蒼鬼と十兵衛が対決!? 「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」第3話までの物語を一挙公開(1/2 ページ)
カプコンが、「鬼武者」シリーズの最新作として、プレイステーション 2にて発売予定の「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」。今回は、主人公「灰燼の蒼鬼」の長きにわたる旅の中から、第1話から第3話までの物語の詳細が明らかになったので紹介していこう
カプコンが、「鬼武者」シリーズの最新作として、プレイステーション 2にて発売予定の「新 鬼武者 DAWN OF DREAMS」。今回は、主人公「灰燼の蒼鬼」こと「結城秀康」の長きにわたる旅の中から、第1話から第3話までの物語の詳細が明らかになったので紹介していこう。
第1話 悪夢黎明(あくむれいめい)
1596年 大阪・堺。商業の街として発展した堺の街は活気に満ち、人々が大通りを絶え間なく行き来している様子が伺える。だが、街の中心部を望むと怪しげな建造物が見え、群がる鳥、淀んだ空など、荒んだ空気も感じ取れる。突如輝きだす怪しげな建造物、そして堺の街を激しい大地震が襲う。破壊される堺の街……だが、人々をさらなる恐怖が襲う!
街中に突如現れた幻魔兵の大群。逃げ遅れた少女に幻魔兵が飛びかかろうとしたその時、青い甲冑に身を包んだ若武者が現れ、幻魔兵を薙ぎ払う! 巨大幻魔兵の胸に輝く豊臣の家紋。それに気づいた若武者は激昂する。「ひぃでぇよぉしぃぃぃぃぃ!!」
プレイを開始してすぐに、堺の街を破壊する巨大幻魔兵との対決を余儀なくされる本作。いきなり難易度が高いような気もするが、蒼鬼に勝つすべはあるのだろうか、というよりものどのように戦えば良いのだろうか? 気になる部分ではあるが、それはゲーム中でぜひ確かめてもらいたい。
なお、巨大幻魔兵にたどり着くまでには、多数の幻魔(足軽)が登場する。これまでのシリーズをプレイした人はもちろん、本作から始めてみたいという人も、ここで基本的な操作は身につけられるはずなので、安心してもらいたい。
第2話 蒼い鬼(あおいおに)
堺での激闘から2年後……1598年 駿河・原。怪しげな荷車を引く集団が原の宿に現れる。豊臣の家紋入りの荷車には、見事な桜の木が積まれているようだ。若武者はその集団の前に立ちふさがると、豊臣家の家臣と思われる騎馬武者にうやうやしく話し掛ける。「豊臣太閤殿下が御家臣、ご高名な武士と見受け、貴殿に折り入ってお願いがございまする」、「ふむ、面白い。申してみるがよい」、「その荷車置いて、ここから立ち去ってくんねぇかな?」
舞台はいきなり2年後、しかも駿河・原へと変わる。巨大幻魔兵との戦いから空白となる2年に、蒼鬼が何をしていたのかも気になるところだが、ここでは本作のキーワードとも言える「桜の木」に注目したい。蒼鬼のセリフからも、荷車(つまり桜の木)を狙っていることは間違いないのだが、どんな秘密が隠されているというのだろうか?
ちなみに騎馬武者は「塙 団右衛門」という人物で、かなりの大太刀を片手で振り回す強敵だ。ただし、動きは俊敏ではないので、破壊力のある一撃に気をつけながら戦っていければ倒すことはできるだろう。
なお、団右衛門を見事に倒した後のストーリーは以下のようになる。“焼かれる桜からは人間のうめき声のようなものが聞こえる”という部分に、並々ならぬものを感じるが、こちらに関しても続報を楽しみに待っていてもらえればと思う。
「俺の名は蒼鬼……灰燼の蒼鬼だ。団右衛門、成仏してくれよ」。団右衛門を倒した若武者は自らの名を名乗ると、桜の木を焼き始める。焼かれる桜からは人間のうめき声のようなものが聞こえてくる。灰燼の蒼鬼と名乗った若武者は、悲痛な表情で自らに言い聞かせるようにつぶやいた……「しょうがないんだ、こうするしかないんだ」。
この奇妙な桜の木は一体何なのか? なぜ蒼鬼は桜を狙い、焼くのだろうか? 一方、桜を焼く蒼鬼の様子を観察する2つの影があった。蒼鬼の姿を見て、若い女性がつぶやく。「彼だわ……。見つけた、ようやく見つけた」。「これは何たる偶然。秀吉様に仇なすアオオニとは、かの有名な不忠者であったか……」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
106キロの女性、1年かけて約40キロ減量したら…… “別人級”の変化が1740万再生 「尊敬します」「私も頑張る!」【海外】
使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
「ひどすぎて販売中止に」 ウエディングドレスをネットで買ったら大失敗→完璧にリメイクした結果…… 「もはや芸術」
高3男子、髪を切る間も惜しんで受験勉強を頑張って…… カット後の“別人級の変化”に称賛「コレはモテる」
着古したマフラーとセーター、切らずに手縫いするだけで…… 春も大活躍のリメイクに「アイデアに脱帽」「素晴らしい」
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
- そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
- 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
- ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
- 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
- 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
- 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に