どうせならパパと呼ばれたい――「サモンナイト4」発売記念ライブ&トークショーイベント
バンプレストは11月30日発売のプレイステーション 2用ソフト「サモンナイト4」の主題歌となる「NEVERLAND」マキシシングルCDの予約者を対象に、発売記念ライブ&トークショーイベントを開催した。
バンプレストは本日11月30日発売のプレイステーション 2用ソフト「サモンナイト4」の主題歌となる「NEVERLAND」マキシシングルCDの予約者を対象に、発売記念ライブ&トークショーイベントを開催した。
3年ぶりのシリーズ最新作となる「サモンナイト4」は、キャラクターデザインを飯塚武史氏、シナリオを都月狩氏が手がけるファンタジックシミュレーションRPG。その愛らしいキャラクターと深い物語性で、シリーズ累計出荷を100万本を記録するほど人気を博している。
異世界「リィンバウム」を舞台に、宿屋兼食堂を営む少年(少女)は、運命に導かれるように争いに巻き込まれていく。そして空から降ってきた謎の“竜の子”がからんで物語はあらぬ方向へ……。料理システムなど新しい要素も加わりながらも、シリーズお約束もきっちりフォローする、ファンにとっては痒いところに手が届き、初体験者には優しく間口の広い作品となっている。
会場となった東京・秋葉原のヤマギワソフト館8階イベントホールには、「NEVERLAND」を予約をした約100人ほどが入場し、立ち見も出るほどの盛況っぷりを見せていた。
まず最初に、本作「サモンナイト4」で主人公にまとわりつく“竜の子”ミルリーフ役の野川さくらさんと、同じく“竜の子”コーラル役の岩男潤子さん、そして本作開発プロデューサーである石川肇氏が登壇した。残念ながら“竜の子”リューム役の田村ゆかりさんは都合により参加できず、竜の子3人そろいぶみとはならなかった。
石川氏は、「サモンナイト4」のマスターアップがギリギリとなったものの、納得できるものを予告どおりにユーザーに届けることができたことを報告。野川さんも会場に来る途中にポスターやポップなどで本作が発売中であることを見て、感慨ひとしおだった様子。岩男さんは初めて本作の収録が行われたのが、昨年のクリスマスだったことを思いだし、あれから計4回の収録で半年以上かかったとその苦労を明かす。
本作は50キャラ以上登場するため、その収録は半端じゃなく時間がかかったらしい。特に後半ストーリーが進むにつれ、開発途中での追加や変更に対応するため、ギリギリまで脚本に手を入れていたため、どうしても時間がかかり、最終的には9月までずれ込んでいたとエピソードを披露した。
本作が特に力を入れている点は、テーマ性だったと石川氏。シリーズ中一番若く境遇の悪い主人公でありながら、周囲には温かく自分たちを見守ってくれていた暮らしに降って沸いた“変化”がテーマになっている。日常が壊れ、変わっていく様を、子供の視点で描こうと思い立ったと開発秘話を語る。
実はこのイベントの直前に、自分たちが声を担当した“竜の子”が、選択肢によっては最初から見られないということを知った野川さんと岩男さんの2人は、ぜひとも最初は自分で遊んで、そのあとから他の子たちも見てあげてとアピールする。最終的には皆さんの好み次第でという結論に落ち着いたのだが、石川氏も3人それぞれ特性があるからぜひとも3人で遊んでほしいとのこと。
竜の子は卵が割れた際、「オス」か「メス」か「分からない」を選択でき、それから成長過程が変化していく。「オス」を選択すると男の子のリュームに、「メス」を選ぶとミルリーフに、そして「分からない」を選べばコーラルへと変化する。性格も違うし、バトルマップでの戦い方も変化するので、3回やっても飽きがこないとのこと。石川氏はこのほかにも「お気に入りシステム」で召喚獣を色替えしたり、料理システムで竜の子を回復できるなど、本作のオススメポイントを挙げていった。


苦労された点を聞かれた野川さんは、別の仕事で会った時の監督は厳しかったのに、本作の収録の際は優しかったと、苦労は特になかったと感想を述べる。岩男さんは幼生期の“竜の子”が「ピー」しかしゃべれないため、最初の収録ではすべてのシーンを相手のセリフに合わせて「ピー」と答え続け、同じ鳴き声にならないか気をつかったと振り返る。しかし、「ピー」しか言えない中で、いろいろ表現できて楽しかったと感謝する一幕も。タウンページ一冊分はあろうかという台本すべてが「ピー」で、クリスマスのいい思い出になりましたと微笑ましいエピソードも披露した。それを不憫に思ったのか、石川氏が会場に集まった参加者に「早く人型にしてあげてください」と訴え、笑いが起きていた。
続いて、「サモンナイト4」の主題歌「NEVERLAND」を担当する松澤由美さんが加わりトークショウは進む。松澤さんは本作で声優にも挑戦している。声優挑戦の経緯について聞かれた石川氏は「やりたいって言ったから」と、軽く笑わせてくれる。どうやら食事の席で盛り上がりついでに松澤さんが声優宣言したところ、なぜかオーディションすることになったとか。
当初、なかなか役が決まらなかった松澤さんだが、オーディションに先駆けてかなり練習を積んで挑んだとのこと。そのかいもあってか、緊張しながらも無事に収録に臨めたとのこと。野川さんも岩男さんも、松澤さんの声優チャレンジには太鼓判を押す。これからも声優を続けます、なんて話にもなった。
さらに、サモンナイトシリーズ音楽プロデューサーの藤田千章氏を交え、本作の魅力のひとつである音楽についてトークは続く。今回、藤田氏は新しい曲だけで収録曲中、37曲を作りそして監修し、充実した仕事の日々を送れたとその出来にも自信があると胸をはる。オープニング曲である「NEVERLAND」については、松澤さんの声質や和やかさなどの“良さ”を引き出しているという。音域の広い曲を歌い上げていくところを注目してほしいとのこと。
「こういう歌を歌いたかった」と難しいながらもすぐに大好きになった「NEVERLAND」を、松澤さんも藤田さんも気に入っていると言う。ケルティックな雰囲気で奏でられるオープニングは、プロダクションI.G.の製作したオープニングビジュアルとあいまって、きっとプレーヤーの心を引きつけてやまないだろうと感想を述べた。
本作は本日11月30日に発売されている。詳しいゲーム内容については、レビューなどを参考にしてほしい。
サモンナイト4 | |
対応機種 | プレイステーション 2 |
メーカー | バンプレスト |
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売予定日 | 2006年11月30日 |
価格 | 7140円(税込) |
キャラクターデザイン 飯塚武史
シナリオ 都月狩
関連記事
サモンナイトここに極まれり――間口は広く奥が深い物語を堪能
熱狂的なファンを持つ人気シミュレーションRPGシリーズ「サモンナイト」の正当後継作が、3年の沈黙を破って登場する。今度はなんと宿屋を拠点に、拾った竜の子を守るためてんやわんやの大騒ぎ!! 魅力的なキャラクターとさらにパワーアップしたシステムを兼ね備え、シリーズ最高傑作といっても過言ではない。- 「サモンナイト4」発売記念ライブ&トークショーイベント開催のお知らせ
3年の月日で練り込まれたシリーズ最新作――「サモンナイト4」
バンプレストは、2006年秋予定で「サモンナイト」シリーズナンバリングタイトルを発売する。さらに広がるサモンナイトの世界は、はたしてどのような夢を見せてくれるのだろうか?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】