ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
Special

ITリテラシー低めの女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

知識ゼロの女子大生がゆる〜くプログラミングを学びます。

PC用表示
PR
女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

「彩歌さん、プログラミングを学んでみませんか?」

 現在大学1年、ザ・文系女子の私に、ひょんなお話が舞い込んだ。それは、「女子大生がプログラミングを学ぶ」という内容。

 2018年、当時、高校2年生だった私は、今まで触れたこともなかったパソコンを、とあるきっかけから使うようになる。そしてすくすくと成長していき、しまいには志望が教育学部から経営学部に変わってしまった!という経験をしている女だ。

 おかげでだいぶパソコンは使いこなせるようになってきたが……えっーと、そもそもプログラミングってなんだっけ? なんかめんどくさそうだぞ。

女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ プログラミングってなんだ?

「プログラミングは頭のいい理系の人がやることで、文系な私には関係ない」

 それが正直な感想。でも1年前もパソコンなんて興味なかったけど結果的に自分にとっていい成長ができた。なら、今回もプログラミングが私を成長させてくれるかもしれないじゃないか。そんな思いで引き受けることにした。

女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ 大変な依頼を引き受けてくれたエンジニアの舘さん(いい人)

 今回、私にプログラミングを教えてくれるのはフリーのエンジニアとして活躍する舘さん。「舘ひろしみたいなおおらかな人だといいな〜」というふわっとした期待を抱えつつ、まずは超初心者な質問をぶつけてきました。

中山彩歌

女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

IT企業で働く父を持つ大学1年生。ねとらぼ連載「女子高生、『はじめてのパソコン』を買う」でITリテラシーがあんまり高くないことが判明し、おとぼけ回答を連発。その実績(?)を買われて今回の生徒役に抜擢された。もちろんプログラミングの知識はゼロ。


舘勇紀

女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

大手電機メーカーでキャリアを培い、現在はフリーランスのエンジニアとして活躍。Webアプリの開発などを行うほか、プログラミングのオンラインレッスン「CodeCamp」の講師も務める。二児の父で初心者にもていねいに伝えるレッスンに定評がある。


プログラミングって見たことないし、世話にもなってないけど?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

プログラミングってどんなものか分かりますか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

全然……映画の「マトリックス」に出てくるわけのわかんない緑の文字みたいなのが羅列されてる感じ?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そういうイメージなんだ(笑)。簡単に言えば、プログラマーがパソコンに指示を出したり命令を出す作業なんですよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

分かるような分からないような……。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

何か「これプログラミングでしょ」ってもの見たことないですか? マトリックス以外で。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

あー、であれば一切ないです。ていうか、普通の女子大生ってプログラミングに触れないですし見たこともないと思うんですけど?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

何を言うか!(笑) 身近なもので、例えば家の中をぐるっと見回してみてもプログラミングが使われているものはたくさんありますよ。何か思いつかない?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

うーん……とりあえず、機械類全般!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

……うん。具体的に、ほら例えばスマホとかさ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

あ、そうか。じゃあテレビ!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

うん、含まれていますよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

(おっ当たった)よっし!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

他には? 多分適当に言っても当たりますよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうなんですか? うーん、洗濯機とか冷蔵庫とか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうそう、どちらにも含まれてます。というか、家の中にある電化製品は基本的に全部使われていますよ。洗濯機がすすぎや脱水を自動でやってくれたり、冷蔵庫が一定の温度を保ってくれるのはプログラミングのおかげなんです。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

へ〜〜!(具体的にどうやってるのか理解できてないけど)


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ 分かるような分からんような……?

もしもこの世にプログラミングがなかったら


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

あとは車なんかにもプログラミングは使われています。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

え、あのどでかい鉄の塊のどこにそんなものが?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

エンジン制御のプログラムとか、ブレーキ制御のプログラムとか。中を開ければプログラムがしまわれている部品が出てくると思いますよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

へ? プログラミングって部品なんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

いや、プログラム自体が目に見える物体って訳じゃなくて(笑)。あくまでも部品の中に電気信号でしまわれてるってことです。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

えっと、それはつまり……データってことですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうですそうです。実は既にプログラミングに触れていたこと、分かってもらえましたか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

おおー、分かりました!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

逆にプログラミングが含まれていないものを探す方が一苦労ってことです。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

もはや、プログラミング無しの生活はありえないと。もしこの世からプログラミングが無くなったらどうなっちゃうんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

スマホも車もエアコンも電車も何もかもが使えなくなります。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

めちゃめちゃやばいじゃないですか!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうなんです! 我々の生活を支えてくれているめちゃくちゃ重要なものなのに、これを知ってる人は意外と少ないという、ちょっと悲しい現実……。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

ほほーーう、なるほど。でもプログラミングって何書いてあるのかよく分かんないしな……。そもそも文系でもいけるんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

いけますよ全然! パズルを解くのが好きだったり細かい作業を積み重ねてモノを作るのが好きな人は特に向いてます。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

あ、パズルは結構好きかも。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

まず「こんなプログラムを組みたい」という大きな目標を決めて、どうやったらそれができるかを1つ1つ考えていくんです。あのね、プログラミングって結局、旅行の計画を立てるようなものなんですよ。僕の感覚で言えばね。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

えー、それが一緒の感覚なんですか!? よくわからん……!


