
【投票結果】『週刊少年サンデー』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは?
1959年に創刊され、多くの名作を生み出してきた『週刊少年サンデー』。現在の最長寿連載作品は不定期連載の『まじっく快斗』を除くと1994年に始まった『名探偵コナン』です。青山剛昌さん凄いですね。
ねとらぼ調査隊では6月15日~7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品(勝手に入れてすみません)。そして選択肢に好きな作品がないという人に「その他」を用意し、コメント欄に記入してもらいました。
ねとらぼ読者から人気の高い作品はどれなのでしょうか?
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。ありがとうございます! それではアンケート結果を紹介していきます。

TOP3は?
まずは上位3作品を紹介。上位3作品だけで、投票総数の約30%と、接戦だったことが分かります。票がさまざまな作品に割れた結果が見えてきました。
さらに興味深い点がありました。それは「その他」への投票率が最も高かったという点です。それだけたくさんの作品が愛されているということが伝わってくる結果となりました。
長い歴史を持つ『週刊少年サンデー』の人気作とはいったい何なのか……?
順位 | 作品名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 犬夜叉 | 278 |
2 | 名探偵コナン | 270 |
3 | マギ | 198 |
第3位:マギ
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)ということで、第3位でも1割に満たない投票数であったことが分かります。
マギは世界的に有名な説話集「アラビアンナイト」の世界観を少年漫画として描いていて、テレビアニメなどでも人気を博した作品です。
第2位:名探偵コナン
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
毎年放映される劇場アニメは右肩上がりの興行収入を見せ、2020年に公開予定であった「名探偵コナン 緋色の弾丸」は新型コロナウイルスの影響で公開延期となってしまいましたが、2021年4月公開予定です!
第1位:犬夜叉
第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
実は『犬夜叉』は、別記事で行っていた「あなたが一番好きな高橋留美子作品は?」というアンケートでも第1位となった人気作! 犬夜叉とかごめ、弥勒、珊瑚、殺生丸といった魅力的キャラクターや、高橋留美子さんの作品としては珍しい長編伝記作品です。
しかし、1位でも得票率が11.2%という接戦となった今回のアンケートを読み解いていきたいと思います!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】(投票結果)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
【東京卍リベンジャーズ】一番好きな「東京卍會」のメンバーは誰?【2022年アンケート実施中】(コメント一覧)