ねとらぼ
2022/07/28 07:45(公開)

世代によっては、見たことないかも。

答え



advertisement

瓦斯:ガス

 「瓦斯(ガス)」は、英語で言うと「gas」。現代人からすると「海外の言葉なんだからカタカナで書けばいいじゃないですか」という気もしなくもないが、一応、漢字でも書けて、エネルギー関係の企業名に使われていることがある。具体的に言うと「日本瓦斯」という企業(出川哲朗さん出演のテレビCMをやっていた会社、と言うと分かりやすいかも)があったり、でも、公式サイトなどではもっぱら「ニチガス」という略称を使っていたりする。


advertisement

【前回の問題】「水馬」の読み方は?(4文字で読むと?)



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.