兵庫県で「住宅地の価格が高い市区」ランキングTOP16! 1位は「芦屋市」【2022年データ】
兵庫県は、政令指定都市の神戸市や高級住宅街として知られる芦屋市などを擁する県。現在は約546万人が暮らすエリアとなっています。そんな兵庫県における住宅地の価格はどれほどなのでしょうか。また兵庫県の中でもとくに地価が高いのはどのエリアなのでしょうか。
今回は国土交通省「令和4年地価公示」のデータをもとに「兵庫県で住宅地の価格が高い市区ランキング」をお送りします。ここでは上位の結果を見てみましょう。
(出典:国土交通省「令和4年地価公示」)
advertisement
第2位:神戸市中央区(30万9400円/平方m)

第2位は神戸市中央区でした。住宅地の平均価格は30万9400円/平方mです。
中央区は神戸市を構成する行政区の一つ。人口14万7518人、面積28.97平方kmで、人口密度は5092.1人/平方kmとなっています。同区は兵庫県の政治の中心であり、兵庫県庁があるほか神戸市役所の所在地でもあります。神戸ハーバーランドがあるエリアとしても知られています。
advertisement
第1位:芦屋市(34万2200円/平方m)

第1位は芦屋市でした。住宅地の平均価格は34万2200円/平方mです。
芦屋市は県の南東部にあり、神戸市や西宮市に隣接しています。人口9万3922人、面積18.47平方kmで、人口密度は5085.1人/平方kmとなっています。同市は谷崎潤一郎著『細雪』の舞台で知られる地域。市内にある六麓荘町は日本屈指の高級住宅街として知られています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(1/4)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票)
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「スーパーファミコン」であなたが最も好きなソフトは?【人気投票実施中】(コメント一覧)