ねとらぼ
2025/06/21 14:40(公開)

【社会人に聞いた】買ってきてほしい「沖縄県のお土産」ランキングTOP27! 第1位は「雪塩ちんすこう(南風堂)」【2025年最新調査結果】

 観光地として不動の人気を誇る沖縄。そんな沖縄には、伝統的な菓子なども多く、さまざまなお土産品が販売されています。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「買ってきてほしい沖縄県のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまなお土産が販売されている中で、人気を集めたのはどのお土産だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の社会人
有効回答数439票
advertisement

【社会人に聞いた】買ってきてほしい「沖縄県のお土産」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ちんすこうショコラ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

 第2位は、ファッションキャンディが販売する「ちんすこうショコラ」でした。1975年に開催された、「沖縄国際海洋博覧会」のアメリカ館でのお土産販売をきっかけに創業されたお菓子メーカーである同社。ちんすこうショコラはお土産やおやつに大人気の商品です。

 同商品は、沖縄の伝統菓子である「ちんすこう」に、特製のチョコレートをコーティングしたお菓子。ちんすこうとチョコの味がバランスよく溶け合っており、ほろ苦い「ダークチョコ」や、マイルドな味わいの「ミルク」など、さまざまな種類が販売されています。

第1位:雪塩ちんすこう(南風堂)

出典:Amazon.co.jp
雪塩ちんすこう(大) 48個入り(2×24袋) 2箱セット"

雪塩ちんすこう(大) 48個入り(2×24袋) 2箱セット

2,592円(07/18 06:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、「雪塩ちんすこう」でした。さまざまな伝統菓子や民芸品などを販売する南風堂の代表的な商品で、宮古島の地下海水から精製された「雪塩」を、独自の製法でちんすこうと組み合わせているのが特徴です。

 2005年の発売以来、姫路菓子博やモンドセレクションなどで数々の賞を受賞しており、伝統の味に新しい風を吹かせています。また、やさしい甘さが特徴の「ミルク風味」もラインアップしており、サイズが豊富なところもポイントです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第25位:謝花きっぱん(謝花きっぱん店)

画像:謝花きっぱん店

第25位:おもろ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

第25位:MAKUKURU古酒泡盛BONBONショコラ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

第24位:識名園 るうまんぺい(いまいパン)

画像:いまいパン

第22位:パッションカード(ビンfood)

第22位:首里城最中(リウボウインダストリー)

画像:樂園百貨店
Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.