第3位:会津 鶴ヶ城

advertisement
第3位:青森県観光物産館アスパム
advertisement
第2位:中尊寺

advertisement
解説
第2位は、岩手県西磐井郡平泉町にある「中尊寺」でした。「平泉の文化遺産」のひとつとして、他の構成資産とともに世界遺産に登録された中尊寺。850年、比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって開かれたのち、12世紀のはじめに奥州藤原氏の初代清衡によって大規模造営されました。1124年に上棟された「金色堂」は、堂の内外にさまざまな装飾を施した美しい阿弥陀堂。ほかにも、国宝や重要文化財があわせて3000点ほどあり、平安美術を今に伝えています。
中尊寺では、お茶や座禅、写経といったさまざまな日本文化や仏教文化を体験することもできます。中尊寺光勝院での座禅体験は、僧侶から説明を受け、それに従って修行するもの。自分を見つめ、穏やかな心になることができそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