ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ポケモンと花火が埼玉の夜空を彩る 「こんなにデカいと思わなかった」「綺麗だった」と感動の声(1/2 ページ)

「ホウオウ」や「カビゴン」が夜空に……!

advertisement

 「ポケモン GO」の6周年を記念したスペシャルドローンショーが、10月1日の「第19回こうのす花火大会」(埼玉県・鴻巣)で実施されました

ポケモンGO ドローンショー 第19回こうのす花火大会 「ポケモン GO」ロゴと花火のコラボレーション(出典:「ポケモン GO」日本公式アカウントより)

 ゲーム中のBGMのオーケストラアレンジに合わせて、作品ロゴや人気のポケモンたちが夜空に出現するスペシャルドローンショー。「ピカチュウ」や全長100メートルにもわたる「リザードン」などが約700機のドローンで表現され、当日は花火との共演も実施されました。

 現地で観覧したTwitterユーザーの投稿では、大きなポケモンの登場に歓声が上がる様子や、「700機のドローンでこんなにデカいと思わなかった」「綺麗だった」「とんでもないショーでした!」と感動する声が。また親子で見に行き「子どもたちが大喜びしてくれた」といった感想もみられました。ちなみにポケモンは「ホウオウ」「レックウザ」「カビゴン」「ナッシー(アローラのすがた)」などが見られたようです。

ポケモンGO ドローンショー 第19回こうのす花火大会 伝説のポケモン「ホウオウ」の姿も(出典:「ポケモン GO」日本公式アカウントより)
ポケモンGO ドローンショー 第19回こうのす花火大会 花火と「レックウザ」(出典:『ポケモン GO』日本公式アカウントより)

 「ポケモン GO」のスペシャルドローンショーは、これまで「大冒険しようぜ、夏」をコンセプトに7月24日に北海道、8月20日に山形県で披露され、今回は「大冒険の秋がきた」をテーマに関東初開催となりました。

 情報は「ポケモン GO」日本公式アカウント(@PokemonGOAppJP)で発信しているほか、公式YouTubeでは今後アーカイブ映像が公開される予定です。

(C)2022 Niantic, Inc.
(C)2022 Pokémon. (C)19952022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る