ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

【その1】名代 富士そば

「名代 富士そば」店舗外観

 1つ目に紹介する立ち食いそばチェーン店は「名代 富士そば」です。

 東京都を中心に神奈川・埼玉・千葉と3つの県で直営・フランチャイズの店舗を展開している立ち食いそばチェーン店で、一度は見かけた経験があるかもしれません。

店舗外の看板では「おそば屋さんのおいしいカレー」のキャッチコピーが

 名代 富士そばのメニューは、麺系だけに限らず「カレー」「かつ丼」など“ご飯もの”も充実。カレーとかつ丼を融合したメニュー「カレーかつ丼」が人気メニューに挙げられます。

 また、ノーマルサイズのカレーライスにプラスして「もりそば」「かけそば」の2種類から選んで注文できるセットメニューが用意されているのも特徴。セットを選ぶと単品をそれぞれ注文するより安くなるため、量を求める学生や力仕事を頑張っている人におすすめです。

名代 富士そば「カレーライス」(500円税込)

 今回は、テーマに沿ったメニューである「カレーライス」(500円税込)を注文。

 食券を券売機で購入し、受付で渡して品物の出来上がりを待つ方式。わずか数分で手元にカレーライスがやってきました。

商品の出来栄えは、家庭で作ったカレーライスの雰囲気に近い

 白いご飯に、じゃがいも・にんじん・玉ねぎの具材が多く散りばめられているカレーソースが特徴です。

カレーソースには、じゃがいも・にんじん・玉ねぎと具材が確認できる

 カレーソースは「ドロドロ系」。まったりとしたとろみがあります。ご飯との相性もよいのでおいしく食べ進めることが可能。

ご飯とカレーソースが適度に混ざり合い、食べ進めやすくなっている

 カレーソースの辛さは1種類のみ。スパイスを利かせたちょっとの辛さと、玉ねぎなどの具材から引き出される甘さが相まって、食べ終わってからの満足度は高いでしょう。

 立ち食いそばチェーン店で、おいしさとコストパフォーマンスを両立したカレーライスを求めるなら、名代 富士そばで食べてみるのがよいかもしれません。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「カレー」のアクセスランキング