
「北海道の泊まって良かったホテル」ランキングTOP10! 1位は「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」【2021年11月時点/じゃらん】
温泉、夕食、観光地、お土産など、旅行の楽しみはたくさんありますよね。出かける前から、あのお店や観光スポットに寄ろう、あのお土産を買って帰ろうなど、想像して楽しんでいる人も多いと思います。

今回は、リクルートが運営する旅行予約サイト「じゃらんnet」の協力のもと、「北海道の泊まって良かったホテル」ランキングを紹介します。ランキングは、じゃらんnetに投稿されたクチコミの「総合」の評点をベースに作成。集計期間は2020年12月1日~2021年11月30日までの1年間で、該当するクチコミが15件以上の宿泊施設が対象です。なお同点だった場合は、クチコミ投稿数の多い施設が上位となります。
それではさっそくランキングを見てみましょう!
(出典:じゃらんnet「北海道/泊まって良かった(総合)宿ランキング」)
当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
第3位:ALPHABED INN 札幌大通公園

第3位は「ALPHABED INN 札幌大通公園」でした。地下鉄南北線「大通」駅から徒歩5分とアクセスも良好で、周辺には札幌中心部の大通公園や繁華街として有名なすすきのエリアがあります。ノスタルジーな雰囲気を醸し出す照明やアイヌ紋様のタペストリーのあるエントランス、随所に北海道の文化を感じられるデザイナーズルームで訪れた人を迎えてくれます。客室は3つのタイプ・全26室があり、おしゃれなロフトベッドを配置。全室キッチンとゆったりできるセパレートタイプの浴室も完備されており、その使い勝手の良さも自慢です。
第2位:ログホテル メープルロッジ
第2位は「ログホテル メープルロッジ」でした。2018年にリニューアルされた岩見沢市のホテルで、札幌中心部から車で約60分のところにあります。緑に囲まれた全15室のログホテルで、客室はツインルームのほか、コテージやプライベートサウナを完備したスイートルームも。ひのき、御影石、露天の3種類のスタイルで楽しめる天然温泉に加え、本格的なフィンランド式サウナが楽しめるのも特徴です。自慢の料理は、自家製や地産地消にこだわった創作フレンチ。北海道の四季折々の食材を存分に味わえます。ウッド調の落ち着いたレストランで極上のひと時を過ごせますよ。
第1位:HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS
第1位は「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」でした。全室リビング、キッチン、ビューバス、バルコニーがついたコンドミニアム型のホテルです。愛犬と過ごせるお部屋や車いす対応のユニバーサルツインなど、バラエティ豊かな全52室を用意。JR函館駅から徒歩3分のベイエリアで暮らすように過ごせます。食事は、ホテルがおすすめする飲食店で楽しむスタイル(街が食卓)と、食事をお部屋に届けてくれるスタイル(部屋街食)の2タイプからの選択制。自慢の手作りパンや海鮮丼など、いずれも函館の魅力がぎっしり詰まったメニューを堪能できます。お部屋にはキッチンがあるので、北海道の食材を調理していただくことも可能です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】(投票)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(コメント一覧)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
【東京卍リベンジャーズ】一番好きな「東京卍會」のメンバーは誰?【2022年アンケート実施中】(コメント一覧)