ゲイツやジョブズってプログラマーだったの!?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうそう、1年前に彩歌さんがパソコンを使い始めたころの連載で、OSって言葉が出てきたけど覚えてますか? WindowsとMacもプログラムなんですよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

へっ? それってプログラミングなんですか? てっきり種類の名前なのかと(確かに理解不能な言葉たちだったな)。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうそう。実は彩歌さんはもうプログラマーのことも知ってるんですよ。ビル・ゲイツとかスティーブ・ジョブズとか……。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

え! 待って下さい、あの人たちプログラマーなんですか!?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

あの方々はプログラマーですよ! まあ当然、彩歌さんがあの方々を知ったときは、会社のすっごい偉い人だったから、直接プログラムを書いている人ではなかったんですが……。昔、WindowsとかMacができた当初は、プログラマーとして大活躍していたってことです。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

へーーー! ジョブズさんたちがねぇ。初耳でしたわ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

ね、結構プログラミングって身近な存在でしょ? しかも大成功をおさめた人だっていると。どうです? プログラミングに興味湧いてきたでしょ?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

んん? いや、そこはまだあんまりですねえ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

正直だなあ……。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ だって難しいんだもーん

今や、小学生もプログラミングを学ぶ時代


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

ていうか、舘さん! そもそもあたしのような女子大生がプログラミングを学ぶ必要ってあるんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

お〜、痛いところついてきますねぇ。確かに今はまだ専門的な知識に思うかもしれないですけどね、2020年から小学校の授業でプログラミングが取りいれられるんですよ。だから負けてられませんよ?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

まじか……もう負けたわ。英語とか算数みたいに「プログラミング」って授業ができるんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

授業になるというよりは、例えば、算数とか理科の教材でプログラムを使って、子どもたちにもっと分かりやすく説明するための教材って感じかな。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

じゃあ小学生がばちばちプログラミングを書くってわけではないんですね。ほっ、よかった。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

どちらかといえば、先生が子どもたちの理解を深めるために使うもの。むしろ、先生たちの方が大変ってことです。今後の教育現場はバタつくでしょうねー。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そうかー、エンジニアじゃない人もプログラミングの知識がいるようになるんですね。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そう、だから必要性うんぬんはあるかもしれませんが、これからの世の中は、今の時代よりもさらにIT化が進むわけだから、知っていて損はないです絶対に。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

むむむ……あたしもやらなきゃいけないのかな。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ やらなきゃいけないのかー

「デスマーチ」ってプログラミング用語ですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

じゃあじゃあ、プログラミングを学んだらどんなメリットがあるんですかね?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

メリットはね、自分でやっていた細かい作業をプログラミングに全部任せられることかな。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

というと?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

例えば、「何かを計算したいな」と思ったとして。いちいち電卓を叩いて自力で計算するよりも、事前にコンピュータにプログラムを書いておいて計算をお願いすると、知らない間にもう終わっている、とかですかね。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

おっ、それはすごいっすね。なら、数学の課題押しつけようかな。やれ!って。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

いや、それはどうかな(笑)。プログラミングってパソコンに命令を書き込むわけなんで、その課題のパターンとかを書き込むなら、実際に解いたほうが早いこともあります。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

(チっ、ダメか……)パソコンも万能じゃないですね。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

でも一度作れば何回でも自由に使えるので超便利ですよ。その分、空いた時間でまた違うことができるでしょ?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

なるほどー。計算以外はできないんですか?


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

そんなことはないです。こないだ、小惑星リュウグウに、はやぶさ2が行ってましたよね。宇宙に行くような複雑な物理計算も全部プログラミングに頼っているってことです。どこに、何時何分頃に到着するのかとかも、全部コンピューターが正確に計算してくれます。人間がいちいち電卓を叩いて計算していたら絶対実現できないことです。だからプログラミングはすごいんですよ。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

ちょっと待ってください、すごすぎてあたしには絶対できなそうなんですけど!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

まあ確かに大規模なプログラムを作る場合なんかは、それこそエンジニアが血と涙を流しながら、時には血反吐を吐きながら頑張って作ってたりもしますね。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

ええー、エンジニアの世界ってそんなにブラックな環境なんですか? なんか学ぶの怖くなってきたな……。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

しまった、ちょっと脅かしすぎちゃった(笑)。いや、日本人は真面目に働く方だから、ひどい現場になると本当に倒れるエンジニアもいるんですけど。そういうことをデスマーチって言います。死の行進。


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

デスマーチ……聞いたことある! それもプログラミング用語なんですね!


女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

それは違います!(笑)


今回の「女子大生から一言!」

女子大生、はじめてのプログラミングを学ぶ

 どうも、ザ・文系の現役女子大生です。理数系は大の苦手だったので、高校時代はとにかくありとあらゆる数字や公式から逃げ惑う日々でした(今もですが)。

 正直、プログラミングは理系が志望する職業だと決めつけているくらいで、「あたしゃ関係ないよ!」って思いは今もないわけではないのですが、これから先、ゆる〜〜くプログラミングを学ぶことに。まあせっかくの機会ですし、エンジニアさんと直接会って話す機会もめったにないことなので、今回は上手く波に乗れたらなぁという勝手な願望はあります(笑)。

 初めてエンジニア(舘さん)に会っての第一印象は「あ、エンジニアといえど、意外と柔らかそう」でした。いや、どうしても理系のイメージを取り払えないので、「眼鏡をかけ、キリっとした目の頭が良さそうな、そしてなおかつ、話しにくいオーラを放つ硬い男性」のイメージがありまして。結果的に言うと、話しやすく、本当に舘ひろしみたいにおおらかな方だったので、ホッと一安心。とはいえまだまだプログラミングに対しては「?」がいっぱい。舘さん、相手(私)はしぶといですが、引き続きよろしくお願いいたします!!


次回予告

プログラミングの常識を1ミクロンも知らない女子大生が次につまづくのが、「プログラミングの言語の種類の多さ」。何ができて、どう違うのかを、おバカな質問を通して学んでいきます!


提供:Sky株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2019年9月15日

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る