
【装甲騎兵ボトムズ】のTVアニメに登場する「アーマードトルーパー」人気ランキングTOP18! 1位は「スコープドッグ」!【2021年投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2021年11月10日から11月17日まで「装甲騎兵ボトムズTV版のアーマードトルーパー(AT)で好きなのはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは、総数1276票の投票をいただきました。ありがとうございます!
1983年から放送されたTVアニメ「装甲騎兵ボトムズ」。独特のハードな世界観と、ロボット兵器「アーマードトルーパー(AT)」のリアルな描写が話題を呼びました。のちに続編となるOVAや劇場版なども制作されましたが、シリーズ第1作となるTVアニメ「ボトムズ」に登場するATの中で、最も人気を集めたのはなんだったのでしょうか。投票結果を見ていきましょう!
第3位:スコープドッグ レッドショルダーカスタム
第3位は「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」でした。得票数は169票となっています。この機体は、ギルガメス軍のミッド級ATである通常のスコープドッグをカスタムし、火力を強化した重装備モデルです。その名の通り赤く塗装された肩が特徴ですが、本来のレッドショルダー部隊仕様は右肩が赤く塗装されるものの、ウド編でバニラがキリコのためにカスタマイズした機体はバニラの勘違いによって左肩が赤く塗られていました。
第2位:ラビドリードッグ
第2位には「ラビドリードッグ」がランクイン。得票数は195票でした。この機体はPS専用ヘビー級AT「ストライクドッグ」をもとに性能を向上させた、量産試作型のカスタムタイプです。脚部に砂漠走行用のサンドトリッパーが装備されています。TVシリーズ第50話「乱雲」に初登場し、最終決戦でキリコが搭乗しました。それまで量産型の機体を乗り継いでいたキリコにとって唯一の専用機と呼べる機体でもあります。
第1位:スコープドッグ
そして第1位は「スコープドッグ」でした。得票数は244票と大きな人気を集めました。スコープドッグは、ギルガメス軍の正式主力ATで、百年戦争中に最も多く生産された機体です。高い汎用性を備えているためにさまざまな派生型が存在しています。頭部の3つのレンズはそれぞれ標準ズーム、精密照準、広角となっており、パイロットにゴーグルを通して視覚情報が直接伝達される仕組みとなっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目