「銀座の寿司の名店」人気ランキングTOP10! 1位は「鮨 たかはし」【2022年5月版/ヒトサラ】
INDEX
料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」は、1万5000人を超える全国のプロの料理人や彼らが生み出す料理を紹介しており、食を楽しみたい人とおいしいお店の出会いを創出しています。編集者が作り込んだ独自のサイトコンテンツで感動的な出会いを演出しているのが特徴です。

今回はそんな「ヒトサラ」の協力のもと、「銀座の寿司の人気店ランキング」を紹介します。ランキングは各店舗ページのアクセス数にもとづいています。なお、ランキングは2022年5月25日時点のものです。
当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
第2位:寿司幸本店

第2位は「寿司幸本店」でした。銀座駅から徒歩3分ほどの場所にある、1885年に創業した老舗の寿司店です。“銀座の寿司屋は口説きの場”というコンセプトのもと、寿司に合ったワインを提供するなど、伝統を守りつつ時代に合わせてさまざまな試みを取り入れています。お寿司は、国産の近海マグロを使った「マグロ」や、脂の乗った新鮮な「星ガレイ」などが人気。創業以来ほぼ変わらないスタイルで提供される「タマゴ焼き」は、見た目のインパクトも抜群です。
第1位:鮨 たかはし

第1位は「鮨 たかはし」でした。ミシュランの3つ星の常連である名店「鮨 さいとう」出身の店主が創業。著名人も多く訪れる名店で、銀座一丁目駅から徒歩5分ほどのところにあります。毎日、店主が自ら仕入れた魚介類を提供。カニの甘みやタコの食感がたまらない「毛蟹 タコ桜煮」や、マグロの大トロ・赤身・中トロの食べ比べなどが、特に人気です。ワサビには天城産の最高級品を使用しています。店内の壁には栃木県の大谷石が採用されており、あたたかい雰囲気を演出。吉野檜の使ったL字型のカウンターや、料理を引き立てるこだわりの酒器や皿など、徹底したこだわりが詰まった空間で、ぜいたくなひと時を過ごせます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】(投票結果)
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(2/4):2ページ目