ねとらぼ
2025/06/14 11:00(公開)

【地元の主婦に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「静岡学園高校」【2025年最新調査結果】

 温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、首都圏と中京圏の中間に位置する静岡県。落ち着いた学習環境が整っていて、学力面だけでなく、人間性の育成にも力を入れている私立高校が数多く存在しています。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、静岡県在住の主婦を対象に「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 地元の主婦から支持を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象静岡県在住の主婦
有効回答数126票
advertisement

【地元の主婦に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:日本大学三島高校

 第2位は、得票率11.1%の「日本大学三島高校」でした。

 三島市に位置する日本大学三島高校は、1958年創設の「日本大学付属高等学校」を前身とする私立高校。「自主協同の精神を養い、心身ともに健康な人間」「広く世界の文化を学び、文化的創造力にあふれる人間」「豊かな教養を身につけ、真理と平和を愛する人間」の育成を教育目標としています。

 同校では、「総合進学コース」「アカデミックコース」「グローバル留学コース」「アスリートコース」の4つのコースを用意。実践型の英語力を身につけられるさまざまなプログラムをはじめ、大学の講義を受けられる「国際関係学部講義履修制度」など、グローバル教育にも注力しています。また、日本大学国際関係学部に併設されているため、教育環境に恵まれているところも魅力です。

第1位:静岡学園高校

 第1位は、得票率12.7%の「静岡学園高校」でした。

 静岡市葵区に位置する静岡学園高校は、1966年開校の私立高校。一人一人の夢の実現のため、校是である「孝友三心」の実践とともに、「人間性」「知性」「志」の土台の育成を使命に掲げています。

 「教養科学科」1科を設置している同校では、それぞれの生徒の進路希望に応じて4つの系統別コースを用意。文系・理系の枠にとらわれない教科横断型の科目のほか、自分と向き合い、実力を身につけられる多彩なプログラムが用意されているところも特徴です。また、表計算やプレゼンテーションなどの情報発信スキルを磨く「情報教養テクノロジー」などの独自の専門科目も魅力。2025年の大学入試では、国公立大学は静岡大学・静岡県立大学、私立大学は常葉大学・龍谷大学などを中心に、多くの生徒が合格を果たしました。

第17位:富士見高校

第17位:桐陽高校

第17位:御殿場西高校

第17位:磐田東高校

第9位:加藤学園高校

第9位:浜松聖星高校

第9位:浜松学芸高校

第9位:常葉大学附属橘高校

第9位:聖隷クリストファー高校

第9位:浜松日体高校

第9位:浜松開誠館高校

第9位:藤枝明誠高校

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.