【30代が選ぶ】アニメ「薬屋のひとりごと」で友達になりたいキャラクターランキングTOP11! 第1位は「猫猫(マオマオ)」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは2024年5月6日から5月13日にかけて、「アニメ『薬屋のひとりごと』で友達になりたいキャラは?」というアンケートを実施しました。

 薬学の知識を用い、宮廷で起こる事件を解決していくミステリーアニメ「薬屋のひとりごと」。多くの個性的なキャラが登場するなかで、誰が特に友達になりたいキャラとして支持されたのでしょうか。本記事では、寄せられた投票のうち「30代」の結果に絞ったランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月6日 ~ 5月13日
有効回答数 130票
質問アニメ「薬屋のひとりごと」で友達になりたいキャラは?
advertisement

第2位:小蘭(シャオラン)

 第2位は「小蘭(シャオラン)」でした。小蘭(シャオラン)は後宮で働く下女。噂話が大好きで、後宮内の噂や流行を聞きつけてきては、猫猫が事件を解決するための手助けをしています。担当声優は、「リコリス・リコイル」のクルミ役や、「原神」のクレー役などで知られる久野美咲(くのみさき)さんです。

 性格は好奇心旺盛で天真爛漫。猫猫が上級妃の玉葉妃の侍女に出世してからも態度を変えることなく、いつも明るく接してくれるところが魅力的です。小蘭のような友達がいれば、辛いことも一緒に乗り越えられそうですね。

advertisement

第1位:猫猫(マオマオ)

 第1位は「猫猫(マオマオ)」でした。猫猫(マオマオ)も小蘭と同じ後宮で働く下女。薬学の才能を見出されてからは下女の仕事以外に、上級妃である玉葉妃の毒見役や、宦官の壬氏が持ってくる面倒事の処理も担当しています。担当声優は、「幼女戦記」のターニャ役や、「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどか役などで知られる悠木碧さんです。

 サバサバした性格で、親しい人の前では思ったことを素直に口に出す猫猫。嫌なものは嫌だとはっきり言うタイプなので、一緒にいても気遣いなく接することができそうです。薬学の知識に長けているところも、いざというときに頼りになるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「アニメ」のアクセスランキング