「2012 タカラトミーグループ夏商談会」で、発売前の手回し充電RCとプラレールアドバンスに触ってきた!
4月18日、19日の2日間の日程で、「2012 タカラトミーグループ夏商談会」が開催された。夏に向けて発売予定の注目ホビーガジェットに触れてきたので、その感触をお伝えしたい。
予想以上に深い製品だった、手回し発電RCカー
「2012 タカラトミーグループ夏商談会」は、メディア向け発表会というよりも、玩具販売のプロフェッショナル向け商談会という位置付けのため、会場は夏商戦をにらんだ流通関係者の皆さんの熱気に包まれていました。そんな会場で展示されている興味深い製品の数々の中から、記者の視点で厳選した3点を紹介します。
まず最初の2点は、先日紹介した手回し発電リモートコントロールカーです。今まで手回し発電ラジオは存在しました。手回し発電ライトも存在しました。しかし、手回し発電RCカーは存在したでしょうか? 否、少なくとも記者はその存在を知らない……。ということで、この製品、コントローラーに付いているハンドルを手で回すことで発電し、その電気を使って走行します。

仕組みとしては、まずコントローラーに収納されたケーブルを引き出します。車体にソケットに接続したら準備完了。ハンドルを回します。目安60秒の充電が終わったら、ケーブルを外します。そこでコントローラーのハンドルを回すとあら不思議、ラジコンカーが走り出すではありませんか。要は最初に車体を駆動する電力を発電し、充電した後はコントローラー用電力を発電しながらリモートコントロールするというものです。
つまり、乾電池がいらないんです。筆者の卑近な例でも、おもちゃ箱の奥深くに眠っていたラジコンカーで久しぶり遊ぼうと思うと電池切れで、ひどいときには液漏れまで起こしている始末ということが多々あります。このRCカーなら、そんな心配もありません。エコということもあり、「防災グッズに加えてみては?」との提案でしょうか、会場では防災袋もいっしょに展示されていました。
実はこの製品、開発のきっかけが、被災地の子どもたちに寄贈したRCカーにあるんです。寄贈したRCカーでしたが、喜びの笑顔で迎えられたのも束の間、電池切れで動かなくなってしまったという、RCカーで遊んでいた子どもたちの気持ちを考えるとなんとコメントしたらよいのか分からなくなるような出来事がきっかけだったとのこと。伊達や酔狂、ちょっとした思いつきで防災袋と並べて展示しているのではないのが分かりました。筆者のように「乾電池なしで動くのはいいね!」というのもアリなのでしょうが、思った以上に意味深い製品だったのです。恋愛ドラマでは一滴の涙も流したことがない筆者ですが、ノンフィクションには弱く不覚にもちょっと涙腺が緩んでしまいました。
それはさておき、「EDASH(イーダッシュ)」は充電メーター付で前後進と左右ハンドル、スピードのコントロールが可能な、お父さんとお子さんが遊ぶイメージの製品で、「ぐるぐるドライブ」は、前後進のみのお母さんとお子さんが遊ぶイメージの製品です。「ぐるぐるドライブ」は一見、「EDASH」の機能限定版のようにも見えますが、ただ前後進するだけでなく、後進の際に自動的にハンドルが切れターンするようになっていて、狭いところに入り込んで、前でゴッツン、後ろでもゴッツンとなって動けなくならないようになっているあたり良く考えられています。「EDASH」も共通操作なのですが、ハンドルを奥に回すと前進し、手前に回すと後進するという分かりやすい操作感もあいまって、機能限定版というよりは「はじめてのRCカー」と銘打っているとおりの分かりやすさを追求した製品となっています。
お父さんお待ちかねのプラレールアドバンス新作も登場予定!
発売後、大好評だったにもかかわらず、タイの大雨による洪水の影響で供給が十分でなかった製品のひとつ、プラレールアドバンスの展示があったので、状況を確認したところ、生産拠点が変更され、4月末から7月にかけて順次復旧のめどがついたという情報を得ることができました。
これでまた子供といっしょに遊ぶのだと勇んで購入し、子供よりも熱中するお父さんが日本全国に増えることが予想されるわけですが、さらにそんなお父さんにお知らせがあります。車両とレールの新製品も4月末と7月の2タイミングで投入されるのです!
メーカー担当者の話では、販売数はそれなりに確保しているとのことでしたが、製品の人気によっては品薄になるものもあるかもしれないとのこと。今度こそ確実にゲットしたい! という読者諸兄姉におかれましては、発売前に予約しておけば安心なのではないでしょうか。
それから、「プラレールアドバンス AR-03 ガイドレール」の価格が210円とほかのレールに比べて割安になっているのは、通常のプラレールのレールを流用して楽しんでもらいたいという、「プラレールアドバンス」のコンセプトを忠実に守るための措置だそう。メーカーとしては、まずはお気に入りの車両1つと「ガイドレール」を購入して、自宅の線路のストックを最大限活用してもらいたいそうです。
まあ、せっかく通常のプラレールの線路がアドバンスの車両にとっては複線になるわけですから、2種類の車両でぎりぎりのすれ違い走行を試したくなるのが人情なのではありますが。


最後に、紹介している製品の中には開発中のものもあり、製品版ではデザインなどが変更されることもありますので、読者諸兄姉にはご注意いただきたいところです。
関連記事
ナニコレ:火を使わずに、一瞬でたい焼きがポン!? しかも材料は……
いつものおかしが違ったものに変身する、タカラトミーの「おかしなシリーズ」。今度は「たい焼き」が作れるぞ。ぐるぐるぐるぐる:タカラトミー、手回しで発電して操縦する乾電池不要の赤外線リモートコントロールカー発売
これぞエコドライブ。タカラトミーが乾電池不要のRCカー「EDASH(イーダッシュ)」シリーズを7月19日に発売する。バンブルビーを変形させろ! トランスフォーマーのiPhoneアプリ
「バンブルビー」をトランスフォームさせてメガトロンと戦うiPhoneアプリがリリースされた。“人生”を紡いで50作目 「人生ゲーム」の軌跡を結婚マスに止まったあの人と
1968年の発売以来、時代を取り入れ愛され続けた「人生ゲーム」が記念すべき50作目を迎える。新ルールも導入された最新作のテーマはグローバル。トミカが高速道路を爆走!――タカラトミー、「トミカ」用立体高速道路を4月26日発売
手押しが基本のミニカー「トミカ」を、高速道路のようにびゅんびゅん走らせて楽しめるキットが4月26日に発売される。ナニコレ:オートボット、旭川に出動! トランスフォーマーの大雪像を見てきた
オプティマスが幅約130メートル、高さ約20メートルの大雪像になって旭川に登場。筆者は特別に頭の上に登らせてもらった。ガクブルしたのは寒かったからじゃない。本当に、本当に怖かったんだ。「トランスフォーマー for GREE」、2月10日提供開始
トランスフォーマー、ソーシャルカードバトルゲームとしてGREEに登場。GREEでリカちゃん遊び 「コーデアイドル★リカちゃん」登場
わたしリカちゃん! GREEでオシャレを楽しむきせかえシミュレーションゲームが配信されているわ。人生ゲームがAndroidアプリに フリックでルーレットを回せ!
Androidアプリ「人生ゲーム2011」には、プレイヤー全員で日本の借金を返済する「人生ゲーム借金時計」機能もある。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響