ドラマ「アンナチュラル」で好きなキャラクターは?【人気投票実施中】
2018年1月12日~3月16日の期間、TBSテレビ系で放送されたドラマ「アンナチュラル」。死因究明をするUDIラボ(不自然死究明研究所)を舞台に展開される法医学ミステリーで、最終話の録画視聴率14.1%を記録しました。
今回は「アンナチュラルで好きなキャラクターは?」というテーマでアンケートを実施します。魅力的なキャラクターばかりで選ぶのも難しいと思いますが、ぜひ好きなキャラクターを教えてください! まずは編集部がピックアップした4人を紹介します。
三澄ミコト
石原さとみさんが演じる本作の主人公。法医学者で解剖実績1500件を誇る、UDIラボの法医解剖医です。無理心中で家族を失った過去があり、人が生きる権利を脅かすものへ激しい反発心を抱いています。悲しみを知っている分、優しい性格の持ち主でもあります。
東海林夕子
UDIラボ三澄班の臨床検査技師で、市川実日子さんが演じています。UDIラボに勤務する前から三澄ミコトとは面識があり、気の合う同僚という設定。好き嫌いが激しいタイプで、はっきりと意見を言う強さと優しさを持ち合わせています。
久部六郎
窪田正孝さんが演じる久部六郎は、記録員のバイトとして雇われた医大生。自分の将来にビジョンもなく、仕事に情熱を傾けることができないでいますが、未知だった法医学の世界に徐々に触れていきます。また、ミコトが過去に無理心中で家族を失ったことを知り、少しずつ意識し始めます。
中堂系
UDIラボの法医解剖医で、中堂班の執刀医。井浦新さんが演じています。殺された恋人の犯人を探し出すためにUDIラボに在籍中。あまり協調性がなく、ミコトともしばしば衝突しています。
ドラマ「アンナチュラル」で好きなキャラクターは?
ここまで4人のキャラクターを紹介しましたが、「アンナチュラル」には他にも魅力的なキャラクターが多く登場しました。あなたの好きなキャラクターは誰でしょうか。
もし選択肢以外のキャラクターに投票したい場合は「その他」を選択の上、コメント欄にお書きください。それでは、アンケートへのご協力よろしくお願いします!
参考
- アンナチュラル(ドラマ)(WEBザテレビジョン)
- 金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBSテレビ)
- 『99.9』録画視聴率1月期全番組トップ!2位は『アンナチュラル』(マイナビニュース)
- 三澄ミコト(33)UDIラボ 法医解剖医/石原さとみ(TBSテレビ)
- Q.石原さんが演じる三澄ミコトとは(TBSテレビ)
- 東海林夕子(35)UDIラボ 臨床検査技師/市川実日子(TBSテレビ)
- Q.市川さんから見て、東海林夕子はどんな人物ですか?(TBSテレビ)
- 金曜ドラマ『アンナチュラル』-久部六郎(26)UDIラボ記録員(TBSテレビ)
- 金曜ドラマ『アンナチュラル』-中堂系(41)UDIラボ法医解剖医(TBSテレビ)
- 金曜ドラマ『アンナチュラル』-Interview中堂系役/井浦新さん(TBSテレビ)