「山形のラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「中華そば処 琴平荘」【2022年7月13日時点の評価/ラーメンデータベース】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「2022年7月13日時点の評価  山形県のラーメン店」ランキングを紹介します。

画像はイメージです

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗は除外している場合があります。

advertisement

第2位:龍上海 赤湯本店

 第2位は南陽市にある「龍上海 赤湯本店」でした。看板メニューの「赤湯からみそラーメン」は、赤湯産の唐辛子を使った辛みそが煮干しだしベースの濃厚なスープの上にたっぷりのっており、少しずつスープに溶かしながら食べるのが通の食べ方です。

 出前の多い土地柄のため、麺は伸びにくさを追求した太い平打ち麺。モチモチ・しこしこの食感がスープとよく合います。

advertisement

第1位:中華そば処 琴平荘

 第1位は鶴岡市三瀬にある「中華そば処 琴平荘」でした。旅館琴平荘が冬季の閑散期対策として2002年に始め、10月末~翌年5月末までのランチ時間帯のみ期間限定で営業している人気店。スープは鶏がらベースで魚だしが入っています。健康に配慮した自家製麺は保存料などを一切使わず、かん水も極力抑えて作られているのが特徴。

 加水率50%以上だという麺は、他では食べられない独特の味。スープの味はあっさり、こってりの2種類で麺の硬さも選べます。

  TOP20の全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング