「アトリエシリーズ」で一番好きな主人公・ヒロインは?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1997年の第1作「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」から続く「アトリエシリーズ」。シリーズを重ねて長く愛されており、2023年3月23日にはシリーズ最新作「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」が発売予定です。

 そこで今回ねとらぼ調査隊では「アトリエシリーズの歴代主人公・ヒロインであなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施します。あなたのお気に入りのキャラクターをぜひ教えてください。ここでは、歴代主人公・ヒロインを3人紹介します。

advertisement

マリー(マルローネ)

 第1作「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」の主人公マリーことマルローネは、錬金術士を目指してアカデミーで勉強している女性です。

 アカデミー創立以来最悪の成績を取ってしまい、卒業のため「5年間錬金術の店を経営しながら勉強をし、何か一つ高レベルのアイテムを作成できれば、卒業を認める」という試練を課されたことで物語が始まります。明るくて大らかな性格のマリー。後のシリーズ作品にもゲストキャラクターとしてたびたび登場しています。

advertisement

ソフィー・ノイエンミュラー

出典:Amazon.co.jp
ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX"

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX

10,800円(06/24 04:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

 ソフィー・ノイエンミュラーは、2015年に発売された「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」の主人公です。祖母から受け継いだ錬金術のアトリエを営みますが、独学では限界があり失敗が続いていました。

 明るい性格の持ち主で、錬金術が大好き。その力を生かして、みんなを幸せにするために努力しているソフィー。しかし家事などには無頓着で、ずぼらな一面も。2022年発売の「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」でも主人公として登場し、他のシリーズ作品でも師匠や先輩役のポジションで登場します。

advertisement

ライザリン・シュタウト

出典:Amazon.co.jp

 ライザことライザリン・シュタウトは、「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」「ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜」「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」の主人公です。

 閉鎖的な島で育ち、変化のない毎日に飽き飽きして刺激を求めていたところ、錬金術と出会います。活動的で正義感が強い一方、頑固なところも。幼なじみの少年レントとタオと共に行動することが多いです。

advertisement

「アトリエシリーズ」の歴代主人公・ヒロインで一番好きなのは?

 ここまで「アトリエシリーズ」の歴代主人公・ヒロイン3人を紹介しました。あなたのお気に入りのキャラクターは誰ですか? 投票対象は、本編作品の主人公と、主人公が男性の場合のヒロイン計30人です。投票項目に好きなキャラクターがいない場合は「その他」に投票のうえ、コメントでキャラクター名を教えてください。

 それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング