ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:電脳世界に潜り込め!「パルスマン」 (2/3)
わたしが昔、このゲームを苦手にしてた理由
パルスマンのアクションは多彩。まずは通常のパンチ、キック、ジャンプ。パンチは腕が電気の光に包まれる「パルスラッシュ」となり、攻撃範囲が広い。
走って電気エネルギーをためると、パルスマンの体から放電が始まる「スパークリング状態」となる。
スパークリング状態から使える技が2つある。1つは、腕から電気の弾を飛ばす「スラッシュ・アロー」。パルスラッシュの強化版といえる。
そしてもう1つが、最も特徴的なアクション「ボルテッカー」。自らの体を電気の塊に変える。通常時は一瞬で元に戻るが、スパークリング状態だと、斜め上にまっすぐ飛んで、経路に塞がる敵を次々と倒せる。
またボルテッカーは、移動手段としても使える。足場のない壁でも、ボルテッカーで反射して上っていくことができる。壁で跳ね返って、ジャンプでは行けない高い場所へも行くことができるのだ。
わたしは今まで、スパークリング状態を作るのに、助走をつけて電気をためていた。これだと、ある程度の長さがある平らな場所か、下り坂でしかスパークリング状態にならない。
しかし、方向キー2回押しで出る「ライトニング・ダッシュ」を使っていて気づいた。これは素早く移動するだけのものだと思っていたら、実はダッシュをした後、必ずスパークリング状態に入るのだ。
これを利用すれば、狭い場所でもスパークリング状態を作れる。わたしが昔このゲームをクリアできなかったのは、このことに気づかなかったからだろう。……マニュアルにもちゃんと書いてあったんだけど。
そのほか、意外に強力なのが、真上を攻撃する「バック・スピン・キック」。どうやら出かかりから出終わりまで攻撃判定があるようで、かなり使える。
もっともわたしは、こないだマニュアルを読み返すまで、こんな技があることすら忘れていた。
世界で暗躍するG・G
「パルスマン」のステージは全7面。1〜3面、4〜6面は、それぞれ好きな順番でプレイできる。
1面では、G・Gに占拠されたTV局を解放するのが目的。市街地から、モニターに入ってコンピュータの中の世界へ飛び込み、TV局へと出てくる。
現在のような、「ネットとTVの対立」「ネットと既存マスコミの対立」という図式はなかった時代であり、TVの電波もネットワークシステムの中に組み込まれているかのような表現がおもしろい。
ボス戦は再びコンピュータの中で行なわれ、ワイヤーフレームの「バーチャル・ハンド」と戦う。
2面はG・Gによって機械化されつつある、インドの熱帯雨林。ワイヤーが張りめぐらされていて、ボルテッカーで高速移動するシーンが多い。なお、ボスのワンダー・ツリーはかなり弱い。ゆけゆけワンダー・ツリー。
3面の舞台はラスベガス。G・Gがカジノを乗っ取り、お金を盗もうとしている。このステージでは開始早々に、戦車「D.D.T.」(ダイナマイト・デザート・タンク)に乗ったドク・ワルヤマと対決。カジノに逃げ込んだワルヤマを追い、最後に再びD.D.T.と相まみえる。もちろんD.D.T.は強化されており、垂直落下式D.D.T.になっている。
4面はインド洋上の古代遺跡。ところどころに滝が流れている。水に触れるとパルスマンのエネルギーが吸い取られ、ボルテッカーも出せないし、パルスラッシュもただのパンチになってしまう。
5面はアラスカの雪山。G・Gの秘密基地を発見したはいいものの、基地内は迷路になっていて、正しいルートを通らないと、前に通った場所に戻されることもしばしば。ボスはG・G側のC-Life「ヴェール」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
『鉄腕アトム』偽原稿がオークションに出品、手塚プロ公式サイトで注意喚起 「素人目には分からない」「やたらリアル」
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
7匹の猫が“ストーブ教”に入信したら…… あたたかさに包まれ、祈るような表情の猫ちゃんがかわいい
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ロッチ中岡、散らかった部屋を片付けたビフォーアフター公開 「ちゃんとお掃除…ってオチがあるー!」と反響
「ねずみと人は友だちになれる」 飼い主とボール遊びするねずみさんがとっても楽しそう
「嘘つきのデブ」「このデブ吸いました」 内山信二の妻、夫の“裏切り行為”に悪口がキレキレになる
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい