![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633233850_2021-10-03-130353-1024x461.jpg)
「さいとう・たかを」作品で一番好きなのは? 【人気投票実施中】
劇画という漫画の分野を確立した一人であり、世界的に有名な「ゴルゴ13」や、「サバイバル」などのヒット作を作り出した「さいとう・たかを」さん。惜しくも2021年9月24日に帰らぬ人となりましたが、その作品の多くは今なお読む人の心をつかんで離しません。
そこで今回は「さいとう・たかを」さんの作品に関するアンケートを実施。あなたのお気に入りの作品を教えてください。まずは、人気の漫画3作品を紹介します。
ゴルゴ13
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633233757_B09DYFWPJJ.01._SCLZZZZZZZ_SX500_.jpg)
さいとうさんの代表作と言えば、超A級スナイパーである「デューク・東郷」と名乗る男が活躍するハードボイルドな作品『ゴルゴ13』です。さまざまな人物から暗殺の依頼を受け、実行に向けて諜報活動をしたり、信じられない距離からターゲットを狙撃したりと、骨太なストーリーが人気です。さまざまなCMやコラボ作品でも起用されている、人気のキャラとなっています。
無用ノ介
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633238536_B00FBBIG2W.01._SCLZZZZZZZ_SX500_.jpg)
1967年から1970年まで『週刊少年マガジン』で連載されていた『無用ノ介』は、賞金稼ぎだった父と町の遊女との間に生まれた孤児が主人公の漫画です。自らも賞金稼ぎとなって生き長らえる志賀無用ノ介が「野良犬剣法」で戦うストーリーとなっています。連続テレビドラマ化もされ、伊吹吾郎さんが主人公を演じました。
影狩り
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633238861_B00IXB08LY.01._SCLZZZZZZZ_SX500_.jpg)
小学館の『週刊ポスト』で連載されていた『影狩り』。徳川時代を舞台に、影狩り三人衆と呼ばれる主人公の室戸十兵衛を中心とした浪人たちが、隠密や忍者と戦うというストーリーになっています。映画やドラマになるほどの人気を誇りました。
「さいとう・たかを」作品であなたが一番好きなのは?
投票対象は「さいとうプロダクション」公式サイトで“代表作”として紹介されている32作品です。それ以外の作品に投票したい場合は、「その他」を選択してコメント欄に作品名を記入してください。また、それぞれの作品についてのコメントもお待ちしています!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633233850_2021-10-03-130353-1024x461.jpg)