「ペーパーボーイ」で新聞少年が1面トップに載った理由ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(1/3 ページ)

連載第37回は、「ペーパーボーイ」を取り上げます。1985年にアーケードで登場したゲームですが、6年以上経ってから、ファミコンやメガドライブなどに移植されました。今回わたしがこのゲームを取り上げるのには、ある切実な理由があるのです。

» 2007年02月08日 00時00分 公開
[ゲイムマン,ITmedia]

“151”といってもポケモンの数ではない

 去年、わたしの書いた文章が、CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)の発行する、「テレビゲームのちょっといいおはなし・3」という小冊子に載った(東京ゲームショウなどで配布されたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれない)。

 わたしもCESAから、この小冊子をいただいたのだが、渡す相手がいないもんで、いまだに大量に余っている。

画像 数えてみたら151冊あった

 ここで151冊も死蔵しているよりは、1人でも多くの方に読んでほしいと思う。とはいっても、どうやったら大勢の人に、配ることができるだろうか……?

 それを考えたとき、ふと頭に浮かんだのが、「ペーパーボーイ」の画面だった。新聞配達をテーマにしたゲームなので、これをプレイすれば、小冊子を配布するためのヒントが見つかるかもしれない。

新聞は投げつけて配達するもの

 「ペーパーボーイ」は、アタリが1985年にリリースしたアーケードゲーム。自転車に乗った新聞配達の少年を操作して、新聞を10件の家に、正確に送り届けるゲームである。

 コントローラーは、自転車のハンドルそのものの形をしている。これを回したり倒したりすることで、自転車の向きを変えたり、スピードを調整したりする。

 ハンドルについたボタンを押すと、少年が新聞を投げ飛ばす。契約している家の玄関かポストに命中させたら、その家に配達したことになる。

 障害物を避けながら新聞を配達し、1週間無事に配達を済ませればゲームクリア。

画像 「ペーパーボーイ」の筐体の写真。プレイステーション 2版「ゲーセンUSA」で見ることができる
画像 ポストにうまく投げ込めたら高得点

 その特殊な操作性と、当時の家庭用ゲーム機では再現が難しかったと思われるシステムのせいか、長らく家庭用ゲーム機には移植されなかった。

 しかし、1990年のリンクス版(アタリジャパン・ムーミン)を皮切りに、1991年にファミコン版(アルトロン)、1992年にメガドライブ版(テンゲン)と、相次いで発売された。

 さらに2006年には、ミッドウェイが権利を持っている往年のアーケードゲーム32本を収録した「ゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズ」というプレイステーション 2用ソフトが、サクセスから発売されたが、その32本の中に、「ペーパーボーイ」が含まれている。

画像 ファミコン版が発売されたのは、スーパーファミコンが世に出た3カ月後
画像 プレイステーション 2版では、独特の音色を持ったBGMも再現されている

 アーケード版を最も良く再現しているのは、当然ながらプレイステーション 2版なのだが、今回はメガドライブ版を中心に取り上げたいと思う。メガドライブ版がいちばん難易度が低く、わたしでもクリアできたからだ(イージーモードのイージーストリートだけど)。

町の皆さん、交通ルールを守りましょうよ

 わたしはゲームセンターでも「ペーパーボーイ」を何度かプレイしたが、独特のコントローラーと、クオータービューの画面構成に慣れず、また新聞が飛ぶ方向を調整する方法も分からなかったので、おもしろさを感じる前に、プレイするのをやめてしまっていた。

