「アフィカスに振り回されるのにはうんざり」 2ch一斉「転載禁止」なぜまた? 管理人の意図、影響は
3月19日、新たに20以上の板が「転載禁止」になった背景をまとめた。
匿名掲示板「2ちゃんねる」で3月19日、新たに20以上の板で名前欄に「転載禁止」の文字が入った。なぜこうした展開になったのか、一連の流れを整理したい。
「転載禁止」は交流スレッドの意見が反映されたもの
今回の変更は、現管理人のジム・ワトキンスさんと交流するスレッドで19日昼、「以前の(転載禁止となった)投票結果はどうなるのか」と書き込まれたことがきっかけ。ジムさんはこれに、「結果が埋もれてしまったことは知っている。再度提示してくれないか」と応答すると、住民から次々に伝えられた投票結果を逐一反映していった。これにより、20以上の板で名前欄が変更されたほか、「ファッション」「海外ドラマ」板では書き込み時にIDが表示されるようになった。
「転載禁止」は意図していなかったのでは?
ところで、ジムさんは3月7日時点では「まとめサイトを停止させるつもりはなく、協力していきたい」と書き込んでいた(関連記事)。また「転載禁止(Reproduction prohibited)は意図するところではない。それは抑圧的だ」「All rights reserved(著作権表示)が大切なのだ」ともコメントしていた。
「All rights reserved」は、Google翻訳では「転載禁止」と表示される。このため、7日以降は「おそらく意味を取り違えたのだろう(本当に入れたかったのは“転載禁止”ではなく“All Rights Reserved”だった)」という認識が住民間では共有されていた。
それではなぜ今回あらためて「一斉変更」になったのか? きっかけの質問をした住民もこれを理解した上で、「現在はどう思っているのか? “Afikasu(アフィカス)”にコピーしてほしくない場合、我々は何をすればいいのか」と訴えていた。18日にジムさんが、「このスレで嫌儲への批判がよくあるからIPを調べてみたけど嫌儲民はほとんどいない。“Afikasu”に振り回されるのにはうんざりだ。彼らは儲けるためにここでつまらない工作をしている」と、アフィリエイトブログに対し不快感をあらわにしていた背景もあった。
19日に実施された変更について、スレッドでも「転載禁止はReproduction prohibitedだが、コピーライトの方針は決まったのか?」と確認があり、これには「いつでも変更はできる。明文化ではなく行動で示すことが私のポリシーだ」との回答があった。このため「転載禁止」という言葉自体は、今後変更される可能性があることを考慮に入れておきたい。
なお、まとめブログの問題点についてはITmediaニュースの記事「2ch『ステマ』戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情」で過去にまとめているのでそちらを参照してほしい。
投票結果の内訳
転載禁止
板名 | 賛成 | 反対 |
---|---|---|
トレーディングカードゲーム | 196 | 10 |
芸能・音楽・スポーツニュース速報+(芸スポ+) | 408 | 4 |
ブラウザゲーム | 666 | 16 |
iPhone | 665 | 15 |
ネトゲ実況 | 309 | 11 |
ネトゲ実況2 | 76 | 2 |
格闘ゲーム | 220 | 25 |
家ゲーRPG | 59 | 1 |
ギャルゲー | 74 | 3 |
ポケモン | 255 | 1 |
アニメ | 450 | 15 |
アニメ2 | 359 | 6 |
アニメサロンex | 198 | 1 |
声優総合 | 206 | 3 |
既婚女性 | 124 | 6 |
生活全般 | 120 | 4 |
掃除全般(仮) | 60 | 1 |
オカルト超常現象 | 64 | 30 |
シベリア超速報 | 114 | 2 |
ニュース速報VIP+ | 87 | 15 |
携帯ゲームソフト | 117 | 3 |
育児 | 37 | 1 |
漫画 | 47 | 8 |
ID表示
板名 | 賛成 | 反対 |
---|---|---|
海外テレビ | 17 | 7 |
ファッション | 33 | 1 |
投票結果の具体的な内訳は上記のとおり。有効投票数は全板で2桁〜3桁であり、隆盛を誇っているまとめブログの読者数と比較すると極めて小規模なことがうかがえる。例えば「パズドラ」まとめサイトの読者が仮に100万人だとすると、iPhone板の投票に参加したのは0.07%に満たない。また、投票所では同一人物が複数回書き込んでいたとの指摘もあり「公平性」については疑問の余地が残る。逆に言えば、少数のユーザーが曖昧なルールを逆手にとったものとも言える。
転載禁止に積極的でないと荒らされる?
