オンラインゲームでは初上陸 沖縄で「タワー オブ アイオン」&「リネージュ2」のオフラインイベント開催

めんそーれ沖縄。エヌ・シー・ジャパンの「公認ネットカフェ 3on3 バトルトーナメントin沖縄」が提供したのは“ゆるやかで充実した時間”だった。

» 2011年08月31日 09時40分 公開
[加藤亘,ITmedia]

 その日はゆっくりとした時間がネットカフェに流れていた。沖縄の那覇市中心に位置する国際通りに面して店舗をかまえる「スペースクリエイト自遊空間 国際通り店」において8月27日と28日、エヌ・シー・ジャパンが3人一組でチームを組んだプレイヤーvsプレイヤー(以下、PvP)対決イベント「公認ネットカフェ 3on3 バトルトーナメントin沖縄」(以下、本トーナメント)を開催した。

 初日に行われたのは「タワー オブ アイオン」の3on3 バトルトーナメント。午後1時の開場だったが、東京などで開催されるイベントと比べ、実にのんびりした出だしだった。人もどこかよそよそしい。そうした中、今回の大会の趣旨とルールの説明からイベントは始まった。

画像 国際通りにあるスペースクリエイト自遊空間 国際通り店。受付にはイベントの告知が1
画像 大会当日は無料で来場でき、液晶テレビや羽の無い扇風機といった賞品が当たる抽選会が催された
画像 普段はビリヤードなどを置くスペースにPCが並ぶ

 3on3 バトルトーナメントは、「タワー オブ アイオン」のPvP機能を活用したトーナメント制の大会。アステリア要塞インスタンスダンジョンを舞台に、天族と魔族に分かれて対決する。クラス破りでの編成はできないが、回戦ごとに職業を変えてもいい。武器・防具はすべて「テンペル シリーズ」。神聖付与。魔石はなし。羽はストームウイング。武器は「沈黙効果」「失明効果」の2種があり、各クラスに運営判断による武器が用意されている。なお、消耗品はスクロール(上級勇気、上級疾走、上級覚醒、高級衝撃緩和)、上級治癒ポーション、高級生命の秘薬、高級精神の秘薬、最上級生命の新薬、最上級精神の新薬、ボウ/シャドウ専用消耗品を各1000個、下級封魔石20000個を用意。スティグマはすべてキューブ内に用意。キャラクター待機場所に各種族のスティグマ各人がおり自由にカスタマイズ可能だ。公式ルールに準じて行われる。

 大会の優勝チームと準優勝チームには豪華ゲーム内アイテムがプレゼントされるほか、観戦者にもミニゲームやガチャアトラクションなどが設けられている。

 事前の応募で20人がエントリーされていたが、当日になってメンバーの欠席などがあり、即席チームを呼び掛ける場面も。なお、3on3の勝利条件は制限時間内に相手を全員倒すこと。終了時に残った場合は生存人数で決める。

画像 田邊氏と青木氏が進行。アイオンガールの木下彩さんも沖縄初上陸

 MCに立ったのは、タワー オブ アイオンのイベントでおなじみの田邊裕貴氏と青木淳氏。そしてアイオンガールの木下彩さんが華を添える。まずはクイズ大会で場の空気をやわらげる。クイズを通して、当初遠巻きだった参加者の距離がぐっと近づいたように思う。どれくらいの動員を予定していたのかは分からないが、参加者の数は他の会場と比べても少なかった。だが、沖縄人の気質か距離が近づけばそんなことは気にならないほど、独特の気持ちいい空間がそこに流れていたのではないだろうか。

 そもそもなぜ今回、沖縄での開催を決めたのか? 企画をしたスタッフに話を聞いてみたところ次のような回答があった。

「沖縄という場所柄、今までイベントがあって行こうと思っても行けない、イベント実施実績が少なくどのようなイベントかあまり知られていないということがあったと思います。そのため、沖縄の既存のお客様もイベントに参加して身近なものとして感じていただき、オンラインゲームの特徴である繋がる楽しみを、リアルの場においても感じていただいて、お客さん同士で新たなコミュニケーションを創出してもらえれば、と思い開催致しました。また、イベントを開催することで、まだ『リネージュII』や『タワー オブ アイオン』などを知らない方、オンラインゲームをプレイしたことが無い方も多数巻き込んで、まずは“触れる”という実体験をしてもらいたいと思っておりました」


画像 タワー オブ アイオンをやったことがない参加者が、約4時間でキャラメイクからミッションクリアまでやってみる。どうやらまた数人のプレイヤーが誕生したようだ

 その言葉どおり、大会は田邊氏と青木氏も舌を巻くような圧巻の試合運びを見せたり、ティーンエイジャーのルーキーがキャラメイクからミッションクリアまでを見届け盛り上がったりと、思ってたよりも進行もやりやすかったという。もちろん、反省もあるだろう。集客や宣伝が十分だったのか、プログラムの進行に不備はなかったのか……。だが、PCトラブルもなく天気にも恵まれた、気持ちのいい時間は提供できたのではないかと手ごたえはあったと2人。

 事実、参加者からは「また沖縄でもイベントをやってほしい」「自身のキャラクターレベルは低いのでトーナメント参加は難しいと思っていたが、イベントの様子など分かったので遠くから来た甲斐があって良かった」と声があがる。とかくこうした地方での大会は、福岡や大阪などで開催されることが多く、沖縄での開催を諦めていたという参加者がほとんどだった。だからこそ、「このような参加は初めてでその場で知らない人とチームを編成して対戦するのは不安だったが、チームとして勝利するとやっぱり嬉しかった」というコメントが印象的だった。イベントとして成功したかどうかは主催者の判断に任せよう。ただ、初めてこうしたイベントに参加することができたというユーザーの声がある限り、開催した意義はあったのではないかと思う。


画像画像画像 参加したのは7チーム。すべての試合がストレートで勝負を決していた。結果、スペルウィングの使い方が抜群にうまかった「竜族エリート戦闘兵」が勝利をもぎとった

画像 田邊氏が飛び入りで参加したが、いつのまにか3対1に。さすがに多勢に無勢
画像 クイズ大会では多人数にうっかり釣られて移動してしまい、全員不正解なんてことも
画像 ミニゲームの「キャプってハニー」。ダイスに出た数をNPCからの距離としてピタリ賞を狙う

The Tower of AION(TM) is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright (C) 2009 Ncsoft Corporation. NCJapan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION(TM) in Japan. All rights reserved.


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/27/news062.jpg 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. /nl/articles/2504/22/news120.jpg 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. /nl/articles/2503/28/news169.jpg “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  4. /nl/articles/2504/25/news022.jpg 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  5. /nl/articles/2402/15/news021.jpg 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. /nl/articles/2504/26/news004.jpg ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. /nl/articles/2504/27/news031.jpg くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. /nl/articles/2504/27/news022.jpg “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  9. /nl/articles/2504/27/news027.jpg 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
  10. /nl/articles/2504/24/news021.jpg ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】