あのツンデレ娘がテレビに再登場――「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」(1/2 ページ)

大人気テレビアニメ「ゼロの使い魔」の第2期シリーズの放映が7月8日(日)より開始されることが決定した。出演者たちの意気込みをうかがうべく、早速アフレコ現場に潜入してきた。

» 2007年06月26日 11時23分 公開
[ひろいち,ITmedia]

あのツンデレヒロインが帰ってくる!!

 ツンデレ【つん・でれ】――「生意気な態度が、あることをきっかけに急にしおらしくなる」こと。あるいは「本心では好意を寄せていながらも、あまのじゃくに接してしまう」こと。

 今まで「ツンツン」としていた子が、何かをきっかけに急に「デレデレ」に変わっていく……。そんな不器用とも言える愛情表現が我らの萌え心をくすぐる、それがツンデレという要素の良さである。今や「ツンデレ喫茶」なるものまで登場し、萌えジャンルのひとつとして確固たる地位を形成したこのツンデレ。当然、テレビアニメの中にもツンデレ属性を持つヒロインは増え続けている。そんな中でも、2006年を代表するツンデレ作品として注目を集めたのは、ツンデレアニメとまで呼ばれた「ゼロの使い魔」だった。

 2006年7月から、全13話で放映されたテレビアニメ「ゼロの使い魔」。「恋」や「魔法」や「冒険」、さらに「ツンデレ」を加えたファンタジー作品として、多くのファンを獲得した。

 その物語の中心となるのは、ごく普通の高校生・平賀才人。平凡な学生として暮らしていた彼は、ある日突然、魔法が存在する異世界・ハルケギニアに召喚されてしまう。才人を召喚したのは、トリステイン魔法学院に通うルイズという名の少女。そして才人は、ルイズに強引に迫られ、「使い魔」となる契約・キスを交わしてしまうことになり……。こうして、ちょっぴり高飛車なご主人さま・ルイズに、罵られ、なじられ、蹴られ、そして愛される(?)、才人の使い魔生活が始まるのだった。

 高飛車で女王さまタイプのルイズは、使い魔である才人を「犬」呼ばわりするわ、鞭で叩くわ、なじるわ罵るわとかなり激しいツンぶりを披露する。ところが、実は彼女は怒りっぽい上に嫉妬深いという典型的なツンデレタイプのため、才人がほかの女の子と仲良くしていればきつい罰を与えたり、ときにはテレながらも優しく接したりとデレな部分も大いに見せてくれた。

 そして、そんな「ゼロの使い魔」の第2期シリーズが7月8日より放映開始される。その物語は当然、第1期シリーズエンディング後の世界を舞台に展開していくことに。

STORY

 前作の最後で、日本に帰れるかもしれないチャンスを諦め、ルイズの危機を救うためにハルゲニアへ留まった才人。その結果、ルイズも才人のことを認めたらしく、以前のように犬呼ばわりしたり鞭で叩くようなことはなくなっていた。一方、未だ戦時下にあるハルゲニアでは、学院生までが志願兵として軍隊に派兵されていくような状況が続いていた。当然、ルイズも国のために志願兵として前線に参加することをいとわないつもりでいた。しかし、ルイズの実家であるラ・ヴァリエール家の面々は、向こう見ずなルイズの従軍を阻止しようと、彼女を実家に連れ戻してくるのだった。それはやがて、ルイズの従軍を阻止するだけではなく、身分違いの恋愛騒動にまで発展して……。果たして、トリステインに平和は訪れるのだろうか……!?


ルイズ(声/釘宮理恵)
名門貴族ラ・ヴァリエール家の3女。貴族としての誇りは人一倍強い。魔法が使えず「ゼロのルイズ」と呼ばれていたが、失われし系統と呼ばれる虚無の魔法の使い手として目覚めた
平賀才人(声/日野聡)
元は普通の高校生だったが、ルイズによって異世界に召喚され使い魔にされてしまった。女の子に流されやすいところがあり、ルイズからは「犬」呼ばわりされている
シエスタ(声/堀江由衣)
純朴な雰囲気を持つ平民の女の子で、トリステイン魔法学院でメイドとして働いている。メイドだけあって、料理や掃除や裁縫などの家事全般が得意

