【40代が選んだ】楽しい学生生活を送れそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「青山学院大学」【2月10日は青山学院大学(理工学部A)一般選抜日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日2月10日は、「青山学院大学(理工学部A)一般選抜」が行われました。東京都渋谷区に本部を置く青山学院大学は、米国のメソジスト監督教会が日本に派遣した宣教師によって創設された「女子小学校」「耕教学舎」「美會神学校」を源流とする青山学院を母体とし、1949年に新制大学として開設。2025年2月時点で11学部・27学科を設置しています。

 本日一般選抜が行われた理工学部は、「物理化学学科」「数理サイエンス学科」など、計7学科を擁する学部。化学・生命科学科を除く学科で2年次から「理工学高度実践プログラム」に参加できること、実践的な独自の英語教育を実施していること、研究活動の強化と効率化を図る三つの附置研究センターや「リエゾンセンター」などを設置していることが特徴です。

 今回は「青山学院大学(理工学部A)一般選抜」に合わせ、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「早慶上理ICU・日東駒専の中で楽しい学生生活を送れそうな大学はどこ?」というテーマで行ったアンケート結果を紹介します。

 全国の40代から「この大学なら楽しい学生生活が送れそう」と支持されたのは、GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専のうち、どの大学だったのでしょうか。さっそくランキングのチェックしていきましょう!

 なお、記載されている情報は2024年10月時点のものです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年1月11日
調査対象全国の40代
有効回答数279票
advertisement

【40代が選んだ】楽しい学生生活を送れそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第5位:上智大学

画像:PIXTA

 第5位は「上智大学」でした。

 東京都千代田区に本部を置く上智大学は、フランシスコ・ザビエルがイエズス会に日本での大学設立を熱望したことを起源とする私立大学。大学令により、1928年に設置されました。

 上智大学は、全ての学部が四谷のワンキャンパスに集結。専門分野や言葉、文化の異なる、さまざまなバックグラウンドを持つ学生たちが集まっているため、異文化交流を日常的に体験できます。課外活動やボランディアなど、さまざまな活動をバックアップする施設や設備、キャリア形成などの学生サポートも充実。また、自然が豊富なキャンパスや、都市部へのアクセスに優れているのも魅力です。

第4位:明治大学

画像:PIXTA

 第4位は「明治大学」でした。

 東京都千代田区に本部を置く明治大学は、1881年創立の明治法律学校を前身とし、大学令により1920年に設置された私立大学。駿河台・和泉・生田・中野など、関東地方を中心にキャンパスを展開しています。

 明治大学では「個を強くする大学」という理念のもと、多くの人々との関わりながら成長することを目指していて、多種多様な公認サークルが用意されています。また、主体的な学びを後押しする、洗練された教育棟「和泉ラーニングスクエア」が設置されているのも、支持を集めた要因の一つではないでしょうか。

第3位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第3位は「慶應義塾大学」でした。

 東京都港区に本部を置く慶應義塾大学は、藩命により福澤諭吉が1858年に開いた蘭学塾を前身とし、大学令により1920年に設置された私立大学です。

 慶應義塾大学では、サークル活動がさかんに行われていて、380以上の公認学生団体が学術・文化・スポーツなど、さまざまな分野において活動しています。また、2023年における大学発スタートアップ資金調達額で全国1位、大学発ベンチャー企業数でも2位となるなど、スタートアップ支援に力を入れているのも支持された要因ではないでしょうか。

第2位:早稲田大学

画像:PIXTA

 第2位は「早稲田大学」でした。

 早稲田大学は、東京都新宿区にある「早稲田キャンパス」「戸山キャンパス」を中心に数多くのキャンパスや施設を擁する私立大学。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を教旨とする、長い伝統と歴史を持つ大学です。

 日本有数のマンモス校である早稲田大学には、3万8000人を超える学部生が在籍しています。また、スポーツや文化・芸術、学問、メディア・出版、国際交流・ボランティアなど、さまざまなジャンルの大学公認サークルが多数存在しており、充実した学生生活が送れそうです。

第1位:青山学院大学

画像:PIXTA

 第1位は「青山学院大学」でした。

 東京都渋谷区に本部を置く青山学院大学は、アメリカのメソジスト監督教会が日本に派遣した宣教師によって創設された3つの学校を源流としています。1949年に新制大学として開設されました。

 クラブ・サークル活動も、「東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」で活躍する陸上競技部を筆頭に、盛んに行われています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング