ニュース
» 2023年07月18日 14時18分 公開

京アニ、追悼映像を7月18日Web配信 現地で追悼式、社長「作品を作り続けることが『繋ぐ』こと」(1/2 ページ)

[ねとらぼ]

 京都アニメーションは7月18日、2019年に起きた放火殺人事件の被害者を追悼する映像「四年目の追悼式」を配信開始しました。18日終日、同社のYouTubeチャンネルで閲覧できます。

 映像は「お心遣いいただいている皆さまにお気持ちをお寄せいただく場」として公開。亡くなったスタッフへの哀悼の意を示し、関係者やスタッフからのメッセージを匿名で紹介しています。

 同日は京都市伏見区の第1スタジオ跡地で追悼式が開かれ、八田英明社長は「みんなと共に作ってきた作品を作り続けることが、『繋ぐ』こととひたすら思い、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『メイドラゴン』、『Free』『ツルネ』の作品を作りました」「どうぞ、あたたかく見守ってください」と弔辞を述べています。

追悼式 京アニ 現地での追悼式(京都アニメーション提供)

 なお同社は、現地追悼は辞退するとしており、「7月18日前後を問わず、弊社第1スタジオ跡地付近へのお越しはお控えください。近隣住民の方々へのご配慮を何卒お願い申し上げます」と呼びかけています。

八田英明社長 弔辞

 四年目の追悼式にあたりご挨拶申し上げます。

 一年目の追悼式から昨年の追悼式まで新型コロナの感染状況等があり、皆様と一同に会して追悼式を執り行うことが出来ませんでした。

 ここに初めて、ご家族の皆様、地域の皆様、関係各位の皆様が、そして当社社員が一堂に会して時と場所を同じくして執り行うことが出来ましたこと有難く存じます。

 少し狭くなっていることご容赦ください。

 このひと時、天空から36名のみんなもみていてくれていると存じます。

 四年前のこの日、家族のように日々時間を共有してきた仲間が言葉にさえ出来ない事件にあいました。

 ご家族、ご親族の皆様にとってどんなに悲しい日々がつづいているか、その胸中いかばかりかと存じます。 本当に会社の代表として申し訳なく思います。

 そして町内会、地域の皆様にとっても平穏な「日常」がそこなわれてしまったこと誠に申しわけなく存じます。

 当社社員にとっては、前日までの「日常」が無くなってしまったこと、いつものみんなが傍にいなくなってしまったことは本当に筆舌に尽くしがたいことでした。

 笑顔はなくなりました。つらい日々が続きましたが、当社社員一同が出来ることは作り続けることでした。みんなと共に作ってきた作品を作り続けることが、「繋ぐ」こととひたすら思い、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、「メイドラゴン」、「Free」「ツルネ」の作品を作りました。

 今は「響け!ユーフォニアム」という宇治を舞台にする作品を制作しています。

 ともに作ってきた作品が会社を支えてくれています。

 皆に感謝しています。

 まだ、新たな作品を作るほどの制作力はありませんが、志を同じくする新たな仲間も少しずつ入社して今日があります。

 どうぞ、あたたかく見守ってください。私達京都アニメーション社員・スタッフ一同みんなと共に育んできた「よってたかって作る」創作の基本を大切にしていきたいと思います。

 ご家族の皆様、町内会・地域の皆様・関係各位の皆様、本日の追悼式のご参列暑い中有難うございました。今後慰霊碑建立、跡地の有り様、様々ありますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

従業員 弔辞

 いつも見守っていてくださってありがとうございます。

 縁あって同じ場所に集い、ものづくりに切磋琢磨し、時にはぶつかり合い、ともに今を生きてきた仲間たち。京都アニメーションとして想いを込めて創った作品を、世界中の一人でも多くのファンの方々に届けたいという気持ちの根っこを持った私たちには、同志としての信頼関係がありました。

 京都アニメーションのものづくりの礎を創ってこられた大先輩。

 言葉で、行動で、背中で自らの経験や想いを伝えていた方々。

 これからキャリアを創っていくんだと希望を胸に抱いて入ってきた後輩たち。

 日常が一変して、今まで当たり前だと思っていた日々がどれだけ幸せだったのかを実感しました。泣きながら仕事に向かう毎日。もう話をすることができない、ありがとうを伝えることすらできなかった。やり場のない怒り。ただただ寂しい、虚しい気持ち。

 ある日、夢を見ました。

 みんなに話かけているのだけれど、声は聞こえない。

 その中で一言だけ、はっきりと聞こえた言葉がありました。

 「あとは頼んだぞ」という言葉でした。

 見守ってくれているんだと思いました。

 悲しみに暮れて今を見ようとしない私に活を入れにきてくれたんだと思います。

 そこから少しずつ、何ができるのか、何をするべきなのかを考えるようになりました。

 そして、「胸を張って生きよう」と思うようになりました。

 泣いたっていい、逃げたっていい、一歩ずつでも前に進もうともがくこと。

 その姿を見てくれているんだと思っています。

 周りのスタッフと話をしていると、気持ちが千差万別あること、一人ひとりがそれぞれのやり方で向き合っていることを知りました。共通していた気持ちは、「このままでは終われない」ということ。そしてそれは私たちにしかできないということ。

 ここにはともに向き合い、もがいている仲間たちがいます。

 今一緒に仕事ができていることを幸せに感じて、互いに認め合い、力を合わせてこの四年間を歩んできました。

 私たちにできることは、作品を創り続けて、「志」を未来へ繋ぐこと。

 作品に想いを込めて、周りの人への感謝を忘れず、それぞれの持てる力を結集して、

 京都アニメーションのものづくりを、一日一日を積み重ねていきます。

 みなさんの存在がいつも心の支えです。

 これからも見守っていてください。いつかまた、胸を張って会えるその日まで。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  2. /nl/articles/2312/01/news138.jpg 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  3. /nl/articles/2312/01/news012.jpg 娘が子猫を保護→ある日おなかが異様にふくらみ、病院へ連れて行くと? 「貴重な経験」となった診察結果に驚き
  4. /nl/articles/2312/02/news060.jpg 庄司智春、“夫婦格差”を表す1枚の写真に共感続々 「あるだけマシですよ!」と哀愁漂う反響も
  5. /nl/articles/2312/02/news003.jpg ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
  6. /nl/articles/2312/01/news121.jpg “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  7. /nl/articles/2309/23/news080.jpg 「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」
  8. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  9. /nl/articles/2312/02/news061.jpg 「ちょっと緊張してるパパ」ギャル曽根、夫が第3子を抱く“顔出し”ショットが幸せの極み 「素敵な写真」「ちっちゃーい」
  10. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」