ねとらぼ
2022/07/28 07:45(公開)

世代によっては、見たことないかも。

答え



advertisement

羊歯:しだ

 「シダ植物」の「シダ」には「羊歯」という漢字表記がある。調べてみると「見た目が羊の歯に似ていることから、こんな書き方になったらしい」という情報が出てきたり、「そもそも羊の歯の見た目をよく知らないんだよなあ」と思ったり。さらに調べてみると「孔雀羊歯(クジャクシダ)」「雉の尾羊歯(キジノオシダ)」といった種類があることが分かって「鳥っぽいのか、羊っぽいのか……」と困惑したりする。


advertisement

【前回の問題】「嘴広鸛」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.