 しかしメガドライブ版のマニュアルによると、自転車のスピードをゆるめることで、新聞が真横に飛ぶようになり、狙いを定めやすくなるらしい。

 実際にメガドライブ版で試してみた。止まりそうなくらいゆっくり走ると、新聞をかなり正確に投げられるようになった。これで新聞配達のやり方は完璧だ。

 だが「ペーパーボーイ」では、少年の行く手を阻む、数々の障害物が待ち受ける。

 まずは車。車道の真ん中を走っていると、突然車が現れる。路肩ぎりぎりを走行すればよけられるが、より確実によけようと思ったら、歩道を走るのがいい。

 しかし歩道にも危険はいっぱいだ。路上でラジコンが走ってたり、ブレイクダンサーが回ってたり、黒猫が目の前を横切ったり、タイヤがひとりでに転がったりする。

画像 このゲームが登場する前の年に、映画「ブレイクダンス」が公開された
画像 交差点では車は猛スピードで通過するが、たまに一時停止する車もいるので混乱する

 一方、少年にも、それらに対抗するための武器がある。ほかならぬ新聞そのものだ。新聞を当てれば、たいていのものは倒すことができる。

画像 黒い家には、窓が多くて壊しがいのある家が多い

 おまけにこの新聞で、民家の窓を壊すこともできる。購読してくれない黒い家の窓は、割れば割るほど得点が加算される。

 ……冷静に考えると、これって、見つかったらそれこそ新聞ざたになりそうな嫌がらせなのだが、このゲームの世界ではOKらしい。

 そのかわり、誤って購読者の家の窓を割ってしまうと即刻、購読契約を打ち切られてしまう。

 また、新聞は10部しか持てないので、調子に乗ってバシバシ投げていると、すぐになくなってしまう。

 でもだいじょうぶ。路上の至る所に、新聞の束が落ちていて、取ると手持ちの新聞が、また10部まで補充されるのだ。

 住宅街を通り過ぎると、トレーニングコースに突入する。的に新聞を当てながら、水路や障害物をジャンプ台で飛び越えて、ゴールを目指すのだ。

画像 なぜその日の新聞が、配達員が来る前から道端に落ちてるのかなんて、深いことを考えてはいけない
画像 なお、トレーニングコース内でリタイヤしても、残機は減らない
画像 ゴールには観客席があり、ここで初めて少年は、人々の祝福を受けられる
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  3. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  4. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  5. 田代まさしの息子・タツヤ、母の逝去を報告 「あんなに悲しむ父親の姿を見たのは初めて」
  6. 「遺体の写真晒すのはさすがに」「不愉快」 坂間叶夢さんの葬儀に際して“不適切”写真を投稿で物議
  7. 大友康平、伊集院静さんの“お別れ会”で「“平服でお越しください”とあったので……」 服装が浮きまくる事態に
  8. 妊娠中に捨てられていた大型犬を保護 救われた尊い命に安堵と憤りの声「絶対に許せません」「親子ともに助かって良かった」
  9. 極寒トイレが100均アイテムで“裸足で歩ける暖かさ”に 今すぐマネできるDIYに「これは盲点」「簡単に掃除が出来る」
  10. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開
先月の総合アクセスTOP10
  1. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  2. パーカーをガバッとまくり上げて…… 女性インフルエンサー、台湾でボディーライン晒す 上半身露出で物議 「羞恥心どこに置いてきたん?」
  3. “TikTokはエロの宝庫だ” 女性インフルエンサー、水着姿晒した雑誌表紙に苦言 「なんですか? これ?」
  4. 1歳妹を溺愛する18歳兄、しかし妹のひと言に表情が一変「ちがうなぁ!?」 ママも笑っちゃうオチに「かわいいし天才笑」「何度も見ちゃう」
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. 1人遊びに夢中な0歳赤ちゃん、ママの視線に気付いた瞬間…… 100点満点のリアクションにキュン「かわいすぎて鼻血出そう!」
  7. 67歳マダムの「ユニクロ・緑のヒートテック重ね着術」に「色の合わせ方が神すぎる」と称賛 センス抜群の着こなしが参考になる
  8. “双子モデル”りんか&あんな、成長した姿に驚きの声 近影に「こんなにおっきくなって」「ちょっと見ないうちに」
  9. 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほど様変わりした光景が379万表示「そこだけボッ!ってw」
  10. 新幹線で「高級ウイスキー」を注文→“予想外のサイズ”に仰天 「むしろすげえ」「家に飾りたい」