「沖縄出身の男性芸能人」タレントパワーランキングTOP7! 1位は「具志堅用高」さん!【2021年10月発表】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2021年10月6日、タレントパワーランキング調査などを手がけるアーキテクト社が、タレントパワー定期調査の結果をもとに、沖縄出身の芸能人のタレントパワーランキングを発表しました。今回はその中から、男性芸能人のランキングを見ていきましょう。

 ランキングは、パワースコアをもとに作成されています。パワースコアとは、タレントの「認知度」と「誘引率(タレントが出ている番組を見たいか)」のデータをかけ合わせたアーキテクト社独自の指標です。なお今回の調査は原則、2021年5月度調査のデータを使用していますが、一部の芸能人のパワースコアはそれ以前のデータをもとに算出されています。

(出典:タレントパワーランキング、運営:株式会社アーキテクト

advertisement

第3位:小島よしお

 第3位は「小島よしお」さんでした。早稲田大学在学中にコントグループ「WAGE」の一員として活躍し、解散後にピン芸人の活動をスタート。「ユーキャン新語・流行語大賞2007」にもノミネートされた「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」などのネタでブレイクし、一躍人気タレントに。2016年には一人芸のトップを決める「R-1ぐらんぷり」で決勝進出も果たしました。

 現在はタレント活動と並行して、自身のYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」でも精力的に活動。顔の中心に線を引いて線対称を説明するなど、斬新な授業を展開して人気を集めています。

advertisement

第2位:GACKT

 第2位は「GACKT」さんでした。日本を代表するシンガーソングライターで、1999年のソロデビュー以降、数多くの名曲を発表。オリコンシングルランキングでは、TOP10獲得作品数で男性ソロアーティスト1位の記録を持っています。

 俳優としても高い演技力やアクションに定評があり、2007年にはNHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信(長尾景虎)役を熱演。2012年に日本で公開された映画「BUNRAKU(ブンラク)」で、ハリウッド進出も果たしました。2019年に公開された映画「翔んで埼玉」では、第43回日本アカデミー賞の優秀主演男優賞も受賞しました。

 2021年9月8日に公式サイトへ「GACKTからLOVERSの皆様へ」と題した文章を掲載し、体調不良から活動の無期限休止を発表。「とにかく早くに戻って来れるようやれることを全力でやります」と、力強いメッセージをファンに届けています。

advertisement

第1位:具志堅用高

 第1位は「具志堅用高」さんでした。“カンムリワシ”の異名で知られた元プロボクサーで、WBA世界ライトフライ級王座を13度連続で防衛するなど、圧倒的な強さを誇りました。生涯戦績は戦績24戦23勝。そのうち15勝がKOという生粋のハードパンチャーでした。

 引退後はボクシングジムを運営しつつ(2020年7月で閉鎖)、タレントとしても活躍。多くのテレビ番組などに出演し、その愛らしいキャラクターでお茶の間の人気を集めました。現在もテレビ朝日のクイズ番組「くりぃむクイズ!ミラクル9」にレギュラー出演するなど、活躍しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「芸能人」のアクセスランキング