プロも認める“酷暑に負けない強い宿根草”に「参考になる」の声続々! 夏の心配を吹き飛ばすアドバイスが必見の価値(1/2 ページ)

勉強になる!

» 2024年06月22日 07時15分 公開
[宮原れいねとらぼ]

 植物と庭のプロが夏の酷暑に負けないオススメの宿根草を紹介する動画がYouTubeに投稿されました。記事執筆時点で5万8000回以上再生され、「とても参考になります」「見るとほしくなる」といったコメントが寄せられています。

 投稿したのは、庭の施工や植物の販売などを行う「グリーンギャラリーガーデンズ」(東京都八王子市)のガーデン工事部のYouTubeチャンネル。今回は多くの受賞歴を持つガーデンデザイナー・吉田祐治さんが、これまで検証して“強い”と感じた「夏にも耐える宿根草」を、堀田店長と一緒に紹介しています。

 動画の冒頭では、宿根草の基礎知識について解説。植える前に土の手入れをしておくのはもちろん、特に株間が重要だとしています。30センチくらいは離して植えるようにして、1平方メートルに9ポットで十分とのこと。

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 植える際の注意点も紹介

おすすめの宿根草とは?

 まず1つ目のオススメは「バーベナ・ボナリエンシス」。駐車場のような場所でも元気に育つ植物で、栄養豊富な土だと大きくなりすぎるかもしれないくらい強いそうです。お庭の骨格としてすごく大事な植物だとしています。

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 背丈が高めの「バーベナ・ボナリエンシス」
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 いろいろな色がある「ブッドレア」もオススメしています

 続いて紹介する「モナルダ(松明花)」は先端に火のような花が咲き、暑さと乾燥にも強くて育てやすい宿根草の1つ。次の「ルドベキア」は、吉田さんも「これは絶対だよね」とオススメ。動画に登場するマキシマという品種はかなり背が高くなり、2メートル近くまで成長するのだとか。存在感がすごそう……!

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 印象的な花が咲く「モナルダ(松明花)」
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 「ルドベキア」のマキシマは2メートル近くまで大きくなるとか

 いろいろな種類がある「サルビア」では、ネモローサ(花茎が直線的で、その茎にびっしりと青やピンク、白の花が咲く種類)系のブルーブーケを紹介。コンパクトで株もまとまるので使いやすいとしています。

 茎が黒くてかっこいい「ヘリオプシス」も夏に強い植物。ヒマワリの仲間で力強く咲いてくれます。「エキナセア」は背が高めの品種・パラドクサを紹介。こちらは全く手入れをしていない花壇でも実際に3年くらい花を咲かせてくれているとのこと。

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 こちらは「サルビア」のブルーブーケ
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 花がヒマワリによく似た「ヘリオプシス」
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 「エキナセア」のパラドクサもおすすめ

 次は、強すぎて街路樹の根本に植わっていることもある「ガウラ」。株が大きくなるので、扱いやすい矮性(一般的な大きさよりも小さいもの)の品種を選ぶのも一つの手だとしています。そして愛らしい花が咲く「ペンステモン」は日向だけでなく、半日陰でも良いのが特長です。

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 「ガウラ」は矮性の品種がおすすめ
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 半日陰でも花が咲きやすい「ペンステモン」

注意点も

 ちなみに手間が少なく育てやすいといわれる宿根草ですが、「3年以上たってくるとしっかりしてすごい」とのこと。3年がたつまでは環境づくりをしっかりしてあげることが大事だそうで、そのときに初めてローメンテナンスになるとしています。動画の後半ではグラス系で夏にオススメのものも紹介していますよ!

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽 植えてから3年はしっかり付き合っていくことで、後にローメンテナンスに

 YouTubeチャンネル「Garden Designer ch グリーンギャラリーガーデンズ」では、ほかにもプロが解説する「2024年オススメのトレンド植物」や「オシャレに魅せる植栽のテクニック」などを紹介。以前には、「管理がラク&センス不要の植物8選」の動画が注目を集めました(関連記事)。

 また6月22日、23日には、YouTubeチャンネル「花森さん - 熱帯植物大好きチャンネル -」を運営する花森さんが中心となって行われる園芸イベント「はなもりまつり」がグリーンギャラリーガーデンズで開催。購入した鉢と植物を、室内園芸に特化した用土「ねこチップ」を使って植え替えを行う植え替え会や、観葉植物の生産者たちによるアグラオネマやアロイド、ポトスなどの即売会が行われます。珍しい植物が盛りだくさんのイベントとなっているので、気になる人はチェックしてみるとよさそうです。詳細はグリーンギャラリーガーデンズ公式サイトで確認できます。

プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽
プロ おすすめ 夏 酷暑 耐える 負けない 強い 宿根草 植物 ガーデン 庭 植栽

動画提供:YouTubeチャンネル「Garden Designer ch グリーンギャラリーガーデンズ」さん

オススメ記事

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/29/news071.jpg ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. /nl/articles/2406/25/news107.jpg 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  3. /nl/articles/2406/28/news004.jpg 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  4. /nl/articles/2406/25/news165.jpg 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. /nl/articles/2406/29/news083.jpg オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. /nl/articles/2406/29/news006.jpg “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. /nl/articles/2406/28/news173.jpg “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. /nl/articles/2406/29/news040.jpg AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  9. /nl/articles/2406/28/news185.jpg 森永製菓の焼き菓子に“汚物”混入か…… 約19万個回収「深くお詫び」
  10. /nl/articles/2406/29/news004.jpg 「本当に別人!」 過去に美容院で「変になっちゃった」女性が…… 驚きの大変身に「すごい変わった」230万再生
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」