「転載禁止」に積極的ではない板が荒らされるケースも発生している。趣味カテゴリにある「ゾイド」という、「エヴァ」「CCさくら」「シャア専(ガンダム)」に並んでアニメ作品が独立した板では、転載禁止について以下のような議論が交わされていた。「アフィまとめ嫌いだけどゾイドは衰退してるからなぁ」「逆に活性化させないと淘汰されてしまう」「このスレは転載おkでいいような気もする」「そもそもここが転載されているのを見たことがない」――やや哀愁が漂う内容だが、こうした意見が他板で「転載禁止に賛成している」と受け取られ、一部住民の”ネタ”にされていた。
一斉変更の影響
こうした一斉変更により、どんな影響がでるかは未知数。「萌えオタニュース速報」「虹神速報」「エキドナ速報」「みんなのパズドラ」など複数のまとめブログが方針変更を伝えているが、大手サイトには現在のところ目立った動きはない。
なお、2chでは2011年冬に「営利目的サイトへの転載禁止」を求めて「ニュース速報(嫌儲)」へ移住してきた「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ(通称:売りスレ)」が、今回の騒動で元の「アニメサロンex」へ帰還するという動きもあった(「アニメサロンexが転載禁止になり嫌儲にいる必要がなくなった)。同スレは、アニメのDVD・BDの売り上げに強い関心を寄せる住民が集う場所で、パート数が1万5200を突破するなど活発な書き込みがあることで知られている。ステマ騒動後の「ニュース速報(嫌儲)」は、「ν速民」「売りスレ民」「ウメスレ民(昨年帰還)」とコアユーザーが集まっていたが、これにより残る大規模移民は「ν速民」だけとなった。同板は2ch有数の影響力があると言われているだけに、今後の行方が注目されている。
関連記事
- 2ch 新たに「芸スポ」「iPhone」「既婚女性」など20以上の板が転載禁止に 「艦これ」や「パズドラ」まとめにも影響か
しばらく動きがなかったと思ったら……。 - 「2ちゃんねる」転載禁止、運営側の意図は? 「まとめサイトを停止させるつもりはない」の書き込み
新管理人とされるジム・ワトキンスさんが「まとめサイトを停止させるつもりはなく、協力していきたい」などと書き込んでいる。 - 第三次ブログ連戦争へ:なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか――「まとめサイトVS住民」繰り返す歴史
「2ちゃんねる」の人気板が相次いで転載禁止になり、まとめサイトは岐路に立たされている。そもそもまとめサイトはどのようにして影響力を持つようになったのか。ネットの歴史をたどる。 - 「2ちゃんねる」のトップページ変更 画像がつぼに戻る
新たな運営企業とみられる会社の連絡先も追加された。 - 転載禁止の影響? 「2chまとめブログ売ります」
運営方法の変更を進めているまとめブログがある一方で、売却の動きもあるようです。 - 2ちゃんねる 通称「ゲハ」こと「ゲーム業界、ハード板」も転載禁止へ ※追記あり
3月3日夜から、名前欄が「名無しさん転載禁止@LR変更議論中」に。 - 2ちゃんねる「ニュース速報+」も転載禁止に 「痛いニュース」どうなる?
名前欄にデフォルトで「@転載禁止」が付与されるように。 - 2ちゃんねる「ニュース速報」板も転載禁止へ 多くのネタ生まれた古参板
「VIP」「なんJ」に続いて「ν速」も……。 - 2ch「ニュー速VIP」「なんJ」転載禁止の影響・拘束力とは 方針転換する大手サイトも続々、他板にも飛び火か
管理体制が新しくなり、ユーザーの意見が少なからず反映されるようになった2ちゃんねるで、投稿数1位、2位の人気板が転載禁止になった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
-
リゾートホテルで優雅に朝食をとっていたら…… 想像もしない“衝撃展開”が200万表示「滅多に見られないんじゃ!?」「もってますねえ!」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議