3泊4日、リュック一つで身軽に旅するパッキング術に反響! “夜逃げかってくらいの量”を脱却する意外なポイントとは(1/2 ページ)

いろいろと発見がありました。

» 2024年04月08日 21時00分 公開
[神奈川はなねとらぼ]

 無印良品のリュック1つで行く、冬の京都旅のパッキング動画がYouTubeで人気です。投稿は記事執筆時点で6万4000再生を超えています。

【3泊4日冬のパッキング】無印リュック1つで超身軽に!荷物を全部大公開 コンパクトにする工夫紹介【冬の京都旅】
無印リュックのパッキング “必要最低限”じゃない、“あったら便利”も入ってこの量!

旅好き女子がパッキング術を披露

 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「あや旅 / ayano travel miffy好き」のあやのさん。1月に京都に行ったときのパッキングを「衣類」「お泊りグッズ」「ガジェット」「手帳」「必携品」の5つに分けて紹介しています。

 旅行に使ったのは無印良品の「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」。通勤やプライベートでほぼ毎日使っているほどのお気に入りで、リュック自体が軽い点や、PC用の仕切りや外ポケットが使いやすい点、見た目のシンプルさを評価しています。

衣類

 今回の旅は3泊4日なので、服は2パターン用意して各2日ずつ着まわします。片方は着ていくのでパッキングするのは1着のみ。旅行のときはコンパクトさ重視でワンピースが多いそうです。

 その他に持っていくのはインナー、ハンカチ、靴下など。2セット用意し、1セットをパッキングします。これらの小物は毎日ホテルで手洗いして干しておけば翌日には乾いているそうです。パッキングはしていませんが、コート、マフラー、手袋は標準装備。スマホはコートのポケットに入れています。

無印リュックのパッキング 服は2パターン用意

 衣類を収納するのは両面に収納スペースがあり、ファスナーで大きく開くタイプの圧縮ポーチで、片側には衣類、反対側にはインナー類とトートバッグを入れておきます。トートバッグは大浴場に行くときなどに何かと便利なのだとか。ナイトウェアやタオルはホテルにあるので持っていかないそうです。

 このポーチは周りのファスナーを閉めると厚みが半分くらいになるので、かさばる衣類をコンパクトに収納することが可能。ポーチ本体の丸洗いが可能なのもうれしい点です。

無印リュックのパッキング 圧縮ポーチに入れていきます

お泊りグッズ

 スキンケア(ヘアケア、オーラルケア)、コスメ、アクセサリー、文具などのお泊りグッズは1つのポーチにまとめます。スキンケアグッズはトライアルセットや詰め替え、サンプルを駆使してなるべくコンパクトになるように工夫します。

 詰め替えで持っていくのは「これを使いたい」というこだわりのあるアイテム。あやのさんの場合はポイントメイクリムーバー、クレンジング兼洗顔料、フェースクリームの3点で、ダイソーで購入したボトルやケースに詰め替えて持って行きます。

 シャンプーやコンディショナーはホテルにありますが、合わなかったときのためにコンディショナーだけ保険で持って行きます。コスメで注目したいのはリキッドファンデの詰め替え方で、100円ショップなどに売っている「たれ瓶」が小さい&漏れない&コスパ良しで最適解と力説しています。なるほど。

 アクセサリーはピアス、ヘアピン、ヘアクリップ、ヘアゴムなどで、これで3パターン位の髪形が楽しめます。文具はテープのり、機内持ち込みOKのペン型ハサミ、フリクションボールペンです。

無印リュックのパッキング お泊りグッズ

 これらのグッズを縦横14.5センチのスクエア型ポーチに入れていきます。バラバラになりそうな小さなものはあらかじめ小さなケースに入れ、片側にスキンケアグッズ、反対側にはコスメを入れていきます。ポケットがたくさんあり、細長いものを立てて入れられる点も便利です。

 このポーチのもう1つのお気に入りポイントは自立すること。縦に収納するので中身が見やすく取り出しやすいそうです。ただ、お気に入りのブラシは入らないので、別に持っていきます。

無印リュックのパッキング 1つのポーチにまとめます

ガジェット

 PCは必須ではないのですが、新幹線やホテルで編集作業をしたいので持参します。お母さんの手作りだという巾着には、モバイルバッテリーにもなる充電器、PC用とスマホ用の2本のケーブル、シャッターリモコン、イヤフォンなどが入っています。

無印リュックのパッキング ガジェット
無印リュックのパッキング 巾着の中身

手帳

 あやのさんは細かい旅程はスプレッドシートで管理しているそうですが、紙のスケジュール帳が手放せないとのこと。旅行中に見つけたスタンプを押したり、チケットやパンフレットをスクラップして貼ったりするのが好きだそうです。今回は京都旅ということで御朱印帳も忘れずに持って行きます。

無印リュックのパッキング 手帳・御朱印帳

必携品

 必携品は普段も持ち歩いているティッシュ、ハンカチ、ハンドクリーム、リップクリーム、エコバッグ、お財布、ミニ三脚など。ミッフィーちゃんのエコバッグがかわいいです。

無印リュックのパッキング 必携品

 これらのものを無印のリュックに入れて行きます。必携品は取り出しやすいようにポケットに、すぐに使わない衣類は一番下に入れて行きます。

 衣類を入れた圧縮ポーチMサイズは無印リュックに横向きに入れてぴったり収まる大きさ。PCは専用ポケットに入れて行きます。さて、その他のものを詰めて収納完了。全部入れてもまだ余裕があります。すごい。ちなみに天気予報を見て後から傘を追加したそうです。

無印リュックのパッキング 収納完了

身軽に旅をするためのポイントは?

 動画の最後にはリュック1つで身軽に旅をするためのパッキングのポイントをまとめています。あやのさんの考えるポイントは、(1)着替えは1セット、(2)ホテルの設備を事前チェック、(3)無駄にポーチで小分けしない、の3点です。

 あやのさんは以前は「夜逃げか」というくらい大きい荷物でしたが、これらのコツでコンパクト化に成功したとのこと。特にポーチは用途に合わせてたくさん使っていましたが、あるとき「ポーチも荷物」と気付いたそうです。確かに。

他の季節のパッキング術にも期待の声

 コメント欄には「めっちゃ分かりやすかったです」「自立するポーチ欲しくなった〜」「巾着(母手作り)のところ、キュン」といった声が。他の季節のパッキング動画も見てみたくなった人が多いようです。

 別の日の投稿では、実際の京都旅や九州へのフェリー旅、ミッフィーの街・ユトレヒトへの旅の様子を公開しています。

【3泊4日京都】定番から穴場スポットまで 風神雷神図があるお寺 意外と空いてる御所の庭園
【東京九州フェリー】充実の21時間で九州へ 映画館にジムに露天風呂!? 1人でも平気【最安値の部屋】
【オランダ#1】9泊12日女1人旅  0日目 | エティハド航空で行く23時間の旅 | 深夜のアブダビ乗継

画像提供:YouTubeチャンネル「あや旅 / ayano travel miffy好き

オススメ記事

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/18/news046.jpg 高校生の娘がいる女性、“スケバン姿”大公開→20年以上経て…… まさかの変貌ぶりに「すごい」「若くなった?」
  2. /nl/articles/2504/22/news021.jpg 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  3. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  4. /nl/articles/2504/21/news010.jpg 10年間髪を切っていない男性→婚活のためイメチェンしたら…… 「美容師さんすげぇぇ!」「鳥肌立ちました」と290万再生
  5. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  6. /nl/articles/2504/22/news032.jpg ママ友が「家、きれいすぎん?」と驚がくした“秘密の間取り”  「これはすごいわ」と大反響も……今はどうなった?リアルを聞いた
  7. /nl/articles/2504/22/news091.jpg 「ここ最近の買い物で1番」 ファミリーマートの“2990円パンツ”に反響続出 「控え目に言って最高」「感動してる」
  8. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
  9. /nl/articles/2504/22/news044.jpg 「これしか履けません」 無印良品の“4990円夏向きパンツ”に称賛続出 「手放せません」「なくてはならない」
  10. /nl/articles/2504/22/news107.jpg 工藤静香、広々自宅庭とウッドデッキで愛犬たちと…… 豪邸っぷりが分かる自慢のガーデニングも公開
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】