ねとらぼ

第1位:羽咋市(はくいし)

advertisement

解説

 第1位は「羽咋市(はくいし)」でした。石川県の能登半島の付け根に位置しており、加賀地方と能登地方の境目にあることから「能登半島の玄関口」とも呼ばれています。市内には、車で走行できる砂浜「千里浜海岸」や、棚田が広がるのどかな風景があり、自然を満喫できるスポットが多くあります。

 「羽咋」という地名は、古くから伝わる神話が由来。かつてこの地に現れた怪鳥を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治し、その際犬が怪鳥の羽を食べたことから「羽を食う=羽咋」という名がついたとされています。

advertisement

投票結果(票数)

順位市町村名票数
1羽咋市223
2珠洲市100
3宝達志水町80
4野々市市70
5能美市57
6金沢市48
7志賀町36
8加賀市33
9津幡町27
10小松市19
11白山市18
12能登町14
13内灘町12
14七尾市11
15中能登町7
16輪島市2
穴水町2
川北町2

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.