ねとらぼ
2016/03/30 07:30(公開)

まな板不要! “モロッコ流”玉ねぎのみじん切りで涙くん、さよなら!

1日で30万再生突破の調理法

 何かとみじん切りにする機会の多い玉ねぎを、モロッコ流にカットすれば「まな板いらずで、涙も出ない」とSNSを中心に話題を呼んでいます。

本当に画期的

 玉ねぎのみじん切りと言えば、目の奥のツーンとした痛みやなかなか止まらない涙につらい思いをした人も多いはず。そんなお悩みを一気に解決する画期的な調理法、「モロッコ流 玉ねぎのみじん切り」をロンドン駐在女子(@london_girl03)さんがTwitterに投稿しています。

advertisement

調理方法は簡単2STEP

モロッコ風玉ねぎのみじん切り

使うのは、ペティナイフでOK


 まずは玉ねぎを回転させながら、ザクザクと縦方向に切れ込みを複数入れていきます。横方向にナイフの刃を入れて玉ねぎを回転させれば、みじん切りの出来上がり。細かな玉ねぎが手元からボウルへポロポロとこぼれ落ちていくさまが、まな板も汚さず散らかりもせずで便利そう!


モロッコ風玉ねぎのみじん切り

たったこれだけで涙が出ない


 投稿者のロンドン駐在女子さんによると、モロッコ料理教室で習った「まな板いらずで、飛び散らなくて、みじん切りが苦手な私には目から鱗」な、この調理法を使えば、涙も出なかったとのことで、ツイートは3月29日11時30分時点で1万5000リツイートされています。

なるほど〜そうだったのですね……!

私もやってみたいというコメントが多かった

力加減は確かに重要

 実はまな板をあまり使わない国では割とポピュラーな方法らしいのですが、日本人にとっては本当に目から鱗ですよね。この方法でサラダを作る場合は、海外と日本では玉ねぎの品種が違うため一度水にさらすのがオススメです!

(Kikka)


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.