディションを勝ち抜いた新メンバー。お互い顔を合わせるのは取材があったこの日が初めて。初期メンバーのぴろりんさん、Kyokoさん、Miyukiさんを加えた6人に、オーディションから今後の活動、「国民的アイドル」を目指すという目標を実現するための取り組みまで聞きました。








19歳で出産し一度は諦めた歌手の道へ 派手髪の控えめアイドル
カラーヘアがひときわ目を引くマッキーさん。見た目のインパクトとは裏腹に「ものすごいあがり症で」と言葉に詰まって慌てる場面もしばしば。客席から「頑張れ!」とエールの飛ぶ様が想像できる、アイドルらしい隙が印象的です。
―― オーディションに応募したきっかけは?
マッキー ずっと歌手になりたくて、中学生のころにはオーディションを受けたこともあるんです。歌が好きでまだ8トラカラオケ※の時代から通っていました。大人になる前に歌手デビューしたかったけれど、19歳のときに出産してから諦めてしまって。
GoziUを知ったのは仕事の休憩時間に「疲れた〜」と見たネットニュースがきっかけでした。「あ、すごい。アラフィフアイドル。そんなのできるんだな」と。
その後ほどなくして2期メンバーの募集も知りましたが、すごく悩みました。悩んで悩んで締め切りギリギリで「よし、行こう!」と決心して応募ボタンをタップしました。
※8トラカラオケ …… 8トラックカセットテープを使ったカラオケ。画面への接続はなく、歌詞も出ないものながら1970年代はこれが主流だったそう
―― 合格を知った瞬間の感想は?
マッキー 毎日仕事に行っているので、まだ本当に実感がわかなくて。毎日車で通勤中に新曲をずっと流して練習しています。今はまだ聞いて、仕事へ行って、聞いて、仕事へ行っての繰り返し。本当にまだ実感が……ハイ、うれしいです。
「このまま死んじゃっていいのかな」 大病から復活して歩み出すアイドル人生
現時点のGoziU唯一の専業主婦であるララさん。身長も3人の中では一番低くかわいらしいほんわかとした印象ながら、大病の経験からか意思の強い瞳を持っていて、大病や障がいを乗り越えてきた深い言葉を聞かせてくれました。
―― オーディションに応募したきっかけは?
ララ アイドルになりたい願望が昔からあったわけではないです。でも現状やりたいことや欲がほとんどなかった。20代で大病を経験して、完治したんですけど下半身に障がいが残り10年ほど歩行が難しい時期がありました。徐々にリハビリで回復してきていまの生活も十分幸せですし、何不自由なく暮らしているからこのままでいいやって。
ただ子どもがだんだんと大きくなってきて自分の時間が増えてくると「このまま死んじゃっていいのかな」ってふと思った。病気になったときに「明日死ぬかもしれない」って封印してきた気持ちがよみがえってしまった。実は当時同じ病棟で一緒に戦った仲間に歌手の松原みきさんがいて。たまたま彼女のデビュー曲をインドネシアのYouTuberがカバーして再ヒットにつながったというニュースを見たんです。テレビを通して「あなたももっっと頑張りなよ」ってメッセージをもらった気がした。
「じゃあ私に何ができるんだろう」と考えたときにGoziUを知り、輝いているアラフィフ世代を見て「私も何かやってみよう、自分はそういう性格じゃないけれどチャレンジしてみよう」という気持ちが急にふっと湧いてきました。
―― ご家族の反応は?
ララ 書類審査に出す写真を息子に撮ってもらったんです。「写真撮りたいんだけど」ってお願いしたときに、息子は自分の写真を何かのオーディションに応募されると思ったみたいで。「え、違うよ、ママだよ」と。そのときはぽかーんとしていましたけど。
主人は在宅勤務が多く隠し切れないので最終審査前日に話しました。最初は目が点みたいな。「何をしているんだろう?」って感じでしたね。それでYouTubeでミュージックビデオを見てもらったら「あああ……」と(笑)。自分の嫁がそんなものを目指しているのかと違和感はあったようですが、オーディションの当日には「自分のやりたいことが見つかったなら頑張ってきなさい」と送り出してくれました。
おニャン子解散から35年、ようやく受けられた念願のオーディション 「ここにいるだけで幸せです」
人一倍元気いっぱい、初めてのインタビューでも積極的に発言してくれたカオリンさん。ダンスが得意でオーディションではいきなり持参したポンポン両手にチアダンスを披露する度胸も持ち合わせています。「おニャン子クラブ」ブームのど真ん中世代で、念願かなってのアイドルデビューに全身から喜びがあふれていました。
―― オーディションに応募したきっかけは?