アンリエッタ(声/川澄綾子)
トリステイン王国の象徴として、国民の絶大な信頼を集める若き王女。幼少のころに遊び相手を務めていたルイズのことを、今もなお親友として信頼している
エレオノール(声/井上喜久子)
ルイズより11歳年上の、ラ・ヴァリエール家の長女。男勝りな性格で、ルイズが絶対に頭の上がらない存在。魔法研究所「アカデミー」の優秀な研究員
カトレア(声/山川琴美)
ラ・ヴァリエール家の次女。ルイズより8歳年上。顔立ちはルイズに似ているものの、性格は正反対で穏やか。ルイズにとっての憧れであり、良き理解者でもある

アニエス(声/根谷美智子)
女王陛下が新設した「銃士隊」の隊長を務める女騎士。戦時下のトリステイン魔法学院に駐屯し、ルイズたちとともに女王のために戦う。また、とある私怨で、復習を考えている
ミシェル(声/石松千恵美)
アニエス率いる「銃士隊」の副隊長を務める女性。男勝りの性格をしている。その強さと真面目な仕事ぶりから、アニエスからの絶大な信頼を受けている
ジュリオ(声/平川大輔)
トリステイア魔法学院に転入してきた神官。中性的な魅力を持つ美少年で、たちまち女性徒の人気者に。飄々としており、どこかミステリアスな雰囲気を漂わせている

シェフィールド(声/勝生真沙子)
謎多き美女。表向きは名門貴族クロムウェル卿の秘書だが、その正体はクロムウェルすらも操るアルピオン軍の指導者である。無数のマジックアイテムを操る特殊能力を持つ
ギーシュ(声/櫻井孝宏)
ルイズのクラスメイト。造花のバラを口にくわえているキザな男で女たらしなのだが、女性徒の評価はイマイチ。自分の使い魔である巨大モグラを溺愛している
タバサ(声/猪口有佳)
いつも本を読んでいる、ルイズのクラスメイト。心を閉ざしていたため無口だったが、現在は心を開き始めている。「タバサ」は偽名らしいのだが、本当のことは誰も知らない

キュルケ(声/井上奈々子)
「火」系統の魔法を得意とする、ルイズのクラスメイト。ヴァリエール家とは古くからの因縁を持つツェルプストー家の娘であるため、ルイズに対しても敵視している
モンモランシー(声/高橋美佳子)
ルイズのクラスメイト。トリステイン国の貴族ド・モンモランシ家の血筋で、気位も高い。そのため、ルイズと衝突することもしばしば。趣味は香水を作ること

 新たなるストーリーや多くの新キャラクターを従えて、いよいよ始まる第2期シリーズ。その内容について、出演者の方々にコメントをいただいた。

 前作のファンがもっとも気になるのは、ルイズと才人の恋模様だろう。第1期シリーズの最後では、ハッピーエンドを迎えたかに見えた2人。だが、本作では新たに、新たな問題が発生するらしい。また、ルイズのツンデレぶりは本作でも健在なのか、新キャラクターの活躍ぶりは……などなど、出演者のコメントは、第2期シリーズに対する数々の疑問にも触れられているので、ファンならずとも必見!!

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/17/news033.jpg 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
  2. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  3. /nl/articles/2501/16/news154.jpg 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  4. /nl/articles/2501/17/news007.jpg 「やばwww」 ハードオフに「8円」で売られていた“まさかの商品”に大仰天 「田舎の負動産みたい」
  5. /nl/articles/2501/16/news011.jpg 15歳で妊娠した女性、当時は「子どもが子どもを産んで」と言われたことも…… 10年後、大人になった姿に反響
  6. /nl/articles/2501/16/news152.jpg タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
  7. /nl/articles/2501/17/news096.jpg 藤本美貴、“庶民的すぎる朝ご飯”に共感の声 「うちも全く一緒の朝ごはん」「今度やってみよ」
  8. /nl/articles/2501/16/news034.jpg 初めてのお風呂で「イヤー!!!」と大絶叫していた保護子猫→3年後…… 思わず涙の劇的成長に「可゛愛゛い゛ぃ」「信じられない」
  9. /nl/articles/2501/17/news050.jpg 「センス抜群」 弟から届いた結婚祝い→開けてみたら…… “粋すぎるチョイス”に絶賛の嵐 「しゃれたことをなさる」
  10. /nl/articles/2501/17/news061.jpg 「そんなバナナ!?」 値引きコーナーの「バナナ」をよく見ると…… 衝撃の中身に「大爆笑させていただきました」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」