
『シュタインズ・ゲート』のラボメン人気ランキングTOP11! 主人公の「オカリン」を上回る1位は?
本日7月25日は、SFアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』のヒロイン、牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)の誕生日。天才的な頭脳を持つ紅莉栖は 、18歳にしてアメリカの脳科学研究所に属し、学会でも名の知られる存在です。クールな外見とは裏腹な可愛らしい素顔も魅力的で、多くのファンを獲得しています。
そこで今回は、「『シュタインズ・ゲート』のラボメン人気ランキング」(2021年2月・ねとらぼ調べ)の結果を見てみましょう! 個性豊かなキャラクターが集まった、「未来ガジェット研究所」のラボラトリーメンバー(ラボメン)。人気を集めたのはどのメンバーでしょうか?

第2位:岡部倫太郎
第2位には、東京電機大学1年の主人公“オカリン”こと「岡部倫太郎」がランクイン。得票数は756票で、得票率は18.1%でした。
岡部倫太郎は、自分を”狂気のマッドサイエンティスト”と称し、悪役のように傍若無人な態度をとる少し痛い人物。秋葉原に「未来ガジェット研究所」というサークルを設立し、よくわからないガジェットの発明に没頭しています。
コメント欄では「ゼロを見たら岡部の苦労がマジでわかる。好きすぎる。圧倒的主人公……」という声があがっていました。

第1位:牧瀬紅莉栖
第1位はヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所所属の研究員「牧瀬紅莉栖」でした。得票数は1432票で、得票率は34.3%と圧倒的な人気を得ていました。
牧瀬紅莉栖は18歳にして飛び級で大学を卒業、さらに自身の論文がアメリカの著名な学術雑誌に載せられたことがあるほどの才女。経歴や見た目からはクールな人物という印象を受けますが、つい熱くなったり取り乱したりすることも多い人物です。
コメント欄では、「映画でオカリンを助けるために奔走したのはマジで泣ける」「何年経ってもクリスティーナ好きすぎてつらい」といったように、やはりシュタインズ・ゲートのヒロイン推しの声が多く見られました。

ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票) | ドラマ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