ねとらぼ
2022/09/07 07:45(公開)

漢字で書くとこんな感じになるらしい。

答え



advertisement

玩ぶ:もてあそぶ

 「玩」の難読表現といえば「玩具(おもちゃ)」が有名だけど、日常的に使われているので読める人のほうが多いのでは。「今日(きょう)」みたいなものだ。出題の「もてあそぶ(玩ぶ)」は見掛ける機会が少ない訓読み。「弄ぶ」とも書く。「(手に)持って遊ぶ」という読んだ通りの意味のほか、「ツンデレキャラに“もてあそばれる”」のように「思うがままに操られる」という受け身表現もある。そういう展開が好きな人もいる。


advertisement

【前回の問題】「支う」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.