ねとらぼ
2022/07/28 07:45(公開)

世代によっては、見たことないかも。

答え



advertisement

滑滑:ぬめぬめ

 「滑」はいろいろな読み方がある漢字。例えば「滑る」なら「すべる」「ぬめる」などと読むことができ、「滑滑」と重ねた場合は「すべすべ」「ぬめぬめ」などになるとか。かなりニュアンスが違う気がするのだけど、そういうことになるという。「赤ちゃんのすべすべ素肌」と「赤ちゃんのぬめぬめ素肌」はかなりニュアンスが違うのに、漢字で書くとどちらも「滑滑」になるの、なんか納得いかなくない?


advertisement

【前回の問題】「羊歯」の読み方は?(2文字で読むと?)



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.