ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「紙の本」にこだわる理由が「分かりすぎて辛い」 つい買いすぎてしまう理由を描く漫画に紙派からの激しい同意が集まる

やっぱり紙が好き。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 本の中でも特に紙の本への愛をつづった漫画に「わかる」の声が続出しています。作者は漫画家のタカノンノ(@takanonnotakano)さん。


どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ09 本好きあるある!?

 会社帰りについつい雑誌や本を買いすぎてしまった主人公の女性。自宅では本でいっぱいの本棚と、棚から溢れ出た本の山が待ち受けます。部屋の惨状を前に、彼女はまとめて「書庫」に持って行こうとほほえみます。そうして本を持って向かった先は、彼女実家でした。実家は書庫では……ない……!

 とはいえ、つい実家に荷物を持っていってしまうのも分かります。お母さんは新たな本を見るなり、電子書籍で読めばいいのにとひと言。これに対し彼女は「本棚にズラッと並んだ背表紙眺めてるとゾクゾクするから」と紙の本にこだわる理由を話します。その気持ちもとても分かる……。


どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ01

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ02

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ03

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ04

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ05

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ06

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ07

どこまでも紙の本にこだわる女のマンガ08

 本棚に並べたときのゾクゾク感の他にも、紙を1ページずつめくる手触りや匂いなど、紙の本の良さはいろいろ。電子書籍も便利だけど、やっぱり並べたり、手に取ったり、めくったりという1つ1つの行動に付随する感覚がとても大切なんだと再認識させられます。紙の本、買いたくなってきた!

 この漫画の読者からは「(電子書籍だと)所有してる感があまり無いんですよねぇ…」「1ページ1ページめくりながら読むのが最高で至高なんや」と紙の本を読む良さや「分かりすぎてつらい」と、本や本棚への思いに共感するコメントが集まっています。



 今回の漫画の女性も登場する日常漫画シリーズ『ショートショートショートさん』(ビームコミックス)は単行本第1巻が発売中。第2巻は7月10日に発売予定です。

画像提供:タカノンノ(@takanonnotakano)さん



「ショートショートショートさん」関連記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る