カオリン おニャン子クラブに憧れていて、高校に受かったらオーディションを受けようと思っていたのにその前に解散してしまって。そのままずっとアイドルが好きであっちゃん(元AKB48、前田敦子さん)の卒業コンサートにも行ったほど。でも自分がアイドルになろうという気持ちはありませんでした。
いま子どもたちが巣立って社会人になって、たまたま見たニュースの記事に「2期メンバー募集って書いてある〜!」「2期ってことは、オーディション受けたら入れるー!」と大騒ぎ。オーディション対策にものすごいエネルギーをつぎ込みました。まるで受験勉強みたい。突然すごいエネルギーがわいてきて「これは私、受けに行かなければいけない」と。
オーディションの日も実は仕事が入っていたんです。全力で代打を探して店長に頼み込んでお休みをいただきました。今は本当に「ここにいるだけで幸せです」って気持ちです。
関連記事
ババアと呼ばれ傷付く時期はもう過ぎた アラフィフ新人アイドル「GoziU」に話を聞いたらめちゃくちゃタメになった
何かを始めるのに遅すぎることなんてない。アラフィフ新人アイドル“GoziU”が新メンバー募集開始 自称アラフィフ&見た目女性なら大歓迎、ただし「不倫をしていない方」
セカンドシングルは「メタババース」を予定。マドンナ、63歳誕生日に36歳年下恋人とのイチャイチャ動画公開 アイスなめ合い「ハッピーバースデートゥーミー」
プライベートジェットでひとっ飛び。「お腹バキバキ」「スタイル良すぎ」 長谷川理恵、アラフィフ迎えた“美腹筋ショット”に絶賛の声
マチルダ感あってかっこいい。奇跡のアラフィフ! 早見優、松本伊代、渡辺美奈代、西村知美の“80年代アイドル”集結ショットに反響「みんな若い」
輝きは変わらず。「逆に年齢詐欺じゃないですか?」 さゆり、51歳の誕生日ショットで“奇跡のアラフィフ”を体現する
本当に若い。マドンナ、息子のドレス姿に反響「ナオミ・キャンベルにライバル出現ね」 一方で“セレブのアクセサリー”との批判根強く
マラウイ生まれの15歳。マドンナ長女、ズボン履き忘れ風ショットで下着のキャンペーンモデルに 「ゴージャスなところはママ似」
2000年代のお騒がせセレブ感。女王マドンナ、息子が20歳の誕生日を迎えてびっくり 「20年がこうもあっという間にすぎるってどういうこと?」
2000年生まれがもうハタチ。女王マドンナ、松葉づえをついて抗議デモに参加 「もはやアメリカだけのムーブメントじゃない」
アフリカから引き取った養子4人も同行。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
家に届いた不審な代引の荷物……受け取るべきか迷っている時に、佐川急便のお兄さんがかけた「個人的な」言葉がありがたい
岩城滉一&結城アンナ、4年ぶり帰国の長女と家族3ショット 「素敵なご家族」「どちらにも似てる」
KEIKO&マーク・パンサー、「globe」再会ショットにファン感動 「久しぶりに楽しく2人で」と元気な姿を見せる
紗栄子、14歳長男がロンドンから帰国 笑顔の親子2ショットに「口元めっちゃ似てますね」「そっくり」
トイレの窓辺に「人魚」 上下逆の個性強すぎるフィギュアが「思ってたんと違う」「すてき」と話題に
高橋真麻、ハワイで現金盗難被害 「こんな事ってあるの?」
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」