Wiiでチョコボと大冒険! 10年目の不思議なダンジョンは時を忘れてやり込める「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」レビュー(1/3 ページ)

Wiiで始まる新たなチョコボの冒険は、ボリューム満点、遊び心満載の楽しくも不思議なダンジョンRPGだ。ギサールの野菜をもりもり食べてダンジョンの奥深くまでもぐっていこう!

» 2007年12月27日 00時00分 公開
[仗桐安,ITmedia]

チョコボが挑む不思議なダンジョン、10年目にして久々の登場

 「チョコボの不思議なダンジョン」シリーズの最新作「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」がWiiで登場した。

 本作はシリーズ3作目にあたる。シリーズ1作目の「チョコボの不思議なダンジョン」は、プレイステーション用ソフトとして1997年に発売された(1999年にワンダースワンに移植されている)。「ファイナルファンタジー」シリーズのマスコットキャラであるチョコボと、コアなファンを持つチュンソフトのダンジョンRPG「不思議のダンジョン」がコラボレーションしたということで、当時はかなり注目を浴びたタイトルだ。また、2作目「チョコボの不思議なダンジョン2」は翌年1998年にプレイステーションで発売されている。


愛らしいチョコボと不思議な冒険に出かけよう

 1作目からちょうど10年……。時の経つのは早いものだ。そして10年の時を経てなお現役バリバリで高い人気を誇る“チョコボ”と“不思議のダンジョン”。両者が長い歳月を経てまたまたタッグを組んだというのは、ファンにとっては朗報だろう。Wiiで始まる新たなチョコボの冒険について、お伝えしていこう。

不思議な街にやってきたシドとチョコボ 失われた記憶を取り戻せ

 本作の主人公はもちろんチョコボ! ではあるのだが、チョコボと行動をともにする(というよりも、チョコボがおともをしている)のがシドだ。シドと言えば「ファイナルファンタジー」シリーズにおいて設定や姿を変えて何度も登場するキャラとして有名。今回もガラリと雰囲気を変えて、メガネと帽子が特徴的な好奇心溢れるイケメンとして登場する。そんなシドとチョコボは世界をまたにかけてお宝を見つけ出すトレジャーハンターだ。

 秘宝を探す旅の途中で2人(1人と1匹)が「時忘れの街」にたどり着くところから、本作のプレイが始まる。時忘れの街は、街の中央にある時計塔の鐘が鳴り響くたびに、人々が想い出を忘れ記憶を失くしていくという奇妙な街。町長は「忘れることで幸せになれる」と言い、住民たちも日々何かを忘れる生活を受け入れてしまっている。そんな街の人たちを救うべく、チョコボは冒険をする。

トレジャーハンターであるシドはチョコボの大事なパートナーだ
時忘れの街の中央には巨大な時計塔がある
大事なことを忘れていく住民たちを助けよう

 チョコボの仲間はシドだけではない。優しくてしっかりものの白魔道士シロマや、その叔母ステラが冒険に協力してくれる。また、ストーリー序盤で驚きの登場を見せる謎の少年ラファエロの存在が本作のキーとなっている。ラファエロの不思議な能力によって街の住民たちの秘められた記憶が別の世界を生じさせ、そこに世にも不思議なダンジョンが生成されるのだ。チョコボは住民たちの記憶のダンジョンを巡り、失われた記憶を取り戻していく。次第に明らかにされていく街の秘密、ラファエロの謎、そして「ファイナルファンタジー」シリーズでは欠かせない要素であるクリスタルの存在……。

 物語は、ゲイル市長、フレイア、メーアなど街の住民のほか、イルマ、ヴォルグ、、モーグリ扮するダンジョンヒーローX(エックス)など個性的な脇役キャラも登場し、プレーヤーを飽きさせることなく展開していく。シリーズ3作目ではあるが、シリーズ前2作のプレイ経験はまったく必要なく、完全に独立したストーリーが楽しめるので、新規のプレーヤーも安心していただきたい。

シロマの優しさにかなり癒されます
緑髪の少年ラファエロは謎多き救世主
謎のキャラ、ダンジョンヒーローX(エックス)は助言を残して去っていく

 本作においては、物語を盛り上げるグラフィックと音楽も秀逸だ。暖かみがあり、西洋の伝統ある町並みを思わせる「時忘れの街」のビジュアルが実にいい。チョコボの移動に合わせてアングルが変わる見せ方が何とも臨場感があって雰囲気を盛り上げている。また、音楽に関してはビックリするほどに出色の出来栄えだと言いたい。なぜなら、過去の「ファイナルファンタジー」シリーズの名曲が、本作のテイストに合わせたアレンジで効果的に流れるからだ。これは本家「ファイナルファンタジー」シリーズのファンにもちゃんと聴いてほしい! と思うほどに素敵なアレンジが施されている。ファンなら気分が高揚すること間違いなしだ。

 逆に残念なところは、若干ロードが長いという点。預かり所など頻繁に利用する施設に入る時に完全にブラックになるロードがあるのだが、あれがもう少し短ければ快適になるのになぁと非常に惜しく思ってしまった。

町並みのグラフィックは個人的にストライクゾーン。歩いているだけでも何だか気持ちいいです
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/25/news022.jpg 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  2. /nl/articles/2504/26/news046.jpg 身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
  3. /nl/articles/2504/26/news011.jpg 余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
  4. /nl/articles/2504/25/news168.jpg 「こんな事態記憶にない」 小柳ルミ子、低調だった“NHK生歌唱”の原因とは…… 舞台裏で信じがたい“声帯トラブル”に「悔しくって悔しくって」「言い訳も出来ず」
  5. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. /nl/articles/2504/26/news017.jpg 雨の中、ガクガク震えて泣く生後2週間の子猫→3年後、“驚きの姿”に「何この格好」「え、人ですよね?w」
  7. /nl/articles/2504/26/news040.jpg テレビで“ミスド特集”を見た妻、ドーナツを買ってくると…… 夫も驚きの“まさかの光景”に「すごい」「そんなことあるんだw」
  8. /nl/articles/2504/26/news054.jpg 「絶対にこれがいい!」 わが子が“即決”した裁縫セットにママは「本当に……?」 ひときわ異彩を放つデザインに反響続々
  9. /nl/articles/2504/25/news018.jpg “恋”をした46歳男性→思い切ってイメチェンしたら…… 「これが俺?」まさかの仕上がりに仰天「美容師さん最強」
  10. /nl/articles/2504/24/news021.jpg ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】