【地元の60代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「愛知県の公立高校」ランキングTOP27! 第1位は「旭丘高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国には数多くの公立高校があり、なかには伝統や教育環境、特色あるカリキュラムなどにより、優秀な生徒を輩出している学校も少なくありません。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の60代を対象に「優秀な生徒が多いと思う愛知県の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 地元の60代から支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年9月11日
調査対象愛知県在住の60代の男女
有効回答数174票
advertisement

【地元の60代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「愛知県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:明和高校

 第2位は、得票率10.9%の「明和高校」でした。名古屋市東区に位置する明和高校は、1783年創立の尾張藩校「明倫堂」と、1903年創立の「愛知県立高等女学校」を前身とする県立高校です。

 同校は、文部科学省から「SSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)」に指定されており、大学や研究所と連携した独自の教育課程を展開。また、普通科と音楽家を設置しており、2025年4月には普通コースと音楽コースを有する附属中学校が開校して中高一貫校となる予定です。

第1位:旭丘高校

 第1位は、得票率22.4%の「旭丘高校」でした。名古屋市東区に位置する旭丘高校は、1877年創立の「愛知県中学校」を前身とする県立高校です。「真理と正義を愛し、自主・自律の精神に充ちた心豊かな生徒の育成を期し、高等学校としての全人的完成教育を行う」を教育目標としています。

 同校では、文系・理系を問わず多くの教科・科目が学べる「普通科」と、美術全般にわたって基礎的な知識・技術を学ぶ「美術科」の2学科を設置。また、部活動や生徒会活動などの学校行事においては、生徒が自主的・自律的に活動し、活気あふれる校風を創り出